goo blog サービス終了のお知らせ 

「MAKI YOGA STUDIO」~Maki's Life~

プライベートヨガスタジオ
ヨガWS、イベント等も企画しています
お気軽にお問い合わせ下さい♪

contemporary dance kids class 開講します!!

2014-12-06 23:01:21 | dance
型にとらわれない自由なダンス。

もちろんリズムに合わせて踊ったり、即興したり、

イマジネーションを豊かにダンスを創作したりします。


ダンスの柔軟から始まり、ステップの練習、音に合わせて表現する時間と

イマジネーションをダンスするクラスです。

ダンスの経験は問いません。どなたでも参加できます。




アートな時間に触れてみませんか?




時間:毎週土曜日10時から11時まで


講師:maki



★小学生からの募集になります。














お問い合わせ先
makiyoga.studio@gmail.com

背中

2012-04-17 15:24:19 | dance
見えない部分だから余計に気になる

意識を変えるだけで筋肉変わります。


私も大好きなバレエクラス!!

みなさん大人から初めて、こんなに素敵な背中になりました

まだ1年経ってないよ。。。



月曜 バレエクラス 13時半から in オークウッド


バレエを子供たちに

2011-02-25 12:25:02 | dance
昨日から子供たちにバレエを教え始めました☆

4歳から7歳までで5人の女の子が集まり

最初はわいわい&ガヤガヤしてたけど

だんだんと私の事をじっと見つめ、真剣な目に~。

今日は体験レッスンで、みんな初めてのバレエ。

まだまだいっぱい覚える事あるのよ~。

そうなんです、バレエは全部パが決まってるの。

みんな2、3月後が楽しみです。

日時など詳細は次回お知らせします!!

男の子も是非参加してほしいなあ~。

福岡ダンスフリンジフェスティバルvol4

2011-02-22 22:09:46 | dance
2月6日に福岡にてダンスフェスに参加してきました!!
子供をダンナに預け、1週間日本に滞在。
もうきっとこんな贅沢な滞在はないだろうなあ~

さて、久しぶりのダンス公演
舞台ってほんとすばらしいの一言。
本番よりゲネが楽しくてテクニカルスタッフもとてもすばらしい方々で
全部で23組も出演してるので相当大変だったと思いますが、色々融通
聞かせてくれました!!ほんとに感謝です。

今回発表した作品は何年も前から温めた構想でやっと形になりました。
実は5年ぶりかしら舞台に立つの??
まだやれる手応えはありましたが、今はこの作品が人前に出れたことで
自分に納得。
しかも、日本のダンス事情もかいま見れて良かったです。
しかし、韓国ダンスが熱い!!しかも面白い!!
身体がまず違うし、作品構成力もある。
日本の若いダンサーにもがんばってほしいなあとおばちゃんは思いました。

まだまだダンスに未練タラタラです。
少しずつでも踊っていきたいなあと思います♪
次回は中国のコンテにも侵入しようと企んでおります。
さて、中国にもコンテはあるのか?って話だけど、北京や上海にはアートな
人がいるみたいです。次の課題だなこれ。

というわけで、杭州戻って来てからは何にもやる気がでず。。。
今週からやっと復活しました!!
昨日はヨガ2レッスン受けて今日もレッスンして、
やっと活力湧いてきた~。

がんばるぞ~

http://d-codex.jugem.jp/?day=20110203
こちらにフリンジフェスの詳細載ってます



私の原点

2010-12-21 23:06:42 | dance
ここ一ヶ月更新できないくらい悩んでました私。
胃がキリキリしてました

はい、福岡で踊ることになりました!!

福岡のダンスフリンジフェスティバルに参加します。

やっと舞台で踊れます

何年ぶりかしら?

踊れるかしら私~

色々悩んで、結局楽しく踊る事にしました

パートナー(ダンスのね)のかどさんと踊ります。

10分の作品で、かなり正統派になっております

テーマが重いだけに仕方ないですね。。。

お時間ある方是非見に来てくださいね♪

この作品、たくさんの方の手助けによって出来上がりました。
みなさんご協力ありがとうございました。
私達がんばって踊ります。



「福岡ダンスフリンジフェスティバルvol.4」

日時:2011年2月6日(日)開演13:00
会場:大博多ホール (福岡市博多区博多駅前2-20-1 大博多ビル12F)

出演<aini> 小田原真貴 加百慎平
タイトル 「タナトス」
http://d-codex.jugem.jp/?eid=1111