新生フォ~☆シーズン~☆

☆愛しきものたち
☆旅行・芸術・植物・生き物が好き
☆山歩きと古社古刹巡礼
☆たんこ(永眠)/みんこはサクラ猫

☆ご一腹に 和菓子をどうぞ! * 祇園 鍵善良房 (かぎぜんよしふさ )

2022-01-10 | ♥ 和菓子

迎春菓子

 

 

移り変わる京都の四季を写した「鍵善良房」の和菓子

今年も老舗の味わい、迎春生菓子を新宿タカシマヤ「銘菓百選」で予約購入

 

 

 

 

 

京都・祇園に店を構える享保年間(1726年)創業の和菓子の老舗

四季の移ろいや、京の美を映し出す京菓子を店頭に並べ

地元のお客さま、茶人やお寺関係、観光客と幅広い層に人気を得ています

 

 

OGPイメージ

鍵善良房

京都祇園の和菓子屋「鍵善良房」のウェブサイト

鍵善良房

 

 

 

 

 

上(左) 万寿 ねりきり・黒こし餡 ※山芋

  上(右) 丹頂 上用・備中こし餡(紅)    

          下 (左) 福梅 求肥・備中こし餡 ※卵・黄色部分に小麦粉   

    下(右) 久寿玉 きんとん・黒粒餡        

 

 

和菓子を入れるお貼り箱のまま

迎春生菓子4個入【12月29、30、31日お届け限定】受け取りに行きました

 

 

 

 

 

 

 

 

お抹茶で、頂いたのは求肥で包んだ 福梅 

 

 

 

 

 

12月31日 京都発 ⇒ 12月31日 16::00頃 新宿高島屋着 即受け取りました

何しろ賞味期限は1月1日 冷蔵庫への保管はとのこと

うちには厳しい子が一人います(・´з`・)

 

 

※1月4日、未投稿を掲載

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
« ☆ ③福禄寿、恵比寿神、布袋尊... | トップ |  ☆Drive My Car * 村上春樹... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

♥ 和菓子」カテゴリの最新記事