goo blog サービス終了のお知らせ 

勝手気ままにどこ吹く風・・・マグブロ

MAGが適当にはじめて適当に運営するブログ
ラーメン、B級グルメ、酒の記事が多いです

「からやま」で150円引き

2024年04月06日 | 食(ラーメン以外)

 

「からやま」にやってきました。

 

 

 

「からやま」は「かつや」と同じ、アークランドサービスHDの1ブランド。

 

「かつや」がとんかつをメインにしるけど、「からやま」はとり唐揚げをメインにしています。

 

東北でも2店舗しかないので、原付で東京まで行って以来の(過去記事)ひさしぶりの来店です。

 

 

 

 

 

 

「かつや」ファンにはおなじみの150円引きセール、「からやま」でもやっているんですね!!

 

さっそく来てみました。

 

 

 

 

 

 

からやま定食  594円 ごはん大盛+33円

 

 

 

 

 

 

唐揚げは大きめのもも肉が4個。

 

みそ汁はとろろ昆布入り。

 

写真には写ってないケド、つけものとイカの塩辛は無限に食べられます(塩辛好きなので重要)

 

 

 

 

 

 

から揚げは外はカリッと中はじゅわっと、おいしい鶏からです。

 

下味も付いているけど、たれも2種類付いてきて味変もできるし飽きずに食べられそう。

 

 

 

 

 

 

ごはん大盛りにしても600円程度でお腹いっぱい食べられました。

 

次回もぜひ来よう!!

 

 

 

 


平禄の日

2024年03月10日 | 食(ラーメン以外)

 

 

毎月6日の平禄寿司平禄の日に行ってきました。

 

 

平禄の日はいろいろなメニューが安くなるのでお得。

 

 

 

 

 

蒸し海老 三貫  121円

 

 

 

 

 

納豆軍艦 三貫  121円

 

 

 

 

 

 

そして一番のお目当て

 

あら汁  121円

 

 

 

 

 

平禄寿司のあら汁は、あらがというか身の部分がかなりいっぱい入っていて、すごくおいしいのです。

 

1人で2人分頼んでしまいます。(塩分とりすぎ

 

 

 

その他にも・・・

 

いなり 三貫 121円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドリンクは

 

チューハイ(プレーン)  275円

 

 

 

 

 

 

でも、勝手に緑茶割りにしちゃいます (^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

チューハイに合うのもチョイス

 

 

白身魚フライ 400円くらいだったような

 

 

 

 

 

 

サクサク、アツアツで美味しい!!

 

 

 

やりいか三貫  121円

 

 

 

 

 

 

ビントロの脳天だったかな?  121円

 

 

 

 

 

いわし  121円

 

 

 

 

 

しそ巻き  121円

 

 

 

 

 

 

デザートに

 

コーヒーゼリー  250円くらい?

 

 

 

 

 

 

 

たまっていた500円割引券も使えたので、家族3人でお酒も飲みつつ3000円くらいで飲食できました。

 

 

平禄の日は最高です 

 

また来たいと思います。

 

 

 


焼肉ひがしやま

2024年02月17日 | 食(ラーメン以外)

 

宮城県に住んでいる人間にはおなじみ、「焼肉レストラン ひがしやま」

 

 

 

 

焼き肉というと高価 なので、なかなか行けない我が家ですが、ワイフから半額割引になると言われて来てみました。

 

 

最初はジューシーカルビセットを1つ。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、たっぷりバラエティー盛りをチョイス。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

焼き肉と言えば、ビール は欠かせませんな~。

 

 

 

 

 

 

 

 

さっそく焼き焼きはじめます。

 

 

 

 

 

 

 

 

ナムル7種盛

 

 

 

 

 

 

 

 

もぐもぐハンバーグプレート

 

 

 

 

 

そしてたっぷりバラエティー盛の大判ハラミ

 

 

デカい!!

 

 

 

 

焼き網の3分の1くらいの大きさ!!

 

 

 

 

切って食べたけど肉厚で旨いっす 

これだけいっぱい食べたい!!

 

 

 

 

ここのハイボールはいつも濃いめ 

 

 

 

 

 

食事に

彩り野菜ビビンバ

 

 

 

 

子供たちのデザートに

韓国風かき氷(マンゴー)

 

 

 

 

 

お会計は合計で約10,000円でしたので、半額だと5,000円くらいになってお得に食べられました。

 

半額になるようならまた来たいな~ 

 

 


焼肉「牛魔王」

2023年12月24日 | 食(ラーメン以外)

 

この日は我が家の忘年会。

 

 

 

 

焼肉「牛魔王」にやってきました。

 

 

 

 

 

 

まずは瓶ビールで乾杯。

 

 

 

 

 

 

 

肉は魔王盛 5,280円がホットペッパーからの予約で1,000円引き。

 

 

 

 

 

裏面

 

 

 

 

カルビ、ハラミ、ロース、豚カルビ、若鶏焼、豚トロ、ソーセージのセット。

 

我が家ではコレ1皿頼むと肉は十分足りるので、肉は魔王盛オンリー。

 

 

 

家族はご飯も。

 

 

 

ライスセット ご飯大盛り 495円

 

 

 

 

どんぶりごはんの他にスープ(野菜、玉子、ワカメから1つ)と一品(キムチ、サラダ、サンチュから1つ)が付いてくるお得なセット。

 

ライスセットを2つも頼めば満腹です。

 

 

 

自分たちはもう1本瓶ビールを飲んで満足。

 

 

お会計は6,490円と、焼肉キングとかに行くよりずっと安く済みました。

 

また来たいと思います。

 

 


またまた「喜助」へ

2023年12月17日 | 食(ラーメン以外)

 

またまた割引があったので「牛たん喜助 南町通り店」へ。

 

 

 

 

とりあえずビールで乾杯。

 

 

 

 

 

牛たん焼定食 3枚6切 2,178円

 

 

 

 

なんど食べても旨い!!

 

 

 

 

サックリと噛み切れるのに弾力があり、強めに振った塩でお酒もごはんもススム君。

 

麦飯はホロホロとした食感で新米なんかよりずっと旨いと思う。

 

 

なかなか来られない牛たん屋だけど、今年は牛たんを食べにくる機会が多くて嬉しいです。