ただのサッカーブログ

世間知らずの人間が書くサッカーを中心とした個人ブログ。2020年からはサッカー以外の事も少しずつ。

2016関西学生リーグ関関戦

2016-12-08 | Weblog
10月29日 土曜日 14時キックオフ @ヤンマーフィールド長居

関西学生サッカーリーグ1部 後期第9節

関西学院大学 0-1 関西大学

得点 4分 24塩谷 仁 (アシスト 17竹下 玲王の左クロスを押し込み得点)


関西学院大学(試合終了直前に、1上田選手が、関大の得点機を阻止したため一発退場)

13中井

25塩谷 29山本悠 11森俊

7出岡 10徳永

16小川原 2岡山 5米原c 18高尾

1上田

関西大学(関大FC2008でプレーした選手が何人もおり、個人的には嬉しい限り)

17竹下 11加賀山

24塩谷 5石井c 14森主 28藤村

34黒川 4荒木 3鯉沼 12池端

1前川


KSLカップ、バンデイ関学戦の現場からいち早く脱出し、長居へ。

有料試合のはずだったが、なぜかタダで試合観戦が出来た。
関学OBで徳島の井筒選手、試合直後の関学クラブ森信選手も試合観戦。

前半は、関大のペース。後半は、関学のペースと前後半で全く違う試合展開だった。

後半は、かなり関学に攻められた関大だったが、何とか守りきって勝利した事が記憶に残る。


関西学生リーグは、既にリーグ戦が終了し、関西学院大学は、12チーム中2位。
関西大学は、4位で、フィニッシュ。両チームとも12月に行われる
全日本大学サッカー選手権大会(インカレ)に出場します。


ちなみに(関西学生サッカー連盟公式サイトより)

関西学生1部(関学、関大から以下の選手が選ばれました)

優秀選手賞

GK 1上田智輝(関学)、1前川黛也(関大、ヴィッセル神戸内定)
DF 5米原祐(関学)、18高尾瑠(関学)
MF 11森俊介(関学、アルビレックス新潟内定)
FW 7出岡大輝(関学、得点王17得点)、17竹下玲王(関大)

フェアプレー賞 関西学院大学

新人賞 MF29山本悠樹(関学)、DF34黒川圭介(関大)

4年間リーグ最多出場賞 MF10徳永雄大
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プレミアリーグWEST2016 神... | トップ | 高校選手権決勝 東海大仰星... »