goo blog サービス終了のお知らせ 

明るい Fatherless Family

死別シングルになって20年…鬱病と子育てに奮闘しながらも人生をHAPPYに!
アラシックブログでもあります(^ー゚)ノ

竹善さんのしっとり大人ライブ♪

2023年11月15日 | 竹善さん(Sing Like Talking)

「"Live With The Cornerstones ’22 ~It’s My JAOR~" Official Bootleg One Night Stand, City Pop, Tokyo Japan」

■楽天ブックス特典

先着特典:オリジナル コルクコースター

 

配信ライブ観れなかったので盤は嬉しい!!!

 

01. サヨナラ(GAO)

02. ロンリー・ハート(クリエイション)

03. Amanogawa(Skoop On Somebody)

04. カレーライス(KAN)

05. 青春(オフコース)

06. はじまりはいつも雨(ASKA)

07. ワインレッドの心(安全地帯)

08. ワインの匂い(小田和正)

09. 初恋(村下孝蔵)

10. 潮騒(山下達郎)

11. 雨のリグレット(稲垣潤一)

12. そして僕は途方に暮れる(大沢誉志幸)

13. 雨の物語(イルカ)

14. Lonely Man(大沢誉志幸)

15. 生まれ来る子供たちのために(オフコース)

16. 出航 SASURAI(寺尾聡)

17. 人生に乾杯を!~Merry Christmas To You Version~(コーヒーカラー)

 

邦楽カバー曲のみのセトリも良いですね

そしてやっぱり竹善さんの歌声は美しい~~

あ、私は高校1年からSing Like Talkingのファンでございます。

今思うと激渋っwww

 

 

今回のライブ映像がYouTubeにいくつかあがっていました。

コーラスは「関ジャム」でお馴染み今井マサキさん。

佐藤竹善 / カレーライス from BD/DVD「"Live With The Cornerstones ’22 ~It’s My JAOR~" Official Bootleg」

 

病気療養中だった西村智彦さんのサプライズ登場に会場が沸いた!

佐藤竹善 / 雨のリグレット from BD/DVD「"Live With The Cornerstones ’22 ~It’s My JAOR~" Official Bootleg」

 

恥ずかしながらコーヒーカラーを知りませんでした。

素敵な歌詞、そしてクリスマスアレンジが最高

(フルver.がUPされました!11/20再投稿)

人生に乾杯を!~Merry Christmas To You Version~ from BD/DVD "Live With The Cornerstones ’22 ~It’s My JAOR~"

 

ブログアップ後、竹善さんが「肺気胸」を患ったとお知らせが・・・

11/25に予定してた岡山でのライブも中止だそうです。

どうか気に病まず治療に専念されることを願っています。

竹善さん、お大事に


1年半ぶりの竹善さん♪

2016年07月24日 | 竹善さん(Sing Like Talking)

上妻宏光‘Standard Songs’feat.佐藤竹善、行って来ました~
といってももう1週間前の話 σ(^_^;)
最近バタバタしててブログを書く時間が全然作れなくてですね、
「今日こそ書く」という決心の下、家事を全放棄しております(爆)

場所は岡山さん太ホールでした。

以前、SALT & SUGARのラジオ公開録音に当選した時もここ。
こじんまりしてるけど、さん太ホール好きなんだよなぁ

↑当日は撮影禁止だったので拾い画像デス

今回は上妻さんの三味線、竹善さんのボーカル、伊賀拓郎さんのピアノ。
それはそれは大人なコンサートでお客様にも和装の方がチラホラ。
オープニングはスタレビの『木蘭の涙』!
三味線の音色で切なさ倍増~

まだツアーは秋にもあるからネタバレは控えますが・・・
J-POPからジャズまで三味線の可能性ってホント凄いわ
上妻さんと竹善さんの掛け合いトークも面白くて、とにかく心地よい時間でした♪

途中で上妻さんが袴に着替えて(←キリン氷結のCMと同じ衣装)
スタンダードに津軽じょんから節etc.を演奏してくれました。


この日の竹善さんは珍しく喉の調子がイマイチだったと思うんだけど、
(ぜったい飲み過ぎっしょw)
素晴らしい美声であることは変わらず・・・ノックダウン

会場限定CD購入者またはFC会員は上妻さん・竹善さんと握手ができちゃいます。
ファン歴長いけど握手は初めてや~ん ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン
感激のあまりメッチャ喋ってしまったまっころでした

まだ東京・大阪・名古屋とツアーがあります。
興味のある方は是非行ってみて下さい


北郷想~心の復興まで~ Vol.13 岡山

2015年01月18日 | 竹善さん(Sing Like Talking)


昨晩は大変贅沢な時間を過ごしてきました
竹善さんが月に一度だけ各都道府県をまわるライブ『北郷想』。
収益金の一部は東日本大震災の義援金となります。
奇しくも昨日は阪神淡路大震災から20年・・・岡山もかなり揺れましたよね。
妹が大阪に住んでいたこともあり、我が家にとっても他人事ではない災害でした

オープニングアクトは岡野宏典さん。
そして竹善さんの生歌声はやっぱり素晴らしい
ライブのコンセプトに合う選曲でありながら古い曲、新しい曲、カバー曲、
とにかく上質のライブでした ヽ(=´▽`=)ノ
あと、まっころにとってライブハウスという場所が初体験だったのですが
コンサートホールとはまた違う一体感が癖になりそうです

ところで今回の特別ゲスト、わたなべゆうさんには驚かされました~。
2006年にフィンガーピッキングコンテストで優勝してるんですね (゜ロ゜屮)屮
テクニックも凄いけど、とにかくアコギがまるでハープのように鳴るのですよっ!
岡山出身ということで一気に親近感♪
これからも絶対応援する


わたなべゆうさんの絵本とCDのセット
心ホッコリのお話に子守唄のようなギター・・・これ、ちょっとした出産祝いにオススメですよ。
私は姪っ子の名前でサインを頂きました v(。・ω・。)イイネ

ちなみにこのライブのスポンサーは雲海酒造なもんで、全員にSoba & Sodaのお土産ありw

あぁ・・・小田和正御大の話、松たか子レリゴーの話、オフレコもあって書けない・・・


ビックリ w(*゜o゜*)w

2014年10月23日 | 竹善さん(Sing Like Talking)
  
FC会員限定プレゼント「竹善写真入り焼酎・日向木挽」、なんと3名様!!!
ははは・・・コッチに運を使ったから嵐コンが全滅だったのかしらん?

このお酒は4/6に行なわれたイベント、
『JOYFM 30th Anniversary Live POWER OF RADO』を記念して作られたの~。
うーん・・・でも芋焼酎はチョット苦手だったりする

SLTアルバム

2013年06月18日 | 竹善さん(Sing Like Talking)

ご、ごめんなさい・・・
ファン失格ですね。
発売日をすっかり勘違いして、慌ててAmazonで注文しました!
Sing Like Talking のアルバム「Befriend」です。

今回はなんだかいつもと違う
こんな可愛いジャケットも初めてだけど、
竹善さんの美声はそのままに、歌詞が全体的になんだか優しい~
全曲こちらで試聴できますよ。

そしてfacebookで竹善さんみっけ!
竹善さん、今度こそフルバンドで岡山に来て下さいよ~
Amusement Pocket Acoustic 2011で最前列に居た美女は私ですぅ(笑)