8/15(土)、夫が4日ぶりにトコガーデンに行くと
ナスが恐ろしいほど大きくなっていたと、
大きなポリ袋にドサッと運んできた。
↓

↑
私の足と比べたら、いかにすごい量であるかがわかる。
ナスは2種類で、どちらも大きく、器量が悪い。

これじゃあ、ひたすらナスを食べしかない!
私もナス・ニシン・獅子唐の煮物を作った。
こんなの10年以上もしていないよ~。でも美味しくできた。
↓

息子夫婦が来たので「ナスを持って帰って」と言ったら
「もらったのがまだいっぱい残っているから、いらん」と。
「ナスの季節はナスをあちこちからもらって、食べきれない」
という話は田舎では良く聞いたが、京都でもね~。
↓
夕食は、夫が調理してくれた焼きナス・肉野菜炒めと一緒に、

夫はひたすらナスを食べ続ける日が続くのであります。
ナスが恐ろしいほど大きくなっていたと、
大きなポリ袋にドサッと運んできた。
↓

↑
私の足と比べたら、いかにすごい量であるかがわかる。
ナスは2種類で、どちらも大きく、器量が悪い。


これじゃあ、ひたすらナスを食べしかない!
私もナス・ニシン・獅子唐の煮物を作った。
こんなの10年以上もしていないよ~。でも美味しくできた。
↓

息子夫婦が来たので「ナスを持って帰って」と言ったら
「もらったのがまだいっぱい残っているから、いらん」と。
「ナスの季節はナスをあちこちからもらって、食べきれない」
という話は田舎では良く聞いたが、京都でもね~。
↓
夕食は、夫が調理してくれた焼きナス・肉野菜炒めと一緒に、

夫はひたすらナスを食べ続ける日が続くのであります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます