耳順翁の日々平安~Part3

温故知新 = 前時代の遺物  旧態依然  過去の亡霊  懐古趣味 

VGAへのこだわり

2019年10月31日 23時10分14秒 | ドリームキャスト

HDMIのもやっと感が我慢できずに結束バンドを外した。youtubeでみたのと一緒の機種だった
接続は問題ない。試しにRCA出力を試したらTVに映った。TVの方のVGA接続を締め直した。ただそれだけだったが映ったw

でも相変わらず横長画面になる。う・うざい

プラズマでも同じことをしたのだが結構いける。
マイナス目いっぱいにずらした。それを水平位置補正で画面中央まで戻すと

こんな画面になる。4:28くらいまでいったのではないか。
TVモード切替時はBenQにAV2HDMIで出力しようと思う。このアダプタ、色違い入れて4個ほど個体差を勘案して買ったがもう探す気力もないのでまたぞろAMAZONに注文wでも4年前より評判がいいのを注文した。なんちゃってHDMIではないのか?
それをこれまた購入したセレクターで繋ぐ。こんな構想をもった。

なんとなく調子こいてソウルキャリバーならjoystickだろうとドリキャスのを出してみたwww
padとは全然違って笑う。たまにはstickもいいもんだなと。

ドリキャス接続の試み

2019年10月31日 17時16分24秒 | ドリームキャスト
中古のドリキャス届いたのでRCAケーブルで動作確認。異常なし。で早速VGABOXの接続へ。
結果はだめでした。無信号状態。AV入力の差込が硬いので何回も挿し直ししたがだめ。VGABOX外して点検する気力はもはやない。それで結局BenQのモニタへ。TVへの接続はセレクタのポートが一つ余っていたが8台のセレクタがタコ足状態なのでよくわからないので断念。

昨日のMDの画面。4:3に出来た。ま、出来て当たり前なのだがww

ドリキャスの画面。なんかもやっとしてる。昨日VGAの画面見てしまったからか、フルHDだからか。

まあこの程度で満足である。ケーブルが無駄にならずに済んだ。VGABOXはまあ、仕方ないだろう。

久しぶりのnulldc

2019年10月31日 05時04分00秒 | EMU



おわかりいただけただろうか。
PCでのエミュの奇麗なこと。線がまず細いんだよ。発色はどぎつくないし、心から奇麗な画面だなと独りごちるww
でもやっぱり実機が一番だよな。
DCはまだだしサターンも白の機種はまだ大丈夫だがmegacdがやばい領域に差し掛かってるのかなと。
MCD2が昨日読み込みに失敗が多発。エタノールを綿棒に浸して拭いた。そういやmd1mcd2の個体もノスタルジアの最中にフリーズした。もうMCD2も寿命なのかもな。
ゆえにMDSDが待たれるのだ。これさえあれば鬼に金棒。
まあラズパイではMCD動くのだが・・・・実機で動かしたいっ!!!
実機に挿入して動作を見届けたい・・のだ。

ドリキャスがVGAだ

2019年10月31日 00時53分11秒 | ドリームキャスト

ベッドの下をごそごそすること1時間(何やってんだか。LANのAPだの出てきたいじってたら時間が過ぎたw)。
そしたら出てきましたよ。
三菱の液晶ではダメだったが、プラズマのゲームTVに繋いだら映りましたよ。なんではずしたんだろなあ。俺の部屋の液晶は多分だめだったんだろうなあ。



最後はお笑い。月がラグビーボールだぜっ。PCの設定で細かく変えられないのだ。しゃあない。19インチよりは迫力満点。
つうことで差し替えた。


さて余ったHDMIコンバータケーブルはどうすべえなあ。
来てからVGABOXのでき見てからだな。VGA未対応のソフトは動かないらしいからな。VGABOXの方はS端子RCAケーブルなのでスイッチ一つで切り替え可能。後だあと。
youtubeから画像切り抜いたww

左のφ3.5が音声プラグ。動画だとRCA出力より音が広がり重厚だった。ずいぶん変わるもんだ。

これが側面にあるPC-TVの切り替えスイッチ。音の重厚さには惹かれるなあ。実はPC-EのSCD-ROM2の音がRCAなんだけれども重さが今は亡きPC-EのDUOと違うのだ。全然違う。
接続が変わってなければ先ずはHDMIを試して音を確認したのちVGABOXで音を確認しよう。音のいい方が勝ちだな。