今日は、教会でお世話になっている方のお宅へお邪魔してきました。
その方の妹さんは、この5月に4人目のお子さんを出産された先輩おかあさんです。生後5ヶ月に入ったばかりの赤ちゃんを抱っこさせてもらったり、授乳の様子を見せて頂いたり、子育ての様子を聞かせてもらったり・・・オットと「来年の今頃には、もうこんなになってるんだねぇ。どうしよう。」と言い合いながら、色々と予習!?をさせて頂きました。
それにしても、赤ちゃんはとーっても可愛かった!もう見ているだけで笑顔になってしまいます。もちろん実際に育てていると可愛いとだけ言っていられない大変さもあると思いますし、事実赤ちゃんのお母さんも、4人目にしてようやくゆとりが出来たというお話をされていたので、赤ちゃんのお世話は私が今想像している以上に大変なことなのだと思います。それでも「可愛いなぁ!」と愛しさがこみ上げてくる、そんな赤ちゃんのパワーってすごい!と改めて思います。変な言い方になりますが、赤ちゃんを核家族夫婦二人だけの世界に閉じてしまうのはもったいない、様々な人がこの赤ちゃんのパワーに触れることができるといいなぁと思いました。だから大家族で生活されているこのご家族を羨ましく思いました。
そしてお世話になったうえに、マタニティ用の衣類まで譲って頂いてしまいました。貧乏性の私はマタニティ用のズポンを一枚購入して満足していたのですが、オットが「洗いがえくらい買いなさい」と言うので渋々もう一枚買い・・・そこへ今日ズボン2着とワンピース2着を頂いて、一気にマタニティ洋服ライフが充実しました。さらに・・・

おみやげに「鳩餅」と祇園小石の黒密まで頂いてしまって・・・(写真は鳩餅です。かわいいでしょ)
何から何まで、本当にありがとうございました。
これからも新米母としてお世話になると思いますが、どうぞよろしくお願いします。
その方の妹さんは、この5月に4人目のお子さんを出産された先輩おかあさんです。生後5ヶ月に入ったばかりの赤ちゃんを抱っこさせてもらったり、授乳の様子を見せて頂いたり、子育ての様子を聞かせてもらったり・・・オットと「来年の今頃には、もうこんなになってるんだねぇ。どうしよう。」と言い合いながら、色々と予習!?をさせて頂きました。
それにしても、赤ちゃんはとーっても可愛かった!もう見ているだけで笑顔になってしまいます。もちろん実際に育てていると可愛いとだけ言っていられない大変さもあると思いますし、事実赤ちゃんのお母さんも、4人目にしてようやくゆとりが出来たというお話をされていたので、赤ちゃんのお世話は私が今想像している以上に大変なことなのだと思います。それでも「可愛いなぁ!」と愛しさがこみ上げてくる、そんな赤ちゃんのパワーってすごい!と改めて思います。変な言い方になりますが、赤ちゃんを核家族夫婦二人だけの世界に閉じてしまうのはもったいない、様々な人がこの赤ちゃんのパワーに触れることができるといいなぁと思いました。だから大家族で生活されているこのご家族を羨ましく思いました。
そしてお世話になったうえに、マタニティ用の衣類まで譲って頂いてしまいました。貧乏性の私はマタニティ用のズポンを一枚購入して満足していたのですが、オットが「洗いがえくらい買いなさい」と言うので渋々もう一枚買い・・・そこへ今日ズボン2着とワンピース2着を頂いて、一気にマタニティ洋服ライフが充実しました。さらに・・・

おみやげに「鳩餅」と祇園小石の黒密まで頂いてしまって・・・(写真は鳩餅です。かわいいでしょ)
何から何まで、本当にありがとうございました。
これからも新米母としてお世話になると思いますが、どうぞよろしくお願いします。