かなり復活能力の高いこのソフトは手順説明はしなければならないだろう。簡単ではあるが日本語対応していない英語版なので。








セーブ場所はprogram filesのZARの中のAUTOSAVEにある、以上、備忘録。
ちなみに元HDDをフォーマットして復活ファイルをコピーし直すのに5時間くらいかかった。出かけていたのでわからん。








セーブ場所はprogram filesのZARの中のAUTOSAVEにある、以上、備忘録。
ちなみに元HDDをフォーマットして復活ファイルをコピーし直すのに5時間くらいかかった。出かけていたのでわからん。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます