私はたまーに行く程度だけど、このお店の超常連の飲み友と、久しぶりに
朝呑み 楽酒

朝8時半からやってるんだけど、これがまた!
朝呑み 楽酒

朝8時半からやってるんだけど、これがまた!
いつも、そんな時間からけっこう混んでる。
やっぱ朝に飲める場所って需要があるってことなんだよね。
この日は12時に友達とお店で待ち合わせ。
定番メニュー以外は、黒板に書かれている。

そして、今は新酒の時期だからか、いつもは6種類くらいの地酒メニューが倍増!

久しぶりに 初亀 見たかもー!!

初亀 吟醸 亀印
醸造アルコール入ってるから、純米酒じゃない。
私にとっては、ちょっと甘いかな〜っていうお味。
次はお燗だー!
と思いつつも、壁のメニューの中には、お燗に合いそうなのが…あるの?ないの?
楽酒さんは、基本的に冷たいお酒系なんだよなー。
と、じーっとメニューを見つめてると、超常連の友達が「この前、九頭竜でお燗おすすめってのなかったっけ?」ってスタッフのお兄さんに聞いてくれる。
すると、「ああ!今、そこ(壁)には貼ってないですが、ちょっと待ってくださいね〜」とガサゴソ。
ありました〜🎵
九頭龍 燗たのし 熟成純米酒

楽酒さんでお燗を飲む場合は、ちろりで温めたのをコップに入れてくれまーす。
アテは、私が最初に黒板に食らいついた タラ白子ポン酢 。

まぁまぁなボリュームだよ、これが580円って!
スーパーで売ってるのは、このボリュームで600円くらいだよ。
さすが楽酒さん。
定番メニューの セロリの浅漬け と ピリ辛こんにゃく もいいよね〜。

楽酒さんは、ちゃんと美味しい魚介を市場から仕入れてくる。
なので、お刺身盛り合わせとかがウリなのだけど、そういう鮮魚の切れ端を集めた よろず和え も隠れた名品。

漬けになって出てきまーす。
何が入ってるかは、その日のお楽しみ🎵
友達が頼んだ 真鶴 もいいねぇ。

最後に 九頭竜 の燗酒じゃない方を、もう一杯。

冬限定 うすにごり 垂れ口 、搾りたての爽快感がある😊
途中、友達が「ビールでも飲むかい?」ってスタッフのメンズ2人にお声がけ、太っ腹〜!
(=友達のおごり)
でも店長さん、いま、ドクターストップかかって飲めないらしく、「じゃあコーラでもどお?」
というわけで、スタッフのメンズ2人がコーラの瓶を持って「いただきまーす!」って一緒にかんぱーい(笑)。
なーんてやって、友達とは「軽く飲みに行こ〜」って言ってたんだけど、気づいたら…2時間くらい経ってる?!
その最中もお店にはお客さんが続々来店。
だけど、スタッフさんは2人。
なので、お隣さんとかすぐ後ろのとか、我らの近くのお客さんが入れ替わるたびに、友達と私は・・・
空いたお皿をカウンターに下げて、
カウンターにアルコールをシュッシュして、
ダスターでふきふき。
友達も私も、飲食店でバイトしてるから、職業病ですわー(笑)
【朝呑み 楽酒】
兵庫県神戸市中央区三宮町3-9-24 月原ビル 1F
078-381-7736
8:30~22:30
年中無休
【以前行った日記】
2024/4/6 6周年記念のマグロ
2024/2/6 地酒もお燗OK
2024/1/18 真牡蠣が一個130円!
2023/11/30 LINEに釣られる
2023/10/6 モーニングセット600円になってた
2022/10/8 モーニングセット500円
2022/8/11 10時から♪
2022/4/2 桜を見ながら
2019/6/7 昼飲み 2軒目
2018/12/27 朝から大繁盛
やっぱ朝に飲める場所って需要があるってことなんだよね。
この日は12時に友達とお店で待ち合わせ。
定番メニュー以外は、黒板に書かれている。

そして、今は新酒の時期だからか、いつもは6種類くらいの地酒メニューが倍増!

久しぶりに 初亀 見たかもー!!

初亀 吟醸 亀印
醸造アルコール入ってるから、純米酒じゃない。
私にとっては、ちょっと甘いかな〜っていうお味。
次はお燗だー!
と思いつつも、壁のメニューの中には、お燗に合いそうなのが…あるの?ないの?
楽酒さんは、基本的に冷たいお酒系なんだよなー。
と、じーっとメニューを見つめてると、超常連の友達が「この前、九頭竜でお燗おすすめってのなかったっけ?」ってスタッフのお兄さんに聞いてくれる。
すると、「ああ!今、そこ(壁)には貼ってないですが、ちょっと待ってくださいね〜」とガサゴソ。
ありました〜🎵
九頭龍 燗たのし 熟成純米酒

楽酒さんでお燗を飲む場合は、ちろりで温めたのをコップに入れてくれまーす。
アテは、私が最初に黒板に食らいついた タラ白子ポン酢 。

まぁまぁなボリュームだよ、これが580円って!
スーパーで売ってるのは、このボリュームで600円くらいだよ。
さすが楽酒さん。
定番メニューの セロリの浅漬け と ピリ辛こんにゃく もいいよね〜。

楽酒さんは、ちゃんと美味しい魚介を市場から仕入れてくる。
なので、お刺身盛り合わせとかがウリなのだけど、そういう鮮魚の切れ端を集めた よろず和え も隠れた名品。

漬けになって出てきまーす。
何が入ってるかは、その日のお楽しみ🎵
友達が頼んだ 真鶴 もいいねぇ。

最後に 九頭竜 の燗酒じゃない方を、もう一杯。

冬限定 うすにごり 垂れ口 、搾りたての爽快感がある😊
途中、友達が「ビールでも飲むかい?」ってスタッフのメンズ2人にお声がけ、太っ腹〜!
(=友達のおごり)
でも店長さん、いま、ドクターストップかかって飲めないらしく、「じゃあコーラでもどお?」
というわけで、スタッフのメンズ2人がコーラの瓶を持って「いただきまーす!」って一緒にかんぱーい(笑)。
なーんてやって、友達とは「軽く飲みに行こ〜」って言ってたんだけど、気づいたら…2時間くらい経ってる?!
その最中もお店にはお客さんが続々来店。
だけど、スタッフさんは2人。
なので、お隣さんとかすぐ後ろのとか、我らの近くのお客さんが入れ替わるたびに、友達と私は・・・
空いたお皿をカウンターに下げて、
カウンターにアルコールをシュッシュして、
ダスターでふきふき。
友達も私も、飲食店でバイトしてるから、職業病ですわー(笑)
【朝呑み 楽酒】
兵庫県神戸市中央区三宮町3-9-24 月原ビル 1F
078-381-7736
8:30~22:30
年中無休
【以前行った日記】
2024/4/6 6周年記念のマグロ
2024/2/6 地酒もお燗OK
2024/1/18 真牡蠣が一個130円!
2023/11/30 LINEに釣られる
2023/10/6 モーニングセット600円になってた
2022/10/8 モーニングセット500円
2022/8/11 10時から♪
2022/4/2 桜を見ながら
2019/6/7 昼飲み 2軒目
2018/12/27 朝から大繁盛
無事にダウンロードできて、使えるようになりましたー(嬉涙)!!
私の友達も、全く同じエラーが出て、現在ダウンロードできないとか。
ほんっとにどーなってるんだか💢
新しく買ったパソコン用のソフトが、使えるようになった、という認識でよかったでしょうか❓
とは言っても、その頃は朝飲みはしてなかったですね〜。
旅館での朝飲みも素敵!
とはいえ、相方と息子がちゃっちゃとご飯食べちゃうので、ゆっくりもできません(←食べるの遅いワタシ)
今日の楽酒LINEには
「【本日のおススメ‼️】
真牡蠣▶1個380円😁
大人気の真牡蠣🦪入荷してます😁
本日も激安価格‼️」
とありました…
う〜ん…
去年の130円を知ってると、激安価格に思えましぇん…
昼から白子によろず和えで呑むのいいですね。^^
>1個280円
とても安いですが、去年は130円でしたね。
カキも随分高くなりました。^^;
真牡蠣食べに行ったのね〜🎵
ほんとやっすいよね。
今週はめっちゃさぶくなるみたいで…
やだなぁ…
あったかくなったころ、ビアパブのテラスでプハーしたい!
ありがたいことです。
名古屋も探せばありそうですが、美味しくないお店は嫌ですもんね^^;
パソコンはまだ直ってないんです…
修理に出して、1週間過ぎました…
検査と見積もりに1〜2週間かかるとは言ってたので、そろそろ連絡くるかなぁ。
日記に書いたパソコンは、「そんなん待ってられない!」ってことで新しく購入したパソコンのことでした〜。
ほんと、軽く一杯が何時間いたっけね。
いつも美味しいお酒とリーズナブルな肴でお財布助かってますわ。
今日は真牡蠣が1個280円。そりゃ食べるっしょ。ってか行ってたんかい、って(笑)
今度は外飲みが気持ちよくなったら例のビアパブ行きましょ。
朝から飲める店があって良いですね❗
名古屋にはないかな〜❓
スレ違いですが、パソコン直って良かったですね❗