耳順翁の日々平安~Part3

温故知新 = 前時代の遺物  旧態依然  過去の亡霊  懐古趣味 

3DO: 4台の彷徨う物たち

2024年07月27日 13時23分14秒 | 3DO

この1週間で3台が増えた。

1台目が俺の所有物。

2台目が火曜日に到着した物。起動せず。蓋を開けたらブリキが錆びまくっている。

3台目は起動確認済みの高かったが購入。ちょっと汚い個体に辟易していた。

4代目はオクのショップから購入。コントローラが付いているので買った。コントローラだけで4000円くらいの価値がある。

というわけで4台のうちの俺の最初期から持っていた本体だけコンデンサ交換した。

昨日整理するために起動しない・・・3DOのロゴさえ出ない2台目を修理することにした。電源ははいるが画面が出ない。

少し明るくなったと思うと暗くなって信号が検出されませんとなる。

でんげんは来ているのだから例のコンデンサだろうとあたりをつけて交換。

例の3個プラスおまけ1個www

交換終わって起動!!

動いた

マイクロコズム、T&Eが移植担当してたのか

なんかあれだな

電源さえつけばこの3本のコンデンサ交換でODEが動くようだな。

中古市場の活性化なるか!

3台目の完動品と4代目ODE起動品は何もしてなかった。

する必要がなかった。

あ!

電池!

右の基板。6800μFに赤マジックが。修理にでも出した跡か。

何はともあれ交換。

マウンターの後ろが寂しいので文字入れを行った。

そしてこの個体はテーブルの下へ。

ビニテでベゼルを止めて

上下開閉に。

閉めても最低限の隙間で済む。

さてマウンターが2枚ほどある。

ということは、そうなんです、ODEがあと2枚注文済みなんです。

完動品以外はODE導入したいのだ。

その後ベゼルの留め具がでてた。いや前からあった。見て見ぬふりしてたw

4つをスライスしたら23分なので2台分できる。

取り付けに四苦八苦したが先にベゼルに差し込んでおく。軽くだ。

それから逆さまに取り付ける。

あとは下まで下げればぴったしハマる。

見事に蓋の固定ができた。

でもこれじゃUSBメモリの抜き差しができなくなる。

まあ後で考えておこう。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿