goo blog サービス終了のお知らせ 

魔女のひとりごと

★ 魔女になろう!

オンライン入門講座-8- 整体技術を身に付けないと…

2023-11-27 | トコ・カイロ学院セミナー

オンライン入門講座はもう8回目となり
もうずいぶん慣れて
前の晩にパワポを確認して 
小修整のみ行い
「よし、明日の受講者は4人だけだし、楽勝!」
と思って寝たのに…

Zoomはうまく起動せず、やっと起動したと思ったら
今度はパワポが上手く共有できず
画面の右上に受講生の顔が映らず…

名古屋事務局の担当者も
「パワポはわからない」と言うし…

午後になるとさらに、スライドショーは受講生には見えず
編集画面なら見えると!

どういうこと? あちこち触っても全くわからず
やむなく編集画面を見てもらいながら
セミナー進めた。

受講生は4人の予定だったのに
急なキャンセルで3人になり
少なかったため、何とかなったが…、もう最悪😩

前回の入門講座は7月12日
 (この時はブログにupしていない)
その時はいつもの通り、普通にできたし

2カ月ほど前にZoom ミーティングにに参加したときも
いつもの通りスムーズに参加できたのに
この間に、アップデートか何かがされたのだろうか?

この歳になってZoom なんぞを
上手く使いこなすことなんかできない~っ 

「もうこんなセミナーを担当するのは嫌や~」

と思ったが、受講生は助産師ばかり3人で

その後の自己紹介の仕方や、話し方、質疑応答の中で

「どんなことをできる助産師になりたいか
 なってほしいか…」などを話していたら

すっかり気分は好転。

特に、愛知県のひなた助産院院長
山中彩さんの受講動機が印象的。

彼女はトコちゃんベルトアドバイザーで
骨盤ケア指導や
トコ企画セミナーで学んだ知識や技術に
自分の経験をプラスして
“まるまる育児” のセルフケア法などを指導している 

そして、セルフケアを続けても
症状改善が思わしくない人達には
「渡部信子先生の施術を受けに
 名古屋サロンに行ってください」と勧め
たくさんの方々を紹介してくださっている。

そして、彼女のご家族は全員で2~3か月に1度
名古屋サロンに施術を受けに来られている。

数カ月前に名古屋サロンで、私は彼女に
「10年後には、私は名古屋サロンにいないしな~」と
言ったため
「それは困る、私が施術をできるように
 ならないといけないんだ」と思ったとのこと。

そして、トコ・カイロ学院の入門講座
 ⇒統合ベーシックセミナー⇒統合カイロセミナー

と進んで、高い整体技術を身に付けようと決心したのだと。

他の2人のうち1人は助産院勤務
1人は総合病院勤務だか
2人とも、整体技術・助産ケア技術の高い助産師が
働く姿を見て、憧れ

「私もあんな助産師になりたい」と
セミナー受講を決心したとのこと。

骨盤ケア・ “まるまる育児” の
セルフケアを指導できる人は増えてきたが
役に立つ整体技術を持つ人は、全然足りない。

こうして少しずつでも「増えてほしい!」と願ってやまない。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。