4日間の連休 終わりました。
11月になったとたん 温度が下がり
最終日の今日は温泉にいって 温まったほうが効果的に勉強できるかも?
など迷ったのですが やっとのこと文章を読み込み感覚が
ぼんやり見えつつ・・・・・せめてこの感覚だけでも
習得したくて 結局今日も朝から 試験勉強です。
どうしても 用事を済ませるために午後から 外出しました。
そこで 発見したのが
いつも行く 〇ハウスで野菜を買う・・・
いつも行く うどんやさんで うどんを食べる・・・
バス君のお散歩で 近くの雑草地を見て・・・
そんな日常のあたりまえのことが なんとほんのりあったかく感じて
新鮮な感覚になれます。
ずっと問題集と 睨めっこしている時間が長かったせいだと
思うのですが とっても不思議です。
あとは まったく理解できなかった勉強の内容が 少しずつわかる
ようになって ほんのりした温かさ ある意味満足感を得ることが
できました。
文章の奥深さが知れば知るほど
表現の難しさを 痛感する近頃です。
帰ってきて冷えた手を ろうそくの灯りで
ほんのり温められるような
そんな 表現力がつけばいいのですが・・・・・。
ご訪問 有難うございます。