goo blog サービス終了のお知らせ 

いらっしゃいませ(^-^)v

これからはアメブロhttps://ameblo.jp/daisuki190801/ に。

スコラいよいよ!

2010-05-30 16:13:43 | YMO
6月からだと勝手に思ってた。
NHK教育スコラ drums&bass編スタート。講師はYMOだーー、ふふふ~♪
ピーターバラカンさんもいらしてて、YMOファンには嬉しいのです。

教授が「細野さん、幸宏、。。。くん」
一番最初は幸宏。。。さん と呼んだ。。。ような。
(ホントは”幸宏”って言いたいんだと思った~。結局最後はいつもの呼び捨てになったんじゃ?)

エンディングにYMO+小山田くん+権藤くんで1000knives演奏!
ナツメロ演奏になってないとこがYMOです!
ドライブ感っていうの?ひゃあーーー(敬服)!

冒頭部分(導入部といえばいいのかしら)
drums&bass特集だから?リズム隊お二人の
かっこいいーーー演奏にしびれましたです☆オトナだあ。

教授はノってる時の演奏mindなのか、じっとしてなかったですね笑
キーボード壊れるよ?笑

今後も楽しみであります!



四国学院大学インタレスト2010early、申し込みいたしました~。
奇跡的な追い上げ(笑)で完成したのですねーーー。
毎回おもしろいので今回も読ませていただきます!



I LOVE 神戸

2010-05-25 19:42:51 | 散歩
SAVVYの最新号、神戸特集だった!すぐに購入。

大阪も楽しくてあちこち行くし
最近は京都や奈良も好きで、はまってますが、
神戸はかわいくて昔から大大好きな街だ~。
大丸神戸店の建物がものすごい好きですの。

お菓子と雑貨が特に好みです、パンもね!
行ってみたいカフェと雑貨屋さんがあふれております。
過去には三宮と元町を数回訪ねたことがある。
ケーキやさん、いっぱいおいしいお店があって目移りしちゃう☆
紅茶ならマヒシャやマドマドに行ってましたー。
オルガンやボックサンも好きです~。
トウーストウースも行ってみたくなりました。>大阪の支店?カフェには行ったことある。

神戸以外だと
王子だったかなあ、動物園の隣に美術館があった頃に行ったことあって、
1階が♪きみのてのひらから♪のような彫刻フロアになっていたと思う。
。。震災で今の場所に移転したのかな?

六甲アイランドにあったと思う、
小磯良平美術館も行ったことあります。小磯先生の作品は大好きです。

須磨にも行ったことある。
チチ松村さんがくらげを分けていただいたのが須磨の水族館だったと聞いて
くらげを見に行ったような。。。。かなり昔のことです。

去年のてくてく旅山陽道にて
原田早穂さんがケーキを食べたのは
芦屋アマレーナ。。。ここじゃないでしょうか??
芦屋は行ってはみたいが敷居が高いかなあ???

密かに有馬温泉も行ってみたいのだ笑
それからトータスさんの実家付近とかも。。。。。かなり奥なのだとは思うけど~。

しばらくSAVVYを読んでにまにましよう~。