goo blog サービス終了のお知らせ 

勝手気ままにどこ吹く風・・・マグブロ

MAGが適当にはじめて適当に運営するブログ
ラーメン、B級グルメ、酒の記事が多いです

北陸信州ソロキャンプツーリング1日目

2011年08月30日 | キャンプツーリング◆FZ400◆





待ちに待った夏休み。



北陸信州方面へバイクでキャンプツーリングに行ってきました。



朝起きると小雨rain


カッパを着ての出発です。

そういや去年の夏休みキャンプツーリングも雨だったなー。



仙台南ICから高速道路に載って新潟中央ICを目指します。




途中磐越道五百川PAでちょっと休憩。




やっぱり天気は悪いね~。










バイクに積んだ荷物もフルで積んでるけど、雨具がセットされてます。









ちょっと前に買ったシートバッグは雨具が付いてなかったんで、中身が濡れないようにビニール袋にイン。









昼過ぎに新潟中央に到着。




コンビニで昼食。







その後新潟市内を走っていると・・・・











海~exclamation2

そして奥には佐渡島exclamation2



天気も良くなってきたし、テンションもあがりますよgoo



途中対向車線のライダーからピースサイン(ライダー同士のあいさつ)

こっちも左のオクロック(ⓒ新谷かおる)ばりにピースサインを返します。




道の駅「越後出雲崎天領の里」で休憩。










そのまま走り続け、噂の東電柏崎刈羽原発(新潟県は東北電力エリア。東京電力の原発は東京湾とか自分のエリアに作れよ)付近を通り過ぎ、夕方に上越市へ到着。










もうちょっと先の名勝「親不知」まで行きたかったけど、ここ上越市には歴史好きの注目スポット「春日山城址」があるんですな~。




せっかく上越市まで来たなら、春日山城址を見たいと思い上越で一泊することに。


















”宿代の節約”と”チェックインアウトの時間の制約にしばられない”ためにキャンプツーリングにしたんだから、当然宿泊地の予約などはしていません。



近くのキャンプ場を探してみると「南葉高原キャンプ場」が安くて良いようす。





中心地から30分くらい山道を走り到着。










なかなか良さげなキャンプ場です。










高原にあって上越市内が一望。







しかし・・・・・









受付が閉鎖されている!nose4


案内をみると受付は夕方5時まで(現在6時)。



管理の方みな帰った後でした。







あきらめがつかず(あきらめた方が良かったと後に分かるase)案内文の連絡先に次々電話。


連絡先携帯はつながらず、次の市役所は終了しており、次の次の森林組合にかけたところ管理人さんの電話番号を教えてもらうことができた。







事情を話したら受付の1階に畳があるからそこで寝たら良いんじゃないかと。


暗くなったしテントを張る手間が省けてありがたいッス!









しかも本当は料金2,000円のところ、テント1張り分の料金700円で良いとのこと。

なんて良い管理人さんなんでしょうclap





寝泊まりするところが決まったところで、下界に買い出しに。




ここで大事件がexclamation2



真っ暗な山道(しかも急な坂)で道を間違え、Uターンしたところバランスをくずし200キロのバイクの重量を支え切れず立ちゴケ。



しかも・・・



坂道で谷側に唐オたためなので一人で起こせない!

タンクからガソリンが漏れてくる!




普通ならパニックになりそうだけど、こういう時にパニックにならないのが立ちゴケ経験がある証拠(別に威張ることではない(笑))、落ち着いてバイクを坂道に平行にして(転棟ヤで回すと接地面が削れるけど)なるべく下の方から体全体で持ち上げると・・・・あがった~!



汗まみれ、泥まみれでキャンプ場まで戻り、シャワーを浴びてビール飲みながらエバゲをちょっと見つつ(電波状態が悪い)就寝sleep





本日の出費


PAでメロンパントコーヒー 270円

新潟のコンビニでお茶とおにぎり2個 400円

ガソリン 1,925円

キャンプ場料金 700円

夕食&ビール 500円


以上 3,795円




走行距離

約430キロ

仙台南IC → (東北道) → 郡山JC → (磐越道) → 新潟中央IC →  (国道402号、352号) → 柏崎市 → (国道8号) → 上越市





大きな地図で見る



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。