新生フォ~☆シーズン~☆

☆愛しきものたち
☆旅行・芸術・植物・生き物が好き
☆山歩きと古社古刹巡礼
☆たんこ(永眠)/みんこはサクラ猫

☆愛される大谷翔平選手と赤銅色に輝いた月

2021-11-20 | ♥ 由無し事

エンゼルスの大谷翔平【写真:AP】

 

昨日は米大リーグ、エンジェルスの大谷翔平選手が、「投打」二刀流の活躍により満票でMVPに

先の日本記者クラブに現れた大谷君を見て、夫はなんと「着こなしが田舎っぽいくセンスないなぁ~」(>_<)

スーパースターに対して大変失礼なことを言っていた

会見で着用していたのはドイツのファッションブランド「HUGO BOSS(ヒューゴボス)」Japan

今までもBOSSのカジュアルなスーツ・カバンを持っていたのをTVで見たことがある

確かにほとんどがユニホーム姿が主流で、スーツ姿は新庄BOSSのようにいかないわね

新庄BOSSが良いとは思わないけど、おしゃれセンスは奇想天外、空の上

今までの一途な野球人生がみんなから愛される所以だわね

 

 

中スポ 東京中日スポーツより転載 2021年11月16日 06時00分

【大谷翔平・会見一問一答】

 

―故障から再起できた原動力は
 
 大谷「一番はファン。喜んでいる姿を見たい。あとはこうなりたいと思った目標を諦めない気持ち」
 ―米国で異次元の活躍だという報道があった
 「自分がやっていることに対してすごいなという感覚はない。ただ(普通の選手と)違うことをやっているので単純にそう見えるところもあるかな。(二刀流の)サンプル自体が少ないので、今後多くなってくれば、この数字がすごいのか、すごくないのかというのがよりはっきりしてくる」
 
 ―今季最も印象に残った試合は
 
 「(4月4日のホワイトソックス戦、メジャー移籍後初めて)指名打者制を解除した試合は大きかった。最後まで戦い抜く中でも、みんなが不安なくスタートするために重要な試合だった」
 
 ―本塁打では
 
 「この一本というのはない。46本打てたというのが一番」
 
 ―オールスター戦前日の本塁打競争に日本選手初出場を果たした
 
 「パワー勝負をトップのレベルでできるというのはすごくうれしかった。できるというのを実感できただけで、もっともっと高いレベルに自分を持っていくことができるんじゃないかと思う」
 
 ―後半戦に本塁打がペースダウンした要因は
 
 「これ1つということはない。(前半戦と)同じ実力でもどういうシチュエーションで打席に立つかによって数字も変わってくる。今年の経験を踏まえて冷静に打席で自分の仕事ができれば、必ずいい成績が残る」
 
 ―投手大谷として制球力や球速など上がっていくと感じているのは
 
 「イニング数、試合数をこなせたのが一番。(右肘の)患部、体のなじみだったりは後半戦に進むにつれてどんどん良くなってきていたので、その延長線上で来年入りたい。そうすれば必然的に球速も、制球力も上がると思う」
 
 ―精神的に落ち込むことはあるのか
 
 「精神的にきつい場面は後半の方が多かった。ただ大リーグは連戦で、良かった悪かったという展開が出てくることは普通の生活じゃ味わえない。すごい幸せなことじゃないかなと思っている。試合に出るからこそそういうのがある。落ち込むときも含めて、いい一年だった」
 
 ―ベーブ・ルースと比較された
 
 「光栄なこと。残した数字だけではない方だと思うので、そこが一番すごい。いつまでも覚えてもらえる選手というのはなかなかいない。そこは選手として目指すべきものの1つだと思う」
 
 ―二刀流選手が増えている
 
 「うれしい。大リーグには能力の高い選手がたくさんいるので、その可能性を見てみたい」
 
 ―二刀流を継続したいか
 
 「ここまで頑張ってきたし、もっと高くいける。まだまだ頑張りたい」
 
 ―受賞ラッシュ
 
 「来年また、そういった賞を頂けるように切り替えていきたい」
 
 ―オフの課題は
 
 「一番はフィジカルをさらに向上させていくこと。患部も含めてまだ100パーセント、120パーセントというわけではない。まだまだやる余地はあると思っている」
 
 ―現況は
 
 「日本に帰ってきてからここまで、隔離期間を含めて2週間くらい自宅でトレーニングをしていた。昨日から外に出て動き始めたりしている。スローイングはちょうどきょう、この(記者会見の)後からやる」
 
 ―来季の目標は
 
 「どれくらい試合に出られるか、打席に立てるか、登板できるかというのが一番かなと思う。あとはやれることをやって、残った数字が良かった、悪かったというのは自分で振り返ればいい」
 
 ―4年前、この日と同じ場で「一番の選手になりたい」と宣言した。足りなかったことはあるか
 
 「足りなかったことはたくさんある。ただ、その目標に向けて確実にレベルは上がったと思っている。そこは自信を持っていける。これからも目指していきたい目標ではある」
 
 ―今年は東日本大震災から10年
 
 「何年たっても気持ちは変わらない。高校生のときのことは忘れることはない。出身の岩手とその近くの人は(活躍を)喜んでくれる。そういう人たちが増えてくればやりがいがある」
 
 ―古巣プロ野球日本ハムの栗山英樹監督が退任した
 
 「感謝しかない。日本ハムに入っていなかったら、こういう形ではここにいない。さみしさもあるが、少しゆっくり、リラックスした時間を過ごしてほしい」
 
 ―後任は新庄剛志監督
 
 「栗山さんが辞めるさみしさもあるが、面白いんじゃないかと思う。見ている方もわくわくして見られると思う」
 
 ―家庭をもつタイミング(婚期)は
 
 「なるようにしかならないものだと思っている。今のところは、まだまだ先じゃないかと思っている」
 
 ―高額納税者だが、お金については
 
 「ロサンゼルスは税率が高いですが納めてます。特に消費することはあまりない方なので、今のところはたまっていく一方かなと思っている」
 
 ―栗山監督も候補に挙がるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は2023年の開催を目指す。
  招集されたらどうするか
 
 「まだ先の話。そういう立場にいないといけない」
 
 ―いつか再び北海道でプレーしたいか
 
 「今は全く考えていない。メジャーリーグでやり遂げるということしか考えていないし、そこで出し切ることしか考えていない」
 
 ―支えになった人は
 
 「(通訳の水原)一平さん。常に一緒に過ごしている」
 
 ―子どもたちへのメッセージを
 
 「プレーする側としては夢を与える、元気を与えるということは全く考えていない。野球をやっている子はうまい選手を目標に頑張ると思う。その目標に値するような、目指されて問題ないような人間として今後も頑張っていきたい」と期待を寄せた。

 

夫は、寝ても覚めても⇒松井秀喜さんから大谷翔平さんへお楽しみが続いている

 

 

 

 

 

 

そして、月の一部が地球の影に入って欠けたように見える部分月食が昨夜(19日)国内からも観測されました

欠けた部分が真っ黒になるのではなく、赤銅色に輝いた月が夜空に浮かんだのですね

イクラの卵に近いと思いませんか?

撮影した皆さま、ベストショットの撮影ができたのではないでしょうか?

 

出典:KYODONEWS

手前は葛西臨海公園の大観覧車=19日午後6時2分、東京都江戸川区

東京都内で見られた部分月食。月のほとんどが地球の影に入り赤銅色に見えた。手前は葛西臨海公園の大観覧車=19日午後6時2分、東京都江戸川区

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ☆紅葉の大山寺 * 大山阿夫利... | トップ | ☆高野山 * 千年杉に囲まれた... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大谷翔平選手は凄いな~ (yamaguti2520)
2021-11-21 11:54:25
大谷翔平選手は凄いですね❣アメリカでの活躍来年も期待しています。人間としても立派な方だな~と感心しています。月食とても不思議な色でした。宇宙の神秘を感じた時間でした❕これからもお付き合いのほどよろしくお願いいたします。
返信する
Re:大谷翔平選手は凄いな~ (みさ々)
2021-11-21 16:58:36
yamaguti2520さん、こんばんは。
コメントをありがとうございます。
昨年度の故障はドッキ!としましたね。
会見一問一答の受け答えも、ブレず大物オーラーがでています。
どんな選手になっていくのかしら、ケガだけは命取りになるので気を付けてほしいです。

ホームラン競争は岩手・奥州のコンビニで見ていました。
勝者にならなかったのは、好感度あげましたね。
こちらこそよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

♥ 由無し事」カテゴリの最新記事