
シネツインでこういった、音楽メインの
ドキュメンタリーを上映していただけるの、ちょっと不思議でした。
ライブハウスver と 映画館ver と
異なるんだそうですね。
わたしの中ではミッシェルライブは、
この幕張ライブの少し前、
2003.9.17
の広島クアトロで途切れていました。
(この日のレポ、探してくださいね)
チケット無しで行って、
ライブから1時間くらい?過ぎたとこで
当日券追加が出て参加できた、あの日のライブ。
幕張、広い眺め。
もし参加できたとしても
後ろーーーの方で豆粒みたいなメンバーを
見ていただろうなと想像。
ラストライブの合間に出てくるインタールードの
番組インタビューやら取材やら、くすっとした瞬間ありました☆
→SSTVか何かのインタビュー、どこかで見たような。。。。。
ライブは、広島クアトロの記憶を呼び起こすようなシーンもあって
言葉にしがたいです。いろんなこと思い出す。
最後、クレジット内のおそらくthanksに
ウルフルズ the pillows 山崎まさよし の名前は発見できました!
他にもたくさんあるのでしょうが取り急ぎ。
****
ミック・グリーンさんの訃報。。。。。。。
洋楽に詳しくないわたしはピンとこなかった。でも、
ギターマガジンアベくん追悼号でコメントを出されていた、
アベくんの憧れのプレイヤーの一人だった。。。。んじゃないですか?
あの号からそんなに経っていないのに。
アベくん、呼んだんですか?
天国のフェス・セッションが賑やかになっておりますね。
**
さらに思い出したこと:
チバくんのナイーブなとこが好きだ。
昔はライブでもあんなにいっぱいしゃべっていたのか。
言葉のチョイスは変わってないよね笑
アベくんがアップで映るたびドキっとした。
「ありがとう」と手を挙げて去った姿。。。。
キュウちゃんの重心低いドラム。
音楽を離れたとこで一番キチンとしてそうなお方。
ウエノくんのopen-mindなところ。モテそうだなあ。。。。。☆