maidoの”やたけた”(ブログ版)

ジジイの身辺雑記。今日も生きてまっせ!

2019/07/23

2019-07-23 20:17:56 | Today's maido(日記)

*昨年の同時期と較べたら、気温はそれ程高う無いのにエライ応えますねん、暑さはこれからが本番やのに大丈夫かいな?。

一年前との違いというたら、一つ歳を取って1月から後期高齢者になり、白内障の手術で目が良う見えるようになったくらい。
そんなもんで暑さに弱うなるとは考えられへん、まぁ、加齢によって体力が落ちてるのは間違いないやろうけどね。

一つ考えられるのは、白内障手術の後、汗をかくような運動を制限されて、今月は運動量が激減してるんですわ。
月初から今日までの歩行距離合計は49.5Km、4月の平均は23Km/日(*自転車の走行距離はx0.4で徒歩に換算)、5月は約27Km/日、2日分でっせ。
暑い、暑い!といいながら歩いたり自転車で走ったりしてたんが、徐々に暑さに身体を慣らす事で、耐熱性がついてたんかも知れんねぇ。

4時15分に目は覚めたものの、身体が寝とぼけてる感じで、5分程手足を動かしたり軽くストレッチもどきをして起床。
身体はまだはっきりと目覚めて無かったんやけど、朝のお勤めのお誘いが有り、是ばっかりはお断りできんからねぇ。
そんな事でお腹はスッキリしたけれど、頭は依然としてポワ~ンとしてて、ヤル気なんぞは影も形もおませんねん。

ラヂオ体操に行くカミさんから5分ほど遅れて家を出て駅に向かってると「中止やて!」と引き返してくるのに出会いました。
夜中に降った雨で運動場の状態が悪いんやそうな、夏休みになって1回しかラヂオ体操出来てないんちゃうかな?

岡町駅発6時34分に乗り、何時ものように中津駅から梅田回りでJR福島駅まで歩き、環状線に乗りJR大正駅下車、会社着7時45分。
書類チェックを済ませ、自宅から持って来たNotePCをスタンドアローンで立て、画像データーの整理、思った程も出来ず午後になり遁走。
帰りは朝の逆コースを歩き、途中芝田の”まぐろや”でサービスランチ600円の昼食、チト遅かったのでランチタイム終了ギリギリでしたわ。

中津駅で電車を待ってると、身体に熱がこもったような感じで実に不快、たかが3Km歩いて是ではホンマに心配になりまっせ。
帰宅して日向水程度のシャワーを浴び、保冷剤で首を冷やし、水分補給したら人心地が付いたけど、冗談抜きに是ではアカンなぁ・・・。

夕方に絵にかいたような夕立が2回に分けてやって来て、雨は土砂降りの雷はピカピカ、ゴロゴロ、これで梅雨明けか?
先刻天気図を見たら22日18時には欠片が残ってた梅雨前線は、22日21時には消えてましたね。

明日は眼科の診察予約が10時50分やよって、出勤は止め、というか出来ませんわ、身体は鈍り放題でっせ。



最新の画像もっと見る