昨日のこと
足の調子が少し良くて
かなり久しぶりですが
緑地公園まで足を延ばしてみました
のんびりのんびり・・・
花壇は土を休ませている最中
そんな雑草が生えている中に
何となく紅い感じが・・・??
近寄ればたった1本
丈5cm足らずの
小さい小さいホトケノザ
その花は本当に小さかったけど
小さきものを愛でる日本人気質にスイッチが(笑)
春の七草の方ではなく
シソ科の方のホトケノザです

たった3輪だけ
咲きかけが一輪

いくら咲きかけが好きでも
こんな小さな花から撮ることないのにね・・・
マクロレンズを付けた一眼を持ち歩いている訳でもないのに・・・
ほら~・・
やっぱりボケちゃってるじゃない(苦笑)
咲いている方を撮りましょうよ!(;・∀・)


少し行った先にポツンとオレンジ色
きれいな色の花が一輪
アネモネ??
こんな色のアネモネってあったかしら???


花のない冬の土いろばかりの花壇
何にもないところに色を見つけるって
こんなに心弾むことだったんですね♪

何の花なのか
もうどうでもよくなってた。。。
足の調子が少し良くて
かなり久しぶりですが
緑地公園まで足を延ばしてみました
のんびりのんびり・・・
花壇は土を休ませている最中
そんな雑草が生えている中に
何となく紅い感じが・・・??
近寄ればたった1本
丈5cm足らずの
小さい小さいホトケノザ
その花は本当に小さかったけど
小さきものを愛でる日本人気質にスイッチが(笑)
春の七草の方ではなく
シソ科の方のホトケノザです

たった3輪だけ
咲きかけが一輪

いくら咲きかけが好きでも
こんな小さな花から撮ることないのにね・・・
マクロレンズを付けた一眼を持ち歩いている訳でもないのに・・・
ほら~・・
やっぱりボケちゃってるじゃない(苦笑)
咲いている方を撮りましょうよ!(;・∀・)


少し行った先にポツンとオレンジ色
きれいな色の花が一輪
アネモネ??
こんな色のアネモネってあったかしら???


花のない冬の土いろばかりの花壇
何にもないところに色を見つけるって
こんなに心弾むことだったんですね♪

何の花なのか
もうどうでもよくなってた。。。