SHAンパンでもいかが?

「最終楽章 気分はAdagio」
76歳の一人暮らし。

欲しいとは思わない?

2022-06-21 20:25:57 | 日記
昨夜も蒸し暑い夜になり
一晩中エヤコンを緩く
かけることになって
しまいました。
切れるたびに目が覚めるので、、、。

   ✨✨✨✨✨

1960年にツェルマットで
開かれたカザルスの
夏季講習会。
その中でも飛び抜けて若い
少女が、
脅威的な集中力で
サン・サ―ンスの協奏曲を
弾き始めた途端に
老カザルス氏の目の色が
変わりました。
これほど彼を
驚嘆させたのは、
女流チェリストの
ジャクリーヌ・デュプレ
15歳でした。

この講習会の
1年後にジャクリーヌの
デビューリサイタルが
ロンドンで開かれました。
楽器は匿名の後援者から
プレゼントされた1673年製
ストラディバリウス
だったそうです。

ジャクリーヌ・デュプレと
名付けられた薔薇。



   ✨✨✨✨✨


『ストラディヴァリウスを
持ちたいと思ったことは
ない。
私の考えでは、このとびきり
素晴らしい楽器は個性が
強すぎる。
演奏していると、自分の
手のなかにあるのは
ストラディヴァリウスだ、
ということが頭にこびり
ついて離れない。
それはずいぶんと気の散る
ことだ。』
    パブロ・カザルス


ストラディバリウスを
欲しいと思ったことはない
と言い切った方は
カザルス氏でした。!!





ホワイトハウスでの演奏。






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カザルス (たこちゃん)
2022-06-21 21:31:46
こんばんは。

この3日間ほど、エアコンのお世話になりっぱなし。
寝る前、3時間後に切れるように設定しています。

超有名なカザルス氏だけど、
演奏は聴いたことがないです。

これほど、科学が発展した現在、
ストラディバリウスと同じようなものが
量産できそうなものですが、そうはいかないらしいですね。

ジャクリーヌ・デュプレは美人だし、
うちの夫でさえ?気にしてました。
病気になられてお気の毒なことでしたね。

諏訪内晶子氏が20年来つかわれていた
ドルフィンの契約期間が切れて、
別のものを使われているそうですが、
ドルフィンの音は力強くて素晴らしかった。
楽器ひとつでこんなに違うのも、なんだか
不公平?
返信する
Unknown (m-sha)
2022-06-22 21:54:21
こんばんは。

昨夜もそして今日も暑い
でしたね。

ジャクリーヌ・デュプレの
演奏活動は12年ほどだった
でしょうか。
28歳で多発性硬化症の
診断を下され、42歳まで
闘病生活でしたね。
映画は身につまされました。

諏訪内晶子さんはどうなさるのでしょうね。
楽器にこだわらない
カザルス氏は
巨匠中の巨匠ですね。
返信する
アイーダ (たこちゃん)
2022-06-22 23:18:57
さきほど、ラフマニノフのエレジーの
ピアノピースをさがしていて、
アイーダの凱旋行進曲のピアノピースを発見、
あら、これはワーグナーでなくてヴェルディでした!
頓珍漢なコメントを。
失礼いたしました。
返信する
Unknown (m-sha)
2022-06-23 07:57:22
おはようございます。

まぁ〜〜ご丁寧に
ありがとうございます。

昨夜も暑かったですね。
エヤコンを付けても
なかなか寝付けませんでした。
今日は又、暑くなる予報。

良い一日をお過ごし下さい。
返信する

コメントを投稿