N ’ DA ”

なかなか勝てない馬がいる。今日もその馬が走る。
がんばれ、と声が出る。
まなざしは、ゴールの先を見つめている。

知って楽しい山岳展望

2021年07月13日 15時19分09秒 | 読書・登山


山旅のガイドもつとめる著者が、山座同定の方法・写真の撮り方やスケッチの仕方・パソコンの活用法などをもとに、山岳展望とそれにまつわるエピソードを楽しく紹介します。

第1章 体験的山岳展望の楽しみ
第2章 知っておきたい基礎知識
第3章 パソコン、インターネットの活用
第4章 展望写真を撮る、スケッチする
第5章 山岳展望をめぐる話題
第6章 町から、乗り物から楽しむ山岳展望
第7章 「展望の山旅」モデルコース

山の名前を明らかにすることを「山座同定」という。

戦前まで地図を発行していた総元締は参謀本部陸地測量部。

迫力のある山岳展望を得る・・・北アルプス中心部の水晶岳が該当する。
「黒部の父」と言われた冠松太郎;;
「山岳展望の拠点はより高き処より見下ろすよりも、やや低き地点から目八分に山に対する方がよい。それは目的の山の尊厳を傷つけずに、その全容を眺め、深き懐を覗い得るからであって、あまり高い処から俯瞰することは近距離の山を見る上において得策とは云えない。山岳の航空写真が平面的で割合に単調無味なのもこの為である」
『峰と渓(たに)』

展望台として評価の高い北アルプスの蝶ヶ岳と南アルプスの鳳凰山。
蝶ヶ岳から穂高岳とは500m以上の比高で6.6kmという近さで迫力が増す。
鳳凰山から北岳とは350mの比高。北岳との距離6.7km。
視点からの向きはどちらも西向き。
これは展望台としての価値を高める。
ガスのかかってこない午前中に、順行で見ることができるから。
一方の笠ヶ岳からの槍・穂高は、蝶ヶ岳とほぼ線対称になり、景観は似ているが、東向きに見ることになるので、逆行になる。

石神井計器製作所のコンパスグラス

「山岳展望計算ツール」
「カシミール3D」
『カシミール3D入門』

グーグルアース

景図工房
パノラマ写真で見る日本百名山
裸眼立体視による立体地形図
立体視で楽しむ風景

山の展望と地図のフォーラム

山形市で1933年7月25日に記録した40.8℃を74年ぶりに更新。
その日には、鳥海山から北アルプスが見えたという超望遠の記録がある。
鳥海山と鹿島槍ヶ岳間;距離341km

「Distant view 遠望」

丸谷才一『軽いつづら』
「フェーン現象のせいで、空気が澄みわたり、それでうんと遠くまで視界がきいたのかもしれないぞ、といふことですね。つまり風が水蒸気や塵をきれいに追ひはらつたのぢやないか」

日本一、二、三の高峰が一度に見える場所ーー三峰の丘
北杜市小渕沢町上笹尾に、富士山、北岳、奥穂高と日本一、二、三の標高の山がすべて見える場所があり、三峰の丘と名づけられている。

『ニセ八ツ』の俗称がある茅ヶ岳。

山岳展望を楽しむポイントが釈迦堂PA。
釈迦堂遺跡博物館
中央自動車道随一の大パノラマ

「峠道の往き還り」
「見える!高速道路からの山岳展望」


諏訪湖SA
梓川SA


「中央・長野自動車道からの山岳展望」
「東部湯の丸SA展望台より」


「展望百名山」
「山の展望と地図のフォーラム」

「展望百名駅」



読者登録

読者登録