goo blog サービス終了のお知らせ 

魔女のひとりごと

★ 魔女になろう!

宮島沼 水鳥・湿地センター

2023-10-09 | 旅・レジャー・アウトドア

施術会終了後、田口さんの車で宮島沼へ。

日本最北端のマガン寄留地として有名で
美唄の観光地の一つとなっている。

たくさんの車が止まっていて
たくさんの人々がマガン見学に。

我々も看板の前で2人ずつ記念撮影。

既に薄暗くなっている空の下に広がる沼地に

次々にやって来るマガン。でも、私のスマホでは ↑
鳥の姿はクッキリとは撮れず…😢   ↓

水面に浮かぶ黒い点々…は、全てマガン。

子どもの頃、故郷石川県では毎年冬になると
空一面に数十羽のガンが
大きな鈎になり、竿になりしながら
北西の方向に飛んで行くのが眺められた。

そんな壮大なガンの飛行が見られるかと
期待したのだが
残念ながら、時間が遅かったのか…?
方向が違ったのか…?

暗くなって鳥達の姿も見えなくなりセンター内に。
ラムサール条約登録から
今年は50周年になるそうで

たくさんの展示がされていて
ハクチョウやマガンと共に記念撮影できる。

3人そろっての写真を、施術会場でも撮れなかったが
ようやくここで撮れた。

頭上に吊るされているのは剥製かと思ったが
一見して足などは毛糸で作られている。
「全体が手芸品やろな~」と、眺めている私。
  ↓

一通り展示を見て、車で施術会場に戻り
サバイバル射撃体験から帰ってきた
菅夫さんと次男君、田口次男君と合流。

それから、焼き鳥店に向かい、みんなで夕食。

美唄名物の焼き鳥などをいっぱい頂き
美唄駅まで送ってもらい
特急列車で札幌へと移動した。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿