goo blog サービス終了のお知らせ 

進化する怪物たち

夢は母親塾

第 261話 ウルトラマンじゃあるまいし

2009-05-16 21:14:42 | 潜在意識
皆さん こんばんは。

もう週末ですね。 のんびりとした週末ですか?


それとも ・・・勉強中?

それとも ・・・お友達と 飲み会?

それとも・・・夜 遅くまで仕事だったりして・・。


さて 今日は 朝早くから 私の無意識脳が

夢の実現にむけて動いていたようです。

昨日の夜 ブログを書いて その上 研修の宿題の

日誌を書いて・・・しっかりと 無意識脳にすりこまれた・・?

そのせいか 布団にもぐったままの頭の中に

マインドマップができあがり 夢の実現に向けての

仕組み図が 出来上がっていた・・・はず。

でも まだ 早いし・・と 布団にもぐったままだったので

書くこともせずに起きたのは 7時

その後は 主婦ですから 家事・・・

その間も 絶好調の無意識の脳は アイデアを生み出しでいたのです。

「心のすさみをとる・・・」その言葉が 何度も・・・

今日は 風呂の汚れが気になり 少しの時間ですが 風呂掃除を

しました。 その後は 日誌の書き方

「そうだ」 タイムスケジュールの内容を

 色わけする事を 気がつきました。

 5つの 分類わけです。

 心をきれいにする。

 心を広くする。

 心を使う。

 心を整理する。

 心を強くする。

 私のとった行動が どの部分になるのか

 色分けのアンダーラインを思いつきました。

 絶好調の すべりだしでした。

 もちろん お城 ウォーキングにも行きました。

       

 ただ 今日は お昼の休憩が いつもより早くて

 午後が 長い1日となりました。

 今日の予定も しっかりと日誌に書いていました。
 
 ただ・・・・

 発見しました。!!

  今日の予定の中に マインドマップで 夢の為の

  組み立てという内容が あったのですが

  その内容を 夕方にしてしまったのです。

  物事には 順番というものが あるのだと今日発見しました。

  アイデアなど 右脳の動きに頼る仕事は

  できるだけ 午前中のほうが 効率が上がるのだと

  気がつきました。

  夕方 6時を過ぎると お腹が空いて

  私の わばままな 右脳が 働こうとしていない事を

  感じました。

  せっかく 朝 浮かんでいた アイデアが・・・ぼやけてしまって。

  その上 右脳は 人からのストレスには弱い!

  考えても 考えても 頭の整理がつかずに 少々苛立ちを

  感じてしまいました。

  ウルトラマンじゃ あるまいし・・・

        

  今の生活は 夜型の生活になっています。

  朝方の生活にすべきではと いろいろと悩んでいる最中です。

        

  明日は 日曜日 楽しい休日をお過ごしください。

  休みを きちんと切り替えをして 楽しい気分になるのも
 
  プロ意識ではないかと 近頃そう思います。

  月曜日のスタートは お客様や まわりの人を 元気に

  できるような めちゃめちゃ 楽しい休日を 過ごしてくださいね。

  (ちなみに 私は仕事です。・・・ファイト!!) 



  

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする