
実家のクリスマスローズはまだ序盤
「見頃になったら教えて~」と母に伝えてたら、 「咲いてるよ」とLINEが。 いやいや、まだ1割くらいし...

植え替え
撮影からだいぶ経ってしまいましたが、グラミス・キャッスルの植え替え完了。 実は経年劣化で植木鉢が割れちゃったんです💦 (過去記事...

庭仕事はポツポツ
パンジー「わらくシリーズ」のアンティークブラウン。 昨年、黒色ビオラを植えた部分に5ポット植え込みました。 (ブロンズドラゴンとヒューケラ・シャンハイの鉢は今も元気です♪)...

梅雨待ちアジサイ
加工アプリで背景ぼかし。 向こうがもう山なもので(笑) あ、実家です! 山アジサイ小さく...

なんとかバラを撮影しました
膝痛でなかなか思うように撮影できない1か月でした (´Д`; ก) ハイブリッド・ティーの第一号品種のラ・フランス。 ...

夢見るパンジー
2週間前に買い足した「夢見るパンジー」。 リトルジェムの足元、ぐるりと囲んで植え込みました。 ...

ハオルチアを株分けしていただきました♡
milky-mamaさん、本当に本当にありがとうございます! 手前の2つがmilky-mamaさん宅から来てくれた子です~ 左がオブツーサ、右がピリフェラですって。 ...

北側花壇の引き締め色
ハボタンの艶無しブラックリーフが引き締め色。 いつも冬場は乙女椿の大鉢を置いています。 その手間に今年は黒色ビ...

少しずつ秋冬仕様へ
最近お迎えしたストック。 シックな色のヒューケラと合わせて♪ 実家から分けてもらったシュウメイギク。...

暑中お見舞い申し上げます
厳しい暑さが続いていますね。 風邪はすっかり治っているのですが、外出がおっくうでダラダラごろごろ~w 庭仕事も最低限の水やりのみでほぼ放置です (^^;) ...