goo blog サービス終了のお知らせ 

僕とマクベスのいちゃいちゃ日記っ

愛機――マクベスで綴る、日常系プログ。
小説、アニメ、遊戯王 他

結構良いシーンが出来たからUP

2012年04月05日 | 小説
天文学者を目指す苦学生・拝負高貴とその臨時教師をすることになった坂田巡。
二人はある凄惨な人体実験を目撃してしまい、あまりの気持ちの悪さから坂田巡が研究室を飛び出してしまう。
一時休息場として設けられている中庭で、高貴は巡の姿を発見した。彼女の隣に腰掛ける高貴。
少しの沈黙の後、巡は中庭に植えられる木を指さして口を開いた。



「……この木は、ソメイヨシノかい?」
 高貴は顔を上げる。巡は、まるでコーヒー缶から立ち上る湯気を目で追うみたいに、視線を空に投げていた。彼女が見ているものが、樹の枝であることに、少し経ってから気付いた。
「ああ。……よく品種まで分かったな」
「桜だって言うのは樹皮から判断できたんだ、品種は半分勘かな」
 巡は桜の木を見上げている。その瞳からは何の感情も読み取ることが出来なかった。
 高貴も、巡に倣って桜の木を観察した。花も葉もない桜の木を、こんなにも見つめたことは初めてだ。
「……ソメイヨシノは一斉に枯れるって話、聞いたことあるかい?」
 高貴は頷いた。
 ソメイヨシノは品種改良されて生み出された一本の桜がその種の起源だ。以降、接木する形で増やされている。つまり、このソメイヨシノも、川原に埋められているソメイヨシノも、全員が分身ということになるのだ。
 だから、一本ソメイヨシノが枯れれば、全てのソメイヨシノが枯れる。俗説であり、確証はないが、ただの都市伝説だとは言えない信憑性がある。
「私はそっちの学問に関しては門外漢でよく分からないんだが。きっと、一斉に枯れるって言うのは、良いことなんだと思う」
「良いこと?」
 高貴には巡の言わんとすることが理解できなかった。
 桜の木が一斉に枯れるのが、どうして良いことなのだろう。巡にとって、それが好都合になる『何か』があるのだろうか。
「人間にとってどうってわけじゃないんだ。ほら、動物園にもいただろう。一匹だけ生き残った亀の話」
「……話が飛躍しててよく分からないけど……。亀の話って?」
「確か、『四十年の孤独』ってタイトルの新聞記事だったと思う。サンタクルス島に飼育されているゾウガメのジョージと言う亀が、その種の最後のオスなんだ。だから、子孫を増やすことが出来ない。仲間がいないまま一人ぼっちで四十年も生き続けている」
 記憶が曖昧の癖に、細かいところだけは緻密だ。
 巡はその亀の事を本気で憂いているようだった。話口に、感情的な部分が見受けられる。巡は何事も客観的に物事を見ていて、あまりこう言ったことに主観を混ぜないと考えていたのだが、どうやら、そのジョージに感情移入しているようだった。亀に心を移すとは、器用な事をする奴だ。
「私は、こう見えても寂しがり屋なんだ――なんだその顔は」
「いや、寂しがり屋って言う割に、一人になりたがるよな、お前」
「考える時は一人になりたいんだ。つべこべ言うんじゃない」
 寂しがり屋なんて言うんじゃなかった。と、巡はそっぽを向く。高貴は少しだけ笑うと、亀の話の続きをするよう急かした。
「話が脱線したな。つまり私が言いたいのは~、誰だって一人は嫌って事だ」
 彼女は勢い良く立ち上がると、まるで怒っているみたいに大股になって、校舎の中へ戻っていった。ソメイヨシノの話、ゾウガメの話、結局言いたかったのは、『私を一人にしないで』って事なのだろうか?
 高貴はもう一度、ソメイヨシノに視線をやった。風によって枝を揺らしている。まるで寒さに凍えているみたいだった。それとも、孤独で震えているのだろうか。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (生贄うんたら)
2012-04-05 02:51:43
いいね。容易に情景が浮かぶよ。俺はこういう文章好き。
返信する
Unknown (カラス)
2012-04-05 04:02:11
お、ありがとうよ!
やる気が出るぜ!
返信する
ほうw (555)
2012-04-05 22:48:19
可愛いっすなこのヒロインw

クールだけど、遠まわしに言っていることを見る限り主人公に懐いてるんすね。その微妙な距離感が結構よく分かる。

亀の事を話題に回してくれたのも、個人的には分かりやすさが出ていい感じ。
返信する
Unknown (カラス)
2012-04-06 00:41:12
>>555さん
気に入ってくれて本当に嬉しいッ

最近は中々555氏に見せれる作品がなくて
なんだかすいませんね。
この作品もそろそろ完成しそうなので
『先日聖剣を抜きまして』
『アルイティメット・サイキッカー』
『人工羊――』
を一気に三作掻き上げることができそうだ。
そん時はよろしく!
返信する