goo blog サービス終了のお知らせ 

いらっしゃいませ(^-^)v

これからはアメブロhttps://ameblo.jp/daisuki190801/ に。

まん防期間~。

2022-01-31 12:30:00 | おいしいもの
市内→こういう呼び方広島市民だけ? 街中でひとりランチしようと思ったら
休業のお店多かった、3軒はフラれました。

結局いつものお店でランチ。





日替わりランチ、お肉はチキン南蛮。デザートにコーヒーゼリー。
銀行郵便局デパート100均、
コンパクトに歩き回って買い物メモもチェックして。
お茶タイム!白いモンブラン(*^^*)






買い物日和いい天気で、
まん防でなければもっと晴れ晴れ楽しめる買い物タイムでした。


雲庭さん(*^^*)

2022-01-25 12:30:00 | おいしいもの
インスタグラムで
気になったお店をフォローして
行きたいお店がたくさんあります。
年が明けてから広島県コロナ感染者数が急増で飲食店もいろいろ大変だろうなと思います。

朝食抜きで通院する日があって
おなかペコペコで13時までかかり。どこに行こう、ここにしよう!と雲庭に初めて行きました。おひとりさまランチ。
水餃子とソフトクリームのお店。カウンター席、窓向き席、壁向き席、テーブル席で全部で15~16席くらいのかわいらしいスペースです。素敵なお姉さん2人がいました。

時間が遅かったのでルーロー飯は売り切れ。
水餃子定食?みたいなのに
しました。餃子の皮モチモチしてます。中の肉餡もおいしい。

店内女性向けみたいなレイアウトです。雲をイメージしたフワフワなのが天井にかかっていました。
おじさまやサラリーマン風の男性がもくもく食べていたな。




デザートにはソフトクリームも注文。昔三川町にお店があった時はソフトクリームのお店だったと思います。その味を思い出しました。甘すぎないのが良い。


お店の前に冷凍餃子自販機があります。おうちでも楽しめますよ。自販機横にあった言葉。


この界隈、電車通りに面したとこはお店入れ替わり激しくテナント募集看板をいくつか見ますが、1本はずすと密かにたたずむ名店が隠れています。もっと訪ねたい店あります~(^_^)v