goo blog サービス終了のお知らせ 

ささやかな日々を軽やかに、清々しく!

応援

2019-08-05 05:29:12 | 健康
歌手の 島津 悦子さんがフミママと同じ原因で同じ手術をされるとの記事を読む。
術後痛みは消えます!
リハビリ頑張って下さいね。



異変が

2019-07-09 06:45:26 | 健康
朝、いつものように3時起床しキッチンに立っていたら今までに体験したことがない症状が現れる。
救急病院へ行こうか迷ったが、かかりつけの専門医へ取り敢ず行こうと連絡するも今日はドクターは手術日で外来日ではなく明日みドクターの予約一杯の為、ナースプラクティショナー(ある一程度の医療行為ができる上級看護師)さんに診てもらうことにした。
 
 
今日は仕事は行かず一日中安静にし、フミパパ在宅勤務に切り替えてくれて家で仕事してた。
 

検眼医に行く。

2018-11-28 10:07:11 | 健康
事件で度付きサングラスは無事だったものの
メガネを失う。
今は取り敢えず以前使用してたメガネで補っている。
直ぐ行きつけの検眼医にアポを取ろうとしたら
ホリデー休暇で今日となる。
この国は眼の一般治療をする眼科医と
メガネ、コンタクトを作る際に検査をする検眼医と2つに分かれている。
視力検査の前に眼球も検査。
逆さまつ毛の手術していない方はまつ毛が2本また入っていたので除去してもらう。
術医を聞かれ医師の名を告げると遠方なのにご存知だった。
此方も手術してもらいたいが今の状態では保険適用になる程でもないらしい。
術医、眼科医にドライアイと診断されたと伝えるとの推薦の点眼薬、水分補給など改善法を指導して下さった。
視力は以前と殆どの変わらないとのこと。
折角作るのならお気に入りのフレームを探してから作りましょっと。
日本に行った時、j I n s で幾つか作っておけばよかった。


事件後、回復させるのに時間、エネルギー、お金がかかるわね。
これに懲りて、しっかりと学習なさい!
神様は中々リタイアーさせて下さらない!
でも時々ビッグすぎるプレゼント下さるでしょ!





石が原因?

2018-10-31 12:25:23 | 健康
まつ毛を除去してもらっても一向に目のゴロゴロ感が治らず再度眼科へ行く。
診察してもらうと原因は瞼の裏側に分泌液が固まって目を刺激していたとのこと。病名は日本語では結膜結石らしい
長い間煩わしかった石を除去してもらい
ようやくゴロゴロ感から解放されたが、また
できやすいらしい。
ドクターはアレルギーかドライアイによる可能性が高いと仰っていた。
ドライアイ克服しなければ。