goo blog サービス終了のお知らせ 

まぁ、いっか!日記

日々の出来事を気の向くままに 
ムリせずマイペースで...

ラベンダーが咲き始めました。

2013-07-07 21:13:31 | 庭のことなど

今年は、2株あるラベンダーのうち、ひとつのほうには、

たっくさんのつぼみがついています。

こんな風に自分の庭にラベンダーが咲いてくれるのがだったのです。

いままで、なんど失敗したことか。。。

今年は、一株に100本以上はあると思います。

つぼみのうちに採ってたのですが、

ネットで調べると

「花が、開き始めた頃に採るのが一番いい香りがする」

とか書かれていたので、

毎朝、花が開いたものだけを採っています。

去年は、何本咲いたんだったかな~?

こんなにいっぱい、つぼみをつけてくれて、ほんとうれしい~です。

ちいさなハチのような虫もいっぱい

しかし、もう一株の方は、なんで育たないんだろう~?


うれしかったこと

2013-07-07 20:35:36 | 庭で見かけた”いきもの”

昨日、木の上に

夫婦の鳥がいました。

Brown-headed Cowbird

というそうです。

 

うれしかったことというのは、

このメスの方が、Bird Bath(バードバス)を使ってくれたのです。

主人や娘は、鳥たちがバードバスにいるところを見たことがあるそうなんですが、

私は、この時、初めて見たんです。

やっと見れた~~

って、ものすごくうれしくて

急いでカメラを撮ってきたのですが、間に合いませんでした。

メスの方は、もう草の上を歩いていました。

オスは、木の上でずっと見守ってる感じでしたよ。

毎日、バードバスに水を入れるのが日課になってるのですが、

無駄じゃなくってよかった~

 

地味ぃ~な鳥ですけど、好きになりましたね~。

ちなみに、Bird Bathの写真です。

いまは、もう、けっこうサビだらけになってます。

なにか対策をしたほうがいいのかな~?

 

まぁ、いっか

それもまた、味なんよね~

。。。

かな?