goo blog サービス終了のお知らせ 

まぁ、いっか!日記

日々の出来事を気の向くままに 
ムリせずマイペースで...

家庭菜園の様子

2011-06-30 23:21:54 | 庭のことなど

畑を見に行くのが、日課となってる今日この頃…

ズッキーニが、大きな花をつけています。

なすもきれいな花を咲かせています。

そして、ピーマンも…。 小さいけど実もなっています。

そして、トマトも花を咲かせています。

実は、このトマトは、植えつけてから数日で、

根元を何かにかじられていて、やばかったのです。

  

その時は、ミニトマトとふつうのトマトを1本ずつ買って植えていたのです。

でも、普通のトマトは、根元からぽっきり折れて、枯れていました。

「これは、ウサギじゃない。

なんだかわからないものが折ったんだなー。」って思い

もう1本のトマトを見ると、根元の茎を少しかじらていました。

Aさんによると、「『根切り虫』って言うのがいるそうだけど…」って。

これがそうなのかわかりませんが、とりあえず

応急処置でダックテープの登場

クレマチスで、テープ巻きが成功したので、調子にのってる私。

で、調子の乗ってるついでに、主人に得意げに

「何かにかじられてたから、ダックテープを巻いたよー」

と…

すると、「じゃあ、これ以上、茎が太くならんから育たないかも…」と…

ガガーーーン

褒めてもらえると思っていた私は、プチショック

ありゃ~、そうですよね。トマトは、どんどん大きくなりますよね。

ごめんよー、トマト。

でも、そのままにしておいて、ぽっきんと折られるよりは

まぁ、いっかでしょう

ちゃんと花も咲いたしね。(反省の色が見えん…)

そして、畑の隅にあるブドウも…

これはつぼみか、実か

なんか、楽しみだなー。

 

そうそう、

私たちは、花や野菜の苗は、だいたいこの近所の農家で買うのですが、

いつもおまけの苗をくれます

去年もおまけの苗をもらったので、寄せ植えをしたのですが、

花を見ることはありませんでした。

「おまけだからなあ~。」とあきらめていたのですが、

それが、今年の春に芽が出てきたので、

なんか得した気分

今年買った花の苗とともに寄せ植えをしました

そうしたら、花が咲いたのです

最初は、一輪?って思ったのですが、

つぎつぎと咲いてくれて、

つぼみもどんどん出てきていました。

そうなると、かわいらしいこの花が、大好きになります

小さい花ですが、

かわいらしいです。

こんな風に花が咲くとは思っていなかったので、

なんか、うれしいおまけでした