8/1(日)午前…生駒施術、午後…空手
昨晩までは孫は3人とも
来るとのことだったのに
太郎は来ず、下2人だけ。
あとはカジちゃんと私だけ。
今日は突きの特訓。
基礎のジャブ・ストレートを
みっちりやっているだけで
肩~背中が痛くなリ、ヘトヘト。
その後はミット打ち。

次郎は人格が変わったように熱心になり
一人で壁を突いて稽古に励んでいる。 ↓

私は…、写真で見るととてもブサイク。
塾長に指摘されている
悪い点がすべて写っていて

上半身の回転が悪いのが
一番の問題とわかる。
なので、以下の悪い点がぞろぞろ出る。
・腕の伸びと戻りが悪い
・パチンとはじくのではなく押している
・顔が前を向き、体が半身になっていない。
姫だけ上段連続蹴り。

約20回、連続で軽々と蹴って
ケロリとしている。タフやな~。
その後、回し崩し。

そに続いて、今日初めて習ったのが
これの返し技。
取られた肘の下を潜り抜け
裏投げ。

攻守交替で投げられ抑え込まれた。

次郎孫の投げの回転速度の速いこと!

一瞬で転がされる。私はマネできない。
体はまだ小さいが
力が強くなってきて
意欲的になってきた。
それから、蹴りのガードの仕方と
連続する攻撃技…
フ~、難しい。覚えられない。
私も上手く、強くなりたいのに
孫のようにはいかない…😥
昨晩までは孫は3人とも
来るとのことだったのに
太郎は来ず、下2人だけ。
あとはカジちゃんと私だけ。
今日は突きの特訓。
基礎のジャブ・ストレートを
みっちりやっているだけで
肩~背中が痛くなリ、ヘトヘト。
その後はミット打ち。

次郎は人格が変わったように熱心になり
一人で壁を突いて稽古に励んでいる。 ↓

私は…、写真で見るととてもブサイク。
塾長に指摘されている
悪い点がすべて写っていて

上半身の回転が悪いのが
一番の問題とわかる。
なので、以下の悪い点がぞろぞろ出る。
・腕の伸びと戻りが悪い
・パチンとはじくのではなく押している
・顔が前を向き、体が半身になっていない。
姫だけ上段連続蹴り。

約20回、連続で軽々と蹴って
ケロリとしている。タフやな~。
その後、回し崩し。

そに続いて、今日初めて習ったのが
これの返し技。
取られた肘の下を潜り抜け
裏投げ。

攻守交替で投げられ抑え込まれた。

次郎孫の投げの回転速度の速いこと!

一瞬で転がされる。私はマネできない。
体はまだ小さいが
力が強くなってきて
意欲的になってきた。
それから、蹴りのガードの仕方と
連続する攻撃技…
フ~、難しい。覚えられない。
私も上手く、強くなりたいのに
孫のようにはいかない…😥
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます