goo blog サービス終了のお知らせ 

まぁ、いっか!日記

日々の出来事を気の向くままに 
ムリせずマイペースで...

うまれたかも?

2014-08-08 21:33:14 | 庭で見かけた”いきもの”

巣箱に巣を作っていた鳥のことです。

最近では、枝よりも羽毛のようなフワフワなものとかを運んでいたのですが、

親鳥が巣にいることが多くなっていました。

 

最近では、こんな風に羽を広げて鳴くんですよ。

何かの合図なんでしょうか?


そして今日、

なんかちがうのです。

2羽で交互に忙しく出入りしているのです。

するとなにかをくわえたまま

鳴いていました。

写真に撮ってみると

青虫でした。

それを巣に運んでいるではありませんか。

「青虫とったどー」って

もう1羽に伝えていたのでしょうか?

右側に見えるのが親鳥で、

枝の間に頭をつっこんでいるので、シッポが上になっています。

1羽が入ると、もう1羽が横から出ます。

こんなに忙しそうにエサを持ってきてるということは、

きっとヒナが生まれてますよね。

 

見たいなぁ~。

はやく巣箱から顔を出してくれないかなぁ~。


離れたところから、めいっぱいのズームで撮っているので、

鳴き声が聞こえないんで

本当に生まれているのかは、定かではありませんが。。。

さっきの青虫をあげた直後の親鳥の顔です。


「畑のケールに青虫がいっぱいいるんですけど」って

教えてあげたい


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。