
ハハのパナマハットをかぶって前が見えなくなっているこ初々さんと、
約10日ほどしかお誕生日が違わない、とっても乙女でかわいいばんこちゃん。
一緒に写真にうつることが叶わなかったけれど、ぷにぷにほっぺが魅惑的なミズホくん。
at スガマチ食堂
えぇ、またしても行ってきました、スガマチ食堂。この間は定食が売り切れで食べられませんでしたが、今回はちょいと早めの時間に行って無事定食を頂けました。この日は、いわしハンバーグのカレー煮!いわし好きのこ初々さんも食べるかしら~と思ったのですが、ミンチになっているお魚にはご関心ない様子。残念・・・でもほかのお惣菜なども赤ちゃんが食べやすいものが多くてよかった。がしかし何故かこ初々さんはお味噌汁に浮かんでいる葱が大変気に入り、「はっぱ!」と言いながら葱を要求、全部食べてしまったのでした。このヒトの味覚は赤ちゃんじゃないですね、ぜったいに。
お味もとてもよかったのですが、やっぱり赤ちゃん連れでも(あまり)気兼ねないのが嬉しいですね。お座敷スペースが広々しているので、多少子ども達が動き回ることができますし、「さわっちゃダメ」な危険物もあまりないのが助かります。子連れで一番ストレスが高いのは、なんといっても「これはだめ」「あれはだめ」という禁止。何も禁止する必要のないところにいると、「どうぞ、好きにして~」とハハまでのびのびした気分になるから不思議です。ある程度まで「だめ」といわずにおれる環境にいることが、お互いにとってハッピーだなぁと思ったります。そうもいってられないことって多々あるんですが、ね。