
庭の冬支度が遅れました
やっと全ての鉢物、植え替え完了です (;^_^A 病院帰りにちょっとホームセンター寄って苗を1~2ポットとか。 バタバタしてたのでそういう感じでしたね。 ...

グラミスキャッスルからの実生
この子がブログに登場するのって秋ばっかwww (なぜか春には上手く花が咲かないんです) グラミスキャッスルという白バラの実生が、ピンク色に変化した子です♡ 花姿や細か...

バラ~
ざっくり咲いた順番で載せますねー。 くるりん花びらが可愛いラ・フランス。 真面目に冬選定したから、いつもより花数多かった気がします♪ ...

あーーーー!!!
我が家のハナミズキが咲いてるじゃない!!! 1輪だけだけど、15年育ててやっとデス。 感激~ ...

バラの植え付けと、
夏にコーヒーオベーション枯らしちゃって ( ;∀;) 改めて苗を注文していたんですよ~。 なんて立派な大苗♡ ...

少しずつ庭仕事
庭木の剪定、ひとまず完了です。 銅葉のベニアンズが見えるようにオリーブかなり切ったよ~。 ...

初めて咲いたぁ!
わあぁぁ~キレイだ♡ ホテイアオイは毎年買うのだけど一度も花が咲いたことありません...

実生のバラは新種です♡
春に載せれなかった実生バラが咲いてます。 この子の母木は‘白花’のグラミスキャッスル ...

パイナップルリリー
今年もお向かいさんがパイップルリリーを切ってくださいました。 この頃はパイナップルリリーを知らなかった私 ...

最近のお庭
ブログ投稿方法と画像サイズにまだモヤッてま~す。 (↓前記事コメ欄を参照w) とりあえずお花は待ってくれないので...