耳順翁の日々平安~Part3

温故知新 = 前時代の遺物  旧態依然  過去の亡霊  懐古趣味 

VGAへのこだわり

2019年10月31日 23時10分14秒 | ドリームキャスト

HDMIのもやっと感が我慢できずに結束バンドを外した。youtubeでみたのと一緒の機種だった
接続は問題ない。試しにRCA出力を試したらTVに映った。TVの方のVGA接続を締め直した。ただそれだけだったが映ったw

でも相変わらず横長画面になる。う・うざい

プラズマでも同じことをしたのだが結構いける。
マイナス目いっぱいにずらした。それを水平位置補正で画面中央まで戻すと

こんな画面になる。4:28くらいまでいったのではないか。
TVモード切替時はBenQにAV2HDMIで出力しようと思う。このアダプタ、色違い入れて4個ほど個体差を勘案して買ったがもう探す気力もないのでまたぞろAMAZONに注文wでも4年前より評判がいいのを注文した。なんちゃってHDMIではないのか?
それをこれまた購入したセレクターで繋ぐ。こんな構想をもった。

なんとなく調子こいてソウルキャリバーならjoystickだろうとドリキャスのを出してみたwww
padとは全然違って笑う。たまにはstickもいいもんだなと。

ドリキャス接続の試み

2019年10月31日 17時16分24秒 | ドリームキャスト
中古のドリキャス届いたのでRCAケーブルで動作確認。異常なし。で早速VGABOXの接続へ。
結果はだめでした。無信号状態。AV入力の差込が硬いので何回も挿し直ししたがだめ。VGABOX外して点検する気力はもはやない。それで結局BenQのモニタへ。TVへの接続はセレクタのポートが一つ余っていたが8台のセレクタがタコ足状態なのでよくわからないので断念。

昨日のMDの画面。4:3に出来た。ま、出来て当たり前なのだがww

ドリキャスの画面。なんかもやっとしてる。昨日VGAの画面見てしまったからか、フルHDだからか。

まあこの程度で満足である。ケーブルが無駄にならずに済んだ。VGABOXはまあ、仕方ないだろう。

久しぶりのnulldc

2019年10月31日 05時04分00秒 | EMU



おわかりいただけただろうか。
PCでのエミュの奇麗なこと。線がまず細いんだよ。発色はどぎつくないし、心から奇麗な画面だなと独りごちるww
でもやっぱり実機が一番だよな。
DCはまだだしサターンも白の機種はまだ大丈夫だがmegacdがやばい領域に差し掛かってるのかなと。
MCD2が昨日読み込みに失敗が多発。エタノールを綿棒に浸して拭いた。そういやmd1mcd2の個体もノスタルジアの最中にフリーズした。もうMCD2も寿命なのかもな。
ゆえにMDSDが待たれるのだ。これさえあれば鬼に金棒。
まあラズパイではMCD動くのだが・・・・実機で動かしたいっ!!!
実機に挿入して動作を見届けたい・・のだ。

ドリキャスがVGAだ

2019年10月31日 00時53分11秒 | ドリームキャスト

ベッドの下をごそごそすること1時間(何やってんだか。LANのAPだの出てきたいじってたら時間が過ぎたw)。
そしたら出てきましたよ。
三菱の液晶ではダメだったが、プラズマのゲームTVに繋いだら映りましたよ。なんではずしたんだろなあ。俺の部屋の液晶は多分だめだったんだろうなあ。



最後はお笑い。月がラグビーボールだぜっ。PCの設定で細かく変えられないのだ。しゃあない。19インチよりは迫力満点。
つうことで差し替えた。


さて余ったHDMIコンバータケーブルはどうすべえなあ。
来てからVGABOXのでき見てからだな。VGA未対応のソフトは動かないらしいからな。VGABOXの方はS端子RCAケーブルなのでスイッチ一つで切り替え可能。後だあと。
youtubeから画像切り抜いたww

左のφ3.5が音声プラグ。動画だとRCA出力より音が広がり重厚だった。ずいぶん変わるもんだ。

これが側面にあるPC-TVの切り替えスイッチ。音の重厚さには惹かれるなあ。実はPC-EのSCD-ROM2の音がRCAなんだけれども重さが今は亡きPC-EのDUOと違うのだ。全然違う。
接続が変わってなければ先ずはHDMIを試して音を確認したのちVGABOXで音を確認しよう。音のいい方が勝ちだな。

さて2台目のMDHDTVコンバータが来た

2019年10月30日 22時09分39秒 | メガドライブ

昨日のMD2MCD2のを24inchのモニター接続。フルなHDだなw

これがsRGB設定画質

これが標準画質
やはり標準が一番だな。写真でははっきりしないが赤の色が標準の方がくっきりしている。
そういやこんなものも届いた。

スーパーレイドック ミッションストライカー というソフト。
その昔MSX2が出たときの高画質シューティングとして名をはせたソフトのMSX版だ。音楽がしょぼいままだw懐かしいメロディ
腹が痛いので1分でやめた。敵がいやらしくてやってられん。

MDといえばTerraonionからメールが来た。

Hi!
We apologize for the delay. We were waiting on more printed boxes to arrive, but they should arrive in the next few days and then your order will ship.

だと!まだ品物ないのかいっ。物がないのか箱がないのか、どっちだ!箱がなけりゃ袋に入れて送れww
数日中に入荷後の出荷になるとのこと。どおりでステータスが入金確認から進まないわけだ。
在庫確保してから商売しろよな。つうか買うときは在庫状況なかったと思ったが・・・自信ないなww

そういやグレーサターンは読み込みが悪くなりフリーズも頻発なので廃棄に決定。白サターンの引っ越し。俺の部屋にはサターンいらない。RCA接続はファッミコン(偽)と3DO(2台目)とPC-E(SCDROM2)の3台にしたのでセレクターも1台減らすことに成功した。ドリキャスは5台ほど前に買っておいたが実働品は1台。なのでもう1台追加品が明後日には来るだろう。RGBで浮かれていたがドリキャスって昔VGABOX買って遊んでいたが今も繋がっているのかしらん。TVの脇にあるのはVGAケーブルかな。どれどれ? おー繋がってる。音声も繋がっている。VGABOXはsteelwagonに結束バンドで上の段に取り付けてあるので見ることが出来ない。結構奥にあるのだ。ちょっと確認したところではRCAケーブル3本とS端子が見える。VGAケーブルは向こう側だな。確かVGAとRCA切り替えて遊んでたような気がするが。手前にVGA-TVに切り替えスイッチが見える。

2015年の記事に見つけた。AMAZONの履歴から調べた。このほかにDC VGAケーブルも買っているな。ベッドの下の袋で見かけた気がする。BenQモニタでは映らなかったのだろうか?VGABOXは外してよく見ないとどういう仕組みなのか忘れたw



マークⅢのRGB化

2019年10月29日 21時07分19秒 | セガMARKIII
つっても手作りRGBケーブル買っただけだが。FM音源ユニットへ分岐しているので一本のケーブルで完結する。

他の電源もいらずにRGB化しているので重宝している。

RGBケーブル

RCA2HDMI
なんかよくわかんねえな。だがTVでみると明らかに違う。

RGBだが確かにこれではわからん。

R-TYPE 実際はなんかのっぺりとした絵なのだ。
これはまあ見ることができる。


この3本はFM音源聞くためにだけやってみた。モノラルを2本に分けただけだが音に迫力が・・・
懐かしい音源ですね。セガのもこもこしたFM音源は好きだ。低音がいい。
これで疑似HDMIなのはPCエンジンだけになってしまったなあ。明日はMD2MCD2用のHDMIコンバータがまた来る。
あれにはまってしまったのだwwwww電源とるのが面倒だな。ドリキャスみたいにコード1本だけならいいのに。

Zero Assumption Recoveryの使用方法

2019年10月29日 08時34分07秒 | Weblog
かなり復活能力の高いこのソフトは手順説明はしなければならないだろう。簡単ではあるが日本語対応していない英語版なので。








セーブ場所はprogram filesのZARの中のAUTOSAVEにある、以上、備忘録。

ちなみに元HDDをフォーマットして復活ファイルをコピーし直すのに5時間くらいかかった。出かけていたのでわからん。

PC-E DUO死亡とMD2MCD2とHDDの復活成功

2019年10月28日 23時23分40秒 | PCエンジン

PCエンジンDUOがついにお亡くなりになったのでメガドラ2とメガCD2を出してきた。物凄いボケボケだww

写真にすると奇麗だがピンぼけ画面である。アナログぽくてこれはこれであじがある。
さてくだんのHDD復旧計画だがどうなったかというとだ。ここまできた。

98%だ。
と画像上げて書き込んでいる間に終了してた。7時間48分かかった。さてこれからどうするのだ。
わかった。最初の選択が間違っていた。この8時間は無駄だった。Recovery dataを選ぶ。大体1時間ぐらいで分析終了www
でもって2TBのHDDはNTFSなのでこれを選んでデータ復活の場所を設定してStart copyingをクリックする。
すると復活作業の開始。途中経過見てみると確かに復活している。高い金払った価値はあった。8300円くらいだ。
元は取れたな。

これは1TBの復活なのでかなり時間がかかりそう。このまま寝るwww
それにしてもこのソフトは旧HDDの中身と現在の中身も表示する。他のフリーやら体験版などの・・ファイナルデータとかも表示するのは現在のフォルダだけでNTFSは読まなかった。ところがこのソフトは体験版でやったらNTFSを読んだではないか!!
Zero Assumption Recoveryというのが正式名称。略してZARという。
偉いっ!!

RetroFreakが復活

2019年10月28日 16時32分50秒 | RETROFREAK
何をいまさらと言われようが全然気づかなかった。みんな成功してたのね。例のretron5のRecoveryで。
boot-recovery-SD-fullreset-v0.2.2

電源入れるとこのままフリーズ状態。買って1年目の出来事だった。2016年10月30日に買ったもの。だから2017年の11月ぐらいにフリーズしたのがわかった。ほおっておいたら壊れてたという・・・
2台目レトフリは去年の3月初めに買った。
さてdiskimagerでSDカードに焼くのに大失敗。なにも考えずにok押したら2TBのHDDに190MBのbootimageがぁぁぁ!
2TBが190MBになってしもうた。そんでも無視してSDカードに焼き直し。

この画面が出るまでがながい、電源長押しで起動・・ったっておしっぱなしだとフリーズ画面で。そのあと電源切れるだろ。
タイミングが必要だ。白画面から黒画面に暗転したときに指をはなしたら成功した。ほんで3番目のfactory resetをクリックしてall deleteして再起動。
これも切れないので手動で電源切って立ち上げる。

じゃーん。v1.5です。

じゃーん。v2.7にしました。さすがに何もはいってないので起動が速い。

レトフリ2台になってしもた。じゃまだ。箱はすてたし。袋に入れてしまおうか。
ということでこのレトフリのSDカードは最近まで・・・昨日までwww保管してたがあのDCのSDコンバータ入れたため消去済み。
もう一回すべてのデータ入れ直すの面倒すぎる。カートリッジが雲散霧消でかき集めるのがかなりしんどい。つうことで「保管品2」つうラベル貼って袋詰めの保管www今使っているのは「現行機1」。
今度は箱に収納したので認識が楽である。ほらそこのXBOX360の隣に置いてある。備忘な。

そうだ。例のHDDはUSの有料ソフトで復旧中。他のは全部だめ。英語版だが分析画面に懐かしいフォルダがズラズラ出てきた。
51分で11%だからトータル500分はかかる見込み。つうことは8.3時間だからあと7時間くらいすれば終わるということだなww

昨日の続きで

2019年10月27日 21時03分58秒 | セガMARKIII

RCA→RCA2HDMI→フレームマイスター→HDMIテレビという遅延無視の荒業をやってみた。
全てもとはRCA出力であるwwww(本当に大笑いだな)

RCA出力。フル画面のはずだが。はて?

RCA2HDMIとフレームマイスターを通した出力。
4:3のはずだが、はて?
画面比率がおかしいな。まあまあw

RCAだ。文字が広がっているのでわかりやすい。

文字が狭まっているのでわかりやすい。
もやっとしている。人によってはRCAコンポジットの方が良いという人もいるかもしれない。
次はPCエンジンでやってみた。

RCAの画面

二つコンバーターを通した画像。
すっきりしている。
ちなみにフレームマイスターで4:3画面にしている。
取り敢えずフレームマイスターにはかなわないということか。
あ、RCA2HDMIを介せずにRCAを直にフレームマイスターに接続してはどうか。これはまだ試してなかった。
今やろう。すぐやろう。
二回目のちなみにだがマークⅢはFM音源ユニット対応のRGBケーブルもうすぐ落札・・・だ。

その後RCA直付けはとんでもないノイズ交じりの画像調整前のような絵だった。フレームマイスター前のコンバータはかなり機能しているとみた。

今日もいろいろと・・・

2019年10月26日 19時20分20秒 | ラズパイ
そもそも朝の3時半まで起きてたからな。9時半には起きたから健康的かな。
ラズパイの3がまた動作おかしくなって入れ直した。最初からSDもexpansionかけるところからw
あ-めんどくさい。
これは多分voltage不足だな。わかっちゃいるけど面倒くさい。
4Aの電源が必要だな。
てもって今朝起きてから夜中の続きをやって記憶をたどってキーボード設定したり・・・98とか試してないのでわからないが。
なんとかretropie復活した。めでたし。実機は途中セーブできないのが難点だ。ノスタルジア順調に読み進めていたらフリーズした。誰が責任とるっちゅうねん。
さてドリームキャストだが今度はdreamshell使ってbackupTOOLのSDカードアダプターが来たがどう見ても一番端の線が断線している。2個買ったのでもう一個のほうはつながっていたように見えたが5枚のSD認識しない。でもってようく虫眼鏡で見ると断線している。2個とも返品だ。梱包して月曜日だすばかり。

ドリキャスの19インチのテレビのほうはメニューの設定の下に画面の設定が独立して存在してたwwww
で見事に4:3の画面になった。横長解消されて満足度は一気に100%だ。
めでたしめでたし。
このケーブルには切り替えスイッチがないのでTVで切り替えるよりほかなかった。まあSDアダプタだけが失敗だった。

内緒にしてたのはこれ、我慢できなくなったwwwMEGA SDじゃ

2019年10月25日 01時32分53秒 | メガドライブ

これを注文したのだった。
なんと232ユーロで28086円だが今月初めは27000円だった。為替は動くなあ。1000円も損した。
しかも送料無料のはずが決済の段階で18ユーロとでた。2177円。なんだこれ。見直したが同じ。国内送料が無料なだけだろうと自分に言い聞かせたw
総計250ユーロで30236円だ。3万越えたwwww
だが単品と送料足すと27円儲かった計算になる。まあしょうがない。月頭はメガドラだし画質悪いしラズパイでCDrom動くしで購入意欲は全くなかったがHDMIコンバーター買ってしまったせいで欲しくてたまらなくなり注文してしまった次第ww
現在、支払い工程クリアの状態。SHIPPINGはまだ。早くしろよ。DHL EXPRESSはやいのかな、心配だわくわくソワソワww

なんとヤフオクでは56000円とか71000円とかの落札価格みて馬鹿じゃねえのと心底わろた。
なんで3万の代物を倍の値段で買う?
情弱なのか?
この物はCDROMをSD起動するもの。bin+cueでいいらしい。manupirator使うんだっけかな。忘れた。
で通常ROMだのSG1000だのマーク3だのは少々難ありとの記事をみた。どの程度の難かはわからんがドライブの耐久性考えてCDROMのSD化は必須であろう。しかもこの物は互換機でも動作するらしい。とんでもない代物だ。だからと言って6万前後出すのは愚の骨頂。通常価格で販売中なのになぜプレミア価格で買うのだ痴れ者。
そういやe-bayでも5万くらいの価格になってたな。はなしにならん。製造販売元から買えよ。

MDとSATURNの画質がどう変わったのか・・・を見るwww

2019年10月25日 00時31分56秒 | サターン
サターンから見よう。サンプルが少ないので。

これはAV2HDMIにてコンポジットを変換したもの。ホワイトがオーバー気味。RCAをただHDMIで表示してるだけと見た。
比較元は2016年11月のブログより転載。

これは専用ケーブルのRGB2HDMI変換。色バランスがいい。文字もくっきり。輪郭もすっきり。でもドリキャス見た後ではなんだかな、だなww
さて次V.R.を使った検証・・というほど大げさではない。見比べだな。比較元は2016年11月のブログから転載だ。

素のMD

retrofreakで出力。かなり明るい。

今回のケーブルでHDMI出力。網がかかって少暗いがこれが自然なんだろうなと思った。
ちなみに32XでV.R.のカートリッジは認識しないので接続し直してMD1で動作確認。ああめんどい。

32XのV.R.画面

今回のケーブルでHDMI出力したもの。
さすが32xは奇麗だ。サターンと同じCPUだけのことはある。素でこの画質だ。驚愕!
鋼鉄帝国なんかも明るくなって細部がくっきりして別物かと思うくらい奇麗だ。
これなら慶応遊撃隊も見やすくなったのではないかと思いつつもノスタルジアにはまった。
とにかく全体がうすらボケボケの画面でやりこみ要素ゼロだった。画質は大事だよ。RCAからVGAのHDMIだから当たり前だが今はボケ画面は許されない。HD画質が当然なので昔のように滲みを想定してグラ作りはもってのほかなのである。それでも旧型機がHD化されるのは420Pでもありがたい。
3年前の段階ではHDMI出力が精一杯でVGA画質とかアップスケールなどは想定外の時期であった。と今は思う。
レトロの世界は日進月歩で驚くばかり。しかも80年代の機器が復活する様は凄まじい。今は亡き友人に見せたかった状況だ。

ドリームキャストだぜ!

2019年10月24日 20時10分15秒 | ドリームキャスト

大げさな箱に入ってきた。一体型ではなくちゃんとセパレート型だった。?わかる人にはわかる。
で最初なかなか画像が出なかった。不良品かと思いきや同じセレクタ通しているサターンとドリキャス同時に電源入れ切り替えたら画面がでた。一安心だ。
多分テレビだろうと思う。なぜかというと最初のDreamcastの文字画面が出ない。音だけだ。テレビが古いためだと思う。

RCA・・AV入力画面。

????なんか変だぞ。あー評価にあったパナソニック特有の画面ずれ現象だ。でフルでなくノーマルにしたら

4:3画面のままずれてる。左端がきれてる。だめだこりゃ。
てんで19インチのパナに移し替えだ。

一安心。4:3にはできないがフルでも画面かけがない分まし。これで行こう。どれだけプラズマは古いんじゃ。


明確ににじみがなくなっている。まあ仕方ない。7割満足。
さて秘密兵器を昼間注文した。スペインなので到着まで時間がかかると思うがこれは一番の楽しみ。

それにしてもエミュでいいようなものだが、ラズパイではMSXだのPC98までも動くのになんでまた、とお思いでしょうが実機の魅力には敵いませんのですよ。