goo blog サービス終了のお知らせ 

魔女のひとりごと

★ 魔女になろう!

更新!『必見!』動画&ブログリスト

2025-02-27 | SNS・出版・報道

いろいろなセルフケアに励んだのに
どうしてもお尻の痛みが消えない…😥

そんな時に役立つセルフケア法 (膝開閉の操体法) を
YouTube にUPしました!
「えっ!」と思うくらい痛みが消えるよ!

お尻や骨盤底の筋力強化体操も紹介しています。


スプーン・箸・えんぴつの持ちのがキレイになるヌンチャク遊び 
特に、大人は肩も腕も軽く楽になるのが有難い。

 ↓ 渡部信子のセルフケア YouTube 動画シリーズ

渡部信子の『必見!』動画&ブログリスト 

・お子さんの姿勢や発達が気になる方
・セルフケアの仕方を身に着けたい方
・私の施術を受けたいと思われている方
などにお勧めするのに活用ください😊 !

歯並びの悪さと第2頸椎-4-」

アクセス数 常に多く、必読 No.1🌟💕

お腹にゴム跡がつく「ゴム害」

「マタニティ用として売られていたのに
 何でダメなんですか?」
このような疑問に答える形で書いています。

これ以外に
・赤ちゃんを押し下げて頸管が短くなったり
・胎盤機能が低下したり
・赤ちゃんの背中が押されて反り返ったり…

この頃、各地でひどい状態になっている
胎児ちゃん達に遭遇します😩

お腹にゴム跡がつくようなゴム付きの
ズボン・腹巻を着用しないで!

サラシをきつく巻いている人にも
同様の害がみられますので要注意!

その他

「健美ベルト体操の仕方を教えてください」←YouTube

「4か月健診で股関節が硬いと言われました」←魔女プロ

「だるまさんコロコロ体操の仕方を教えてください」←YouTube

「ロールティッシュの作り方を教えてください」←YouTube

「歯並びの悪さや、お口ポカン は
      頸椎と関係あるのですか?」←魔女プロ

などなど‥‥

質問に答えるために、魔女ブログを検索したり
YouTube 健美チャンネル の中から探したり

とってもタイパが悪いので
お勧めすることの多いサイトを
このページから
さっとジャンプできるようにしました。

時々追加更新しますので、たまには見に来てね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。