goo blog サービス終了のお知らせ 

勝手気ままにどこ吹く風・・・マグブロ

MAGが適当にはじめて適当に運営するブログ
ラーメン、B級グルメ、酒の記事が多いです

すき家でやわらかチキンカレー

2024年11月10日 | 食(ラーメン以外)

 

この日はすき家にやって来ました。

 

 

 

理由はコレ 

 

 

 

 

 

 

石原さとみがCMをやっているカレーが食べたくてデス(笑)

 

 

 

やわらかチキンカレー  790円

 

 

 

 

 

 

具はグローブ状の大きめチキン。

 

食べてみると思った以上に柔らかい!!

 

 

 

 

 

 

個人的にはもうちょっと歯ごたえがあっても良いのかなと思いつつ、やわらかチキンと銘打つだけありました。

 

 

 

そして、もう一つ

 

 

 

 

 

 

辛口ソース

 

 

カレーの辛味が足りないと思った人は、好きなだけこの辛口ソースをかけるというスタイル。

 

この辛口ソースがどんな味か試してみたいと思ったんです。

 

 

スプーンにたらしてなめてみると、タバスコのような酸味は無く、純粋にカレーの辛味を足してくれる感じ。

 

カレーの味は基本変わらないのでこれはイイなと思いました 

 

 

 

すき家は値段を考えるとココイチよりも安くそれなりのカレーが食べられるので、カレーが食べたくなったらまた来たいと思います。

 


ステーキ宮へ

2024年11月09日 | 食(ラーメン以外)

 

ステーキ宮に家族でやってきました。

 

 

ステーキ宮といえばスープバー。

 

4種類もあるのでいつも楽しませてもらってます。

 

 

 

 

 

 

その中でもコーンスープはファミレス数あれど、かなり上位の味と思うなあ。

なんといってもクリーミーな味わい。

 

 

 

 

さて、今回自分のオーダーは・・・

 

 

宮ランチ  979円(税込)

 

 

 

 

 

 

メンチカツとてっぱんステーキが乗った素敵な一品

 

限定20食というのも、なんかそそります。

 

 

 

 

1号のオーダー

 

スペシャルトリオランチ  1419円

 

 

 

 

 

 

ハンバーグ120グラム、チキンステーキ100グラム、ソーセージまで乗った盛りだくさんメニュー。

 

これでご飯食べ放題なんだから、若者はともかく中年にはもうヘビーすぎですね(笑)

 

 

 

 

 

ワイフのオーダー

 

こんがりチキングリルランチ  979円

 

 

 

 

 

 

チキン200グラムの食べがいのある一品。

 

2号はコレ

 

 

 

 

おこさまランチ  429円

 

 

 

 

 

 

 

ステーキ宮で楽しいのはいろいろなソースを選び放題というところ。

 

 

 

 

 

 

スーパーでも売っている宮のタレは鉄板なんだけど、個人的にはグルービーソースとガーリックトマトが好みでよく食べる。

 

 

最近スープバーでのベジカレースープがおいしくなったので、ついついご飯にかけて食べすぎちゃいます。

 

あいかわらずダイエットには大敵の店と思う(笑)

 

 

 

 


今月も平禄の日

2024年10月12日 | 食(ラーメン以外)

 

毎月6日の平禄の日が日曜日なのでファミリーで平禄寿司に行ってみました。

 

 

 

 

 

 

お得なメニューが目白押しの日。

来なきゃ損です。

 

 

 

蒸し海老3貫で132円(税込)

 

 

 

 

 

 

納豆軍艦3貫で132円(税込)

 

 

 

 

 

 

マヨコーン3貫・・・・以下略

 

 

 

 

 

 

そして必ず人数分を注文するのがコレ ↓

 

 

 

あら汁187円(税込)

 

 

 

 

 

 

本当に平禄寿司のあら汁は具がたくさん入っていて大好きです

 

 

 

 

その他にもいろいろ注文

 

〆いわし 132円(税込)

 

 

 

 

 

 

やりいか三貫 132円(税込)

 

 

 

 

 

 

とろたく軍艦 132円(税込)

 

 

 

 

 

 

北寄貝サラダ 132円(税込)

 

 

 

 

 

 

びんちょうまぐろ天身 132円(税込)

 

 

 

 

 

 

梅しそ巻 132円(税込)

 

 

 

 

 

 

梅しそ巻はお気に入りのメニューです。

 

これをつまみにチューハイ 300円を飲むのがたまらない!!

 

 

 

海鮮ぶっかけ軍艦 187円(税込)だったかな?

 

 

 

 

 

 

大トロの切れ端なんかも入っていて、うずらの玉子も某回転すし店とは違い、玉子タレみたいのじゃなく、ちゃんと玉子

 

職場の同僚Wさんや我が家のワイフによると、他と比べて海苔も旨いという評価。

 

言われてみれば確かに・・・。

 

 

みなさんも毎月6日には是非平禄の日に行ってみてください

 

 

 


「とんかつから揚げ かつMI」へ

2024年09月28日 | 食(ラーメン以外)

 

この日は原付で山形まで作業に。

 

 

帰りに「とんかつから揚げ かつMI」に寄って昼食をとります。

 

 

 

 

 

 

メニューは税抜520円からと激安がうれしい。

しかも追加費用無しでご飯大盛り(350ℊ)にできる。

 

ハラペコリンボーイ達には最高じゃないですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とはいえ、唐揚げ定食の大盛りは年を考えるとやりすぎの感があったので、ちょっとだけレベルダウンしてカツカレーにしてみます。

 

 

 

カツカレー(ご飯大盛り)  660円(税抜)

 

 

 

 

 

 

今どきカツカレー660円(税抜)で、しかもみそ汁付き。

貧乏な自分にはとても嬉しい価格です。

 

 

サイドビューはご飯こんもりでダイエット中なのにいかんですな(笑)

 

 

 

 

 

 

比較に箸を置いてみたけど、やはりデカい!!

 

 

 

 

 

 

カレーはそれほど辛くはないご飯がすすむカレーで、福神漬け多めなのは嬉しい。

 

とんかつはサクサクで、カレーと一緒に食べてもソースをかけて食べてもおいしい。

 

 

今度来たときはから揚げを食べたいです。

 

 

 

 

 

隣は500円ピザのピザカルボ。

 

 

 

 

 

 

電話予約したピザを取りに来た人がたくさんでした。

 

 


かっぱ寿司でビール半額

2024年09月01日 | 食(ラーメン以外)

かっぱ寿司でアプリクーポンでビール半額フェアをやっていたので行ってみました。

 

 

ビール(中)が539円 → クーポン利用で270円

 

 

 

 

 

 

まぐろ節うどん

 

 

 

 

 

 

えび天巻

 

 

 

 

 

 

他回転すしでは大幅に値上げしたところも多いえび天巻、かっぱ寿司では税込み110円で変わらず。

かっぱ寿司の(他回転すしと比べての)イチ押しです。

 

 

 

サラダ軍艦

 

 

 

 

 

 

長野県発祥のかっぱ寿司、長野での一番人気はサラダ軍艦らしいです。(ケンミンショウ調べ)

具がたくさんで、具をつまみにビールが飲めました。

 

 

 

いか食べ比べ(やりいかゲソ、真いか)

 

 

 

 

 

 

活〆はまち焦がし醤油炙り

 

 

 

 

 

 

のびるチーズスティック

 

 

 

 

 

 

チーズハットクみたい。

110円だから、串カツ田中とかに比べても安いと思う。

ビールに合って旨い。

 

 

 

 

まぐろ

 

 

 

 

 

 

まぐろはイマイチ。

まぐろは魚べいがダントツかな。

 

 

 

 

海鮮たたきザク旨ラー油軍艦

 

 

 

 

 

 

〆いわし

 

 

 

 

 

 

えびマヨペッパー炙り

 

 

 

 

 

 

煮穴子

 

 

 

 

 

 

 

ビールはワイフと合計6杯くらい飲んで、約3000円。

 

お得なフェアなので、時間があればまた来たいなあ。