goo blog サービス終了のお知らせ 

魔女のひとりごと

★ 魔女になろう!

足音のうるささと体の動き

2018-01-25 | トコ・カイロ学院セミナー
1/22(月)の南岸低気圧でもたらされた東京の雪は、
24(水)も道路脇や屋根の上に、まだしっかり残っている。

高輪サロンから見える品川駅の土の上は、まだまっ白。
     ↓


最低気温は-4℃、
48年ぶりの冷え込みとのことで、
東京とは思えぬ寒さ。

そんな中、高輪サロンでは復習者対象の
総合ベーシック7課程(総合復習)と、10課程(試験)

マイブームの体操用マイピーロを使った
骨盤調整法・頸椎・後頭骨の調整法を実習。
       ↓
 

カイロプラクティックセミナー修了者も
ビックリの効果で、
「来て良かった~\(^o^)/」の歓声。

頸・後頭骨のバランスの悪い人に多いのは、
「足音が大きい」「足首が硬い」

私のように足首が柔軟だと、つま先を床から浮かすには
膝を高く上げなければならず、それが普通で、足音は静か。
   ↓

                  ↑
足首が柔軟でないと、つま先がすぐに上がるので
膝を高く上げなくてもよく、上げないのが普通になっている。

なので「抜き足さし足忍び足」で歩くことはできず
足音はうるさく、忍者のような歩き方はできない。

それだけではなく、全身を着用に動かせず
動きに美しさがない。

なので、診察も施術も上手になるのに
長い年月を要し、何度も復習にやって来てくれる。

中には、復習が主目的ではなく
体を楽にしてもらうのが主目的の人も(@o@)

目的は何でもいいが、
とにかく、楽な体になって長生きして、
数十人くらいの人には、
私より上手になってもらわないことには、
いつまでたっても隠居できない。

それに、今、未成年の子ども達には、
少しでも早く、楽に上手に動ける
元気な体になってほしいと思う。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。