カートリッジの印刷は表と裏でそれぞれ4時間。
今日は1個半印刷したわけだがその間ヒマ。
こんなのや
この辺になると細かくなってきた。
手作りケースの絵を使った。
これは拾ってきたサターンの絵を使わしてもらった。
新しいケースづくり
階層化してみた。
100円均一ダイソーで買ったA4ファイル入れの上蓋。
割れてしまったのを再利用。
どうせ素人なんだから奇麗なのをつくろうとせず、つうか材料がないwww
5つの断片を重ね合わせじゃなく階層にしてみた。
まあ適当といえば適当だな。時間つぶし。
電池蓋も持ち上げにした。
追記:その後、物足りなさを感じて
前のカバーを天板だけにして取り外しできるようにした。
固定は安心のモビロンバンド。
なんかいっぱい入ってるようだがそんなに使うのはない。
アダプタと基板一式だけ。
これだけ。
説明書が不親切すぎる。
type1がいろいろ面倒で。
あとはピンの数が違ってたりするのだがTYPE2,3,4,5はこのとおりにやれ。
とかピンの数違いはどこにさすのってか。
電源側から挿すにきまってる。基板にボルトの切り替えがある。
俺の電源は5Vだからここで切り替えておかねばならない。
カバー嵌めたらコネクタにコードが当たる。
切り取ることにwwww
お!動いた。
暇だったのでカートリッジを8時間かけて作成。
つうことで無事換装しました。
郵便屋さんが運んできた。
やはり緩衝材に包んで発送という恥ずかしい方法ではなくなったみたいだな。
17日注文の9日目で配達。
エリートが2個入ってた。・・見た目でわかるはずもなく。
まあいつもの光景だわな。
そうこうするうちにクロネコが宅配ボックスに入れていった。
そのままではなく若干薄い緩衝材でくるんであった。良心的。
ちなみに2本のとこれとの価格差は2千円ほど。
かわり映えのしない箱。
じゃーーーん!!!
そうなのです、with128GBだったのです。高いはずだわ。
何のためかというとイメージが、前回も書いたがイメージの数が増えるのか?という疑問からです。
まったく銭どぶして遊んでる場合じゃねえだろ、まあまあ。
結果は253!!!!!
32GBの時は60数本だったから4倍以上だ。
だがvirtuafighterはいってねえしUチューブでcfg設定みましたよ。
sector_delay=500でなんでもいけそうな気がしてきた。
そういやあメルカリこいつを買ったんだが動かねえよ。動作確認済みを買ったんだがどうなってのかね。
サターンとPS2用で両方のコネクタがある。
恰好はいいんだがなんでだ?
調べるのがめんどーです。
毎日ハウスオブザデッドとバーチャコップ三昧であったのだ。
そういやブラウン管TVはフナイの20型がなぜかある。リモコンはない。
やっぱり銃でねらい撃ちはいいよな。
これは何もわからず買ってしまったもの。
外観はいい。
そしたらジョイコンはめるだけ。
Rジョイコンで照準合わせて打つという腕が痛くなるシロモノ。
そんでサターンのガンコンに走ったのが今日この頃であったのだ。
日焼けがすごいがもともと交換された方の廃棄物なので仕方ない。
コードが結構長いでところどころマジックテープで仮止め状態。
コードをマジックテープで縛り、本体にはマジックテープを両面テープで貼っておく。
あとは好きな位置で仮固定できる。
ここも同じでコード類が遊ばないよう仮固定。
使わないときはまあまあのコードのまとめ。
俯瞰するとこんな状態。コードを伸ばしたじょうたいになる。
あまりにも暇なので思い出したことを実行してみた。
正面
背面
追記:
コントローラーが邪魔でアップ追加。こんな感じで収まった。
配線はドライブのないケース内に押し込んだ。
昨日の上蓋のないサターンのおかげでケース上部が余った。蓋を外せばモニターはいるかも。
13.3inchのモニター買ったので7inchのがあまっていた。
若干両サイドに切れ目を入れたが無事モニターが収まった。
gifアップロード制限が15MBなのでフレームレートが8。これで13MB。
裏にも表にも送り状が貼ってある。
そうなのだ、これが例の6/8注文品の2個口。2週間以上かかった。16日。
いまどき2週間は長い。もう一つ例のSG06便は6/17注文で通関手続きに入ってる。今は昔だなあ。
いつもの見慣れた光景。まあここは日記帳なのでかまわない。
そういえば前回バッファローの128GBがwrite40でて速いと俺はぬかしてたがあれは間違い。
これがバッファロー128GB。
ところがこっちはKIOXIA256GBだ。
なんとこの速さ。別のi7のPCではwriteが76でてた。こっちはRYZEN9のメモリ32GB。向こうはノートだがメモリ64GB。
たった3MBだが差がでるなあ。
115GBの転送:
KIOXIA128GB>>1h00m
buffalo128GB>>0h45m
KIOXIA256GB>>0h30m
という結果になった。
追記だがbuffalo128GBの1枚がフォルダ1つを残して空になっていた。そのフォルダも空でプロパティでみると115GB使用中。いったい何が起こったんだか調べずにフォーマットしたので原因はわからず。
次発生したらよく調べてみることにしよう。
そうそうPSU2台が昨夜無事発送になった。
nocaseの黒sarooが放置3日目。まだまだかなwwww
6月18日注文が今日届いた。blue_elite。
17日以降はeliteしか注文してない。
8日ごろはどっちでもいい、と思っていたが再生チップがどのくらい持つかわからないので
10日以降はeliteしか注文してない。
そのeliteが5日で届いてるっ中に8日注文のnormalの2個がまだ届いてない。
yanwenが途中に入ったしJPだからである。しかも注文後4日も放置。
JPは昨日到着してるが配達は明日24日という。国際eパケライトだか仕方ないのかもしれない。
このパターンが今一つある。
chinapost>yanwen>japanpost
そもそもこれと一緒にどっちが早く着くか同日注文したもの。
かたや本日到着、もう片方は出発輸送ハブに到着からのyanwenがpickup。崩れ落ちた。
ひところのSG06より遅いのではないか。そのSGも一つあるwww
さて雨の日の今日は寒いのでSAROO用のカートリッジケースを作成。7h04mかかった。
その合間にこんなものを作ってた。
ここは雑だ。
蓋の部分だけ薄い。
当たり前だ。蓋をはずしたからww
こんな感じに。
100円ショップのブリーフケース改造。でした。
aliexでいろんな色が出てるがダサイ、非常にダサイ。
なんで透明アクリルなんだよ。
透明カラーで出せば俺も考えた。
いややっぱし高い。あれで2万円超はない。
キットもあるがどうみても蓋がついてない。さらに基板寸法も不明。
そうならば自分で作るしかないww
はじめはモックアップのつもりで段ボールで作ってた。3次元データつくるか・・
ふと周りをみるとA4紙の銃のターゲット用紙入れていたブリーフケースをみつけたわけだ。
やわいケースだが中華ケースより安い、100円だ。
中華ケースもCDドアオープンボタンなんていらないんだから取っ手つければおしゃれだったのにな。
まあでも中華サターンは買わないねえ。
そうそうまだ動作確認してないのだった。
電源外してるもんで。
PSU頼んであるんだが例によって2日も放置されているからいつになるかわからぬ。
どっちか早く来いという意味でPSUもう一個注文した。もちろん別の店でww
なんかおかしい。
多分白サターンだからだろう。
サターンは基板やCDDRIVEの型番がいろいろありすぎて面倒だ。
それが今回CD外した白個体で問題なく音声がでるとは。
前回はグレーサターンで音がおかしくなったから全部同じだと早合点した。
なんとなくCDはずしたらSAROOが動作した。
久ぶりに分解したので記念写真。かなりコネクタが少なくなっている。CDDRIVE基板への接続はフラットケーブル1本と電源1本だけ。
それでオリジナルではカートリッジも読み込まないKOF95もすんなり動いて音声も問題なくしゃべくるw
だがしかし起動時のセガロゴがでるまでのアニメーションが飛んだw
注:リセットボタンを押すとセガロゴのアニメ再現されていた。
今回は箱で来た。
と思ったら直かい。
まあどうでもいいけどw
まあノーマルだからどうでもいい。
おっとその下にSDカードが。
MADE INまでしか印刷されてないシールが。こいつは笑える。
早速起動してみたら
63本のロムイメージが。
こういうのは即デリですよ。
USA版多くて使い物にならぬ。
128GB頼んだら300本くらい入ってるかもな。
いまここに出してあるのは2台のサターンしかない。
ちなみに白すぎる電池カバーは3Dプリンタ製。
SAROOはまだ数本頼んであるので今度は本体が足りなくなる。
それとも押し入れにまだ隠れサターンがあるかもw
例のごとくぐるぐる巻き。
カートリッジの奴は厚手の紙ケースに入っていたが
裸か~い!
しかも形状がなんか変。
不吉な予感。
3Ⅾプリンターで作ったケース。
昨日RAM基板を使って最終調整したのに
見事というか全然合いませんなあww
両端の長いのはなんだ?
これはすかさずカット。
1時間ほどかけて
ぎこちないながらもケースに収まった。
サターンにも収まったwwww
カートリッジ前面にネジが二本あるのはこの個体が積層過程でなんか歪んでしまったからで
だが不幸中の幸い基板の固定にも役立った。
メニューの出る速さと言ったら驚くほどだ。
というわけで3台も3Ⅾプリンターでケースを作っておいて、どれにしようかなんて悩むだろうということは杞憂に終わった。
ケース付きの買うべきだ。
あやうくもう一台ノーケース品買うところだった。アブネー
昨日はPCに画像アップできなかったのでスマホからアップしたのでなんか消化不良気味wwww
2台目SAROO到着したわけだがその前にSDカードだ。
アマゾンから買ったbuffaloのSDカードがこれ。
マイクロSDがSDアダプタに入ったままセロハン袋に入ってた。
これはいい!!
あの硬い台紙からはがすのが非常に面倒くさかった。
これからはこれが標準になるといい・・・なあ。つうことで追加で4枚注文した。
100M公称なので問題なし。礒コピーで40MB超えたのでいい。
キオクシアでは20MB台だったので倍近く速くなっている。
まあそれはさておいて(閑話休題)
こんな感じでこの状態で宛先シールが張り付けてある。ぐるぐる巻き。
少々踏んづけられても大丈夫。
商品名と発送日付が印字されたシールが入っていた。6月6日だと。
9日かかったわけだな。注文は実際6月5日なので10日。
結構遅いほうだ。まあ予定が21日なので問題ないか。
外箱は同じで中身は透明ブルー。
そういや黒も透明だった。赤のLEDがかなり明るいわけだ。
menuの背景に画像や音が使えるようになった。
これはセットで上がっているやつを使用。
相変わらず起動がはやい。
これで7000円台では他のODEは全滅だろう。ヨーロッパ勢は手の打ちようがあるのか?
という余計な心配までしてしまう。
なにせヨーロッパだと輸入関税まで取られるほど高い。
ドリキャスやPC-Eにも期待したい。
これらも一万円前後で出たらODEの牙城は崩れ去る。
まあ楽しみだ。
一日遅れでノーマル到着。10日もかかった。
リファービッシュ品とはわからない。当たり前だがw
例のCDDRIVE個体のDRIVEを見つけてきたので取り付けてみた。
今度はどうだろうか?
ストゼロ3の音がきれいに出ました。
ドライブなしだとモア~もあ~と籠った低音が流れて気持ち悪かった。
なおこの個体はCDも読むw
蓋を切り取ってしまったのでテープで貼り付けておく。
この個体は映像信号に乱れもなく実に調子がいい。廃棄しないでおいて正解だった。
というわけで6台のサターンで起動確認を行った。
問題なく動いた。一台だけ画面に走査線のちらつきが入るのでコンデンサーだろう。
それからSAROOのほうは動かないのがある。
configとか弄ってないのでこれからの課題。
こっちのほうが先に来てしまった。あほじゃね。
まあこれは7,817円だったので良しとしよう。
ノーマルが先に来ないとなあ。問題なく動いて当たり前のELITEでは。
と不満を言いつつも早速起動確認。20240515バージョンだ。
SAROO/ISOの中にゲームをいれてと・・
この辺はfenrirとかsatiatorだののISO使いまわし。
おお!起動した。BIOS起動後真っ先にカートリッジ起動なのか。
これは早いはずだ。
見ての通りCDDRIVEはないwwww
こいつは多分MODE入れてたやつだ。ガワだけになったので靴箱になかに放りこんであったやつだ。無料回収に出そう出そうとしていたやつ。
それが復活wwwwww面白すぎて笑いが止まらん。愉快愉快。
中国人は天才なのか。10数億人いるからこんなエミュなどお茶の子さいさいだろうな。
メニューはconfigで変えておくだけ。Lボタンでも押すたびに言語が変わる。
うーん、見事にバージョンが240515になってるなあ。
起動までこんなに悩まなかったエバドラも珍しい。
日本語メニュ
ダライアス2が動いた
デイトナUSAだ
これが動いているということはCDDRIVEはいらないということ。
動かないCDDRIVEはコンデンサー交換なんてせずに外す。
軽量化を図る。
なんか面白いことができそうな気がする。
これは!?
追記:例のCDDRIVEなしの個体は音声不良であることがわかった。
やはり廃棄しておくべきだった。