耳順翁の日々平安~Part3

温故知新 = 前時代の遺物  旧態依然  過去の亡霊  懐古趣味 

SX1とGOTEKとFDDEMUとOLEDと

2022年08月29日 23時59分04秒 | MSX

こんなやつが3800円だったので買ってしまった。

EMUFDCがいつまでたっても再販ならないので実験用としてだ。

ヤマハオルガン専用とかいうやつで2DD720KB。

だめで上等ということです。

外付けFDDユニットにはまる。上が数センチ隙間があくw

USB読ませてみたらフォルダを読まない。ルートのファイルしか読まない。

まあこれは仕方ないか。

ネットを調べるとまあとにかくまた半田だwピンヘッダを半田付けしろとw

う~ん、この老眼では無理かも。

さてさて取り合えずflashfloppyだけでも入れてみた。

ところがこれがF-Fと3と35などと切り替え表示するぐらいなのでつまらん。

GOTEKと一緒に何かの役に立つかもと買っておいた有機ELでありますwww

4つの線繋ぐだけなので大体見当つけて挿したら画面がでたww

ボタンでUSB切り替えができフォルダも読み込んだ。

備忘録。手前からみた配置。

ここでできるのはこれだけ。

disk imageに読み書きができる。

ram diskのような感じでdisk imageごとに分類はできる。

hfeファイルに変換してやるのだが・・・・ここまでか。

HxCのfirmwareを書き換えないとdskファイルの読み書きはできないみたいだ。この辺錯綜ぎみw

いろいろ調べるとこれがまた素人の範疇を軽く超えてしまうwwww

取り合えずdisk imageにdos2とcommand2をいれてAドライブ起動してDOSが立ち上がる。

SDカードの方はCドライブに割り当てられている。

もっと簡単な方法が出るまでGOTEKはオクラかなw


その後のSX1mini

2022年08月22日 12時32分08秒 | MSX

とりあえず色々設定してみたがカートリッジは別段問題なかろう。

するする動くしSCCもよろしい。

カシオのゲームもなつかしさ満開であるw

FDDユニット出してきて繋いでみた。ディスクは入りっぱなしだったが動いた。

レイドック2もだな。

ただし問題はFDDユニットである。

読み込み不良ディスクを入れてしまうと起動するディスクまでも読み込みしなくなる。

これはしばらく放置することで直るww

この辺が面倒くさい。

SX1miniは動作に関しては異常はなくスルスル動く。

sofarunも走るしep.comも動いた。

というところが現段階での状況である。


SX1mini+到着したのである

2022年08月16日 14時09分48秒 | MSX

ええと今日は16日なので出荷から6日で届いた。

ほぼ2か月という長い道のりであったw

エアマットで包まれているだけ。ケースもなく手作り感満載。

SX1の文字がみえた。だが俺が欲しいのはEMUFDDなのだがしばらくout of stock

1chipと比べてみるとほぼ同じっぽい。

重ねてみるとSX1の幅がちょい小さい。奥行きは1chipの幅と同じ。

起動、動作、問題なんかはじっくり試した後でだな。

追記…関税取られなかった。27,000円で終わった。今の為替なら25,000円だろう。これはタイミングだからどうしようもないのである。


ようやく発送通知がきたsx1miniplus

2022年08月10日 11時24分36秒 | MSX

Estimated delivery date:17 August 2022

というから来週到着予定になる。

またスペインからだが、なにかあるのかスペインには?

8bit4everからの通知ではなく運送会社からの通知だった。

まあとにかく購入からまる2か月かかった。

7.5週間、37営業日で発送となる。

ヨーロッパも暑いからな、仕方ないだろw

 

PS.その後DHLからメールが届いた。

配達予定日が8月19日になっている。

ちょうど2か月かかったことになる。

まあBTOだから仕方ない。もうSX1用に14インチの液晶モニタも届いているwwwww


WD1TBが到着

2022年08月04日 12時05分36秒 | XBOX

これは先月到着済みのアダプタで2,194円。

これが先月19日に注文したもの。

29,311円もした。

なにせseagateの公式SSDが売ってない。

売ってても39,000円以上とかw

westerndigital製のSSDなら動くとかあったので調べると中国でしか販売してない。

意味わからん世の中だw

しかもSN530という型番でないとダメらしい。とにかく面倒だ。

ストレージ増設はPS5はユーザーに優しかったな。

でもって届いたのがこれ。

なんという梱包だ。

アダプタのようにプラケースに入れればよいではないか。

裏側にヒートシンクシリコン張り付けて装着。

完了。

XBOXに挿す。

”ストレージ拡張カードを再挿入する。”とでる。

”カードが認識されましたが、接続が弱すぎるため使用できません”とでる。

これが正常。ほかのカード挿しても認識されない。

USBアダプタにセットしてPCに挿入。これが2124円。

ディスクの管理から覗くとフォーマットされていないのがわかる。

そこでexFATでフォーマットする。

これだけで完了。

また戻してXBOXに挿す。

xboxを起動すると

”データ保存機器の初期化”を選択

867GBだけども認識されました。

結局トータル33,629円かかりました。

もっと安く仕上げる方法がある。

長くても気にならないならこれが1TBで24,711円。

見つけるのが遅かったので・・まあしゃあない。

とりあえずSXは1TB、SSは1.5TBという構成になりました。