昨日のこと
足の調子が少し良くて
かなり久しぶりですが
緑地公園まで足を延ばしてみました
のんびりのんびり・・・
花壇は土を休ませている最中
そんな雑草が生えている中に
何となく紅い感じが・・・??
近寄ればたった1本
丈5cm足らずの
小さい小さいホトケノザ
その花は本当に小さかったけど
小さきものを愛でる日本人気質にスイッチが(笑)
春の七草の方ではなく
シソ科の方のホトケノザです

たった3輪だけ
咲きかけが一輪

いくら咲きかけが好きでも
こんな小さな花から撮ることないのにね・・・
マクロレンズを付けた一眼を持ち歩いている訳でもないのに・・・
ほら~・・
やっぱりボケちゃってるじゃない(苦笑)
咲いている方を撮りましょうよ!(;・∀・)


少し行った先にポツンとオレンジ色
きれいな色の花が一輪
アネモネ??
こんな色のアネモネってあったかしら???


花のない冬の土いろばかりの花壇
何にもないところに色を見つけるって
こんなに心弾むことだったんですね♪

何の花なのか
もうどうでもよくなってた。。。
足の調子が少し良くて
かなり久しぶりですが
緑地公園まで足を延ばしてみました
のんびりのんびり・・・
花壇は土を休ませている最中
そんな雑草が生えている中に
何となく紅い感じが・・・??
近寄ればたった1本
丈5cm足らずの
小さい小さいホトケノザ
その花は本当に小さかったけど
小さきものを愛でる日本人気質にスイッチが(笑)
春の七草の方ではなく
シソ科の方のホトケノザです

たった3輪だけ
咲きかけが一輪

いくら咲きかけが好きでも
こんな小さな花から撮ることないのにね・・・
マクロレンズを付けた一眼を持ち歩いている訳でもないのに・・・
ほら~・・
やっぱりボケちゃってるじゃない(苦笑)
咲いている方を撮りましょうよ!(;・∀・)


少し行った先にポツンとオレンジ色
きれいな色の花が一輪
アネモネ??
こんな色のアネモネってあったかしら???


花のない冬の土いろばかりの花壇
何にもないところに色を見つけるって
こんなに心弾むことだったんですね♪

何の花なのか
もうどうでもよくなってた。。。
私も散歩していて小さな花を見つけると嬉しくなります♪
思わず頑張れ〜って言いたくなります。
オレンジ色の花はハナビシソウにも見えますし、違う気もするし、
ちゃんと咲いてないのではっきりわかりませんが
なんだかポピーぽいですよね。
何にせよ、色の少ない時期に綺麗な色をみると心弾みますよね。
散歩に出ると心弾みっぱなしのラパンです♬
お花の名前ありがとうございます♪
そうかもしれませんね!!確かにポピーっぽいです^^
”散歩に出ると心弾みっぱなし”
まったく同じです
お花の少ない季節だからこそ感じる素敵な想いは
大事にしたいですね~
ホトケノザ、もう咲きましたかぁ✨
可愛くて、見つけると嬉しくなります。
オレンジ色の花‥ナガミヒナゲシ??ハナビシソウ??
キレイなオレンジ色です❣️
ホトケノザ 本当に1本だけポツンでしたけど可愛かったです♡
そのうちあちらこちらに咲き始めますね^^
オレンジの花はナガミヒナゲシの感じではなかったような気がします
ハナビシソウかな・・・
こちらもたった1本でね
雨上がりでちょっと花びらの横が泥で汚れていたけど
とてもきれいな色に惹かれてしまったのです(*´艸`*)
早々のフォローありがとうございます。
ダイビングと花がご趣味だとか、最近になって、山野草に興味がでて、家内と楽しんでいます。
ホトケノザ、庭や畑に今が盛りと咲いています。可愛い花を付けて、寒いなか頑張ってますね!
はい、春夏秋冬楽しめるメタセコイアですね〜、冬はマキノまでは行けず、もっぱら友人の写真で楽しんでます。
今後とも宜しくお願いします。