☆小倉山の中腹にカエデが美しい * 常寂光寺 2020-12-10 | ♥京都・奈良の旅 小倉山 平安時代より嵯峨野の地は、皇族や貴族の離宮、山荘をかまえる景勝地として有名でした。 特に小倉山、亀岡、嵐山の山麓は、後嵯峨上皇の亀山殿、兼明親王の雄倉殿、藤原定家の小倉山荘の他、 八条院高倉、待賢門院の中納言局、藤原公雄、藤原光経、飛鳥井雅有、覚性法親王や西行法師、 涌蓮、向井去来など公家や歌人が好んで別荘や菴を構えた地域です。   . . . 本文を読む