ピアノ弾きの休日♪

~ピアニスト&ピアノ講師 遊馬(岩間)俊恵の写真日記♪〜
日々感じること。出会った人。モノ。そして音楽。

リュリカ音楽工房は…

リュリカ音楽工房は神奈川県伊勢原市にあるピアノ教室です。 “リュリカ”とはロシア語で「ゆりかご」という意味です。生徒さんの成長をあたたかく見守り応援したい、という気持ちを込めて名付けました。 留学先のロシア・モスクワより帰国してすぐにピアノ教室を始め、18年。小さなお子さまから中高年の方まで、楽しくレッスンしております。 自身も子を持つ親となったこと、親子向けのコンサートをするなどの活動から学んだことを生かし、母親としての目線を大切に、心に寄り添うレッスンを心掛けています。 現在、空き枠が少なくなっておりますが、生徒さんは随時募集中です。 詳細は教室HPをご覧ください(lyulka-musica.simdif.com)

寄り道

2018-03-31 22:48:27 | おでかけ


発表会の会場は南足柄市文化会館大ホール。遠っ

行き方はいろいろあるけれど…駐車場の心配もあったし、昨年と違って朝もそんなに早くなかったので、みんなで電車で行きました。

今回は義両親も見に来てくれました

小田原から大雄山線。初めて乗りました〜


もちろん、行きも帰りも先頭。


こーゆーのが大好きな坊っちゃん。


運転手さんのすぐ後ろまで座席があるなんて、いいね!



発表会が終わった後は、小田原で降りて城址公園へ寄り道。

せっかくの桜の季節ですから


もう日が暮れかけていたけれど、桜は綺麗でした〜


「今日は頑張ったから抱っこして」と甘える坊っちゃん


残念ながら遊園地は間に合わなかったけれど…


お堀も綺麗でした。




歩き疲れた坊っちゃんにせがまれ…肩とか傷めないか、パパの身体の方が心配



お腹が空いたと坊っちゃんが騒ぐので、怪しげな通りへ…


ウロウロ探したけれど、結局お蕎麦を食べて帰って来ました。

今度はロマンスカーに乗ろうね



桜満喫、楽しい寄り道でした

発表会♪

2018-03-31 22:02:42 | 音楽


1歳児クラスの時から通っている音楽教室で、春の発表会がありました

昨年が初めての発表会で、その時は親子での参加でした。

一緒に舞台に出て、エレクトーンにも並んで座り、ボタンの操作も間違っていないか確認できたけれど…

今年は先生が一緒に舞台で弾いているものの、子どもたちだけで舞台裏に行き、準備し、舞台に出て歌って、弾いて、エレクトーンのボタンも操作して、終わったら挨拶して。

一年前に「来年は…」という話を聞いた時は、本当に子どもたちだけでそんな事が出来るようになるのかと、

そんなレベルの高いことは絶対に無理なような気がしていたけれど、

出来るようになるものですねぇ!



両手の演奏で、リズム打ちも入るし、繰り返しもあるしで結構難しく、

練習でも10発10中の出来ではなくて、

しかもたまに変なループに入ると「なんでそんな所で」という変な間違いから抜け出せなくなってしまったりして、

最後まで心配ではありましたが、やれるだけのことをやったら後はもうしょうがないのですよね

とんでもないことをやらかすかもしれないし、案外シレッと本番を乗り切るかもしれない。

そこの差は何なのでしょうね。

我が子だけでなく、生徒たちを見ていてもいつも思います。



坊っちゃんも自信がないのか、隣に並んでいるお友だちをチラチラ見てはいましたが、来年はもっと自信を持って出来るといいね!


幼児科一年目の子たちが歌う、Magic of the Music !




よぞらのパーティー

こちらからは手元が全く見えなかったのですが、本人は失敗せずに上手くいったそうです

照明と、女の子たちのスカートが可愛い



よく頑張ったね!

遊び納め

2018-03-29 22:57:14 | 日々のこと


いいお天気になってよかった!

今日は、年少の一年間をまとめてくれたクラス役員さんが企画してくれて、

長ーいお休みを持て余している子どもたちで総合運動公園に集まり、

クラスメイトとしての遊び納め


春休み中ではあったけれど、クラスの半分以上の親子が集まった!

なんと思いがけず先生も来てくれて、早くも同窓会


運動公園はあっちもこっちも桜満開!


砂場に遊具もあるけれど、小高い丘に登るのがなかなかの傾斜。でもそれが子どもたちには楽しいのです。

さすが、速い速い!


みんなで見晴らしのいい一番上の広場へも行きました。

ゾロゾロ…
遠足みたいだね!


仲良しのお友だちと、森を探検だー!


お待ちかねのお弁当タイム〜


今日はお弁当二人分。


あー、汗かいた
下着になっちゃえー


おやつもいっぱい食べて、

午後もまだまだ遊ぶぞー







最後にみんなで記念写真!




先生とツーショット



クラスはバラバラになっちゃったけど、ずっと仲良しでいてね!

お友だちと

2018-03-27 22:16:42 | おでかけ


坊っちゃんのプレ保育の時からのお友だちと、久し振りに遊びました〜


前に遊んだ時は、もっと大人が相手にならなきゃ遊べない感じだったのに、

もう子どもたちだけで遊んでくれる!
大人はお喋りに夢中になることができる!

年少さんの一年で、本当に成長しました〜


さて、今日のランチはチーズフォンデュとピザ!


こちらのピザは、先日坊っちゃんを連れて遊びに行かせていただいた、お料理上手なマダムが帰りに持たせてくれた手作り生地なんです。

せっかく持たせてくれたのに、ちょっと私が具合が悪かった日があって作るのが遅くなってしまったけれど、

お友だちとのランチにピッタリ!と思ってみんなでワイワイいただくことにしました

マダムに感謝です



めん棒を持っていなかったので購入し、

トマトピューレやオレガノ、オリーブオイルなんかの教わった通りのレシピでピザソースを作り、

生地は4等分にしてめん棒で伸ばし、

ちびっ子好みのソーセージとマッシュルームなどお好みの具材とチーズを乗せたらトースターで6分!


熱々、もちもちピザ。本当に美味でしたー


チーズフォンデュはお野菜も食べられるし、子どもたちも大好き。

みんなでお腹いっぱい食べました。



お昼ごはんの後もしばらく遊び、、、

今日は2ヶ月前から予約してあった坊っちゃんの病院の日だったので、名残惜しかったけれど2時半頃にお別れして秦野まで行って来ました。

そしたら先生が、私の止まらない咳を聞くなり、
「あれ!お母さんちょっと呼吸聞かせて!」と言われて坊っちゃんより先に私が聴診器を当てられ

「ありゃー、これもう喘息起こしちゃってるよ!この足でどこか病院行った方がいいよ」と、サラサラっと一筆紹介状を書いて下さいました

坊っちゃんの診察が終わってすぐに地元に戻り、それを持って家の近くの内科へ。

血液検査→レントゲンで気管支炎と言われ、抗生物質と咳止め、それに花粉症の薬と目薬も処方してくれました。


薬がとてもよく効いて、飲んですぐにあまり咳き込まなくなり、かなり楽に。

今夜はやっと眠れそう。
(昨夜は横になると咳が止まらないため、ソファに寄り掛かって一夜を過ごしたので


自分の病院は後回しにしがちで、今回も辛かったけどあと数日ガマンすれば…と考えていて行くつもりも全然なかったので、

小児科の先生のお陰で、行ってよかったです。

そしていつもは激混みで、予約していても1時間待ち覚悟が当たり前の小児科が、今日はたまたま空いていて本当によかった。

そしてレッスンがない日でよかった。。

小児科が早く終わったのと、時間があったので病院のハシゴが出来ました。感謝

山梨ワイナリー巡りの旅

2018-03-24 23:36:27 | おでかけ


先週の土曜日。
それまで風邪気味だった坊っちゃんが夜になって発熱し、39℃台後半まで上がる…


翌日にはほぼ解熱するも、家族で大人しく過ごす。


週明けて私が風邪っぽくなり、喉腫れ上がる…


木曜日。
旅行2日前にして発熱、やはり39℃を超える…


友人との集まりの計画があるとなぜか必ず体調を崩して参加出来なくなる夫に、会社から帰宅しないように言って外泊させるも…


努力虚しく、金曜昼過ぎから体調悪化の連絡あり


私はほぼ回復の方向。
夫、夜に向かって悪化の一途…


一緒に旅行に行く友人が超絶素早く動いてくれて、前日連絡でも一人だけキャンセルを受けてくれることに。


金曜の夜、帰宅した夫は発熱37℃台をウロウロ。でもやはり喉が腫れ上がっていて、辛そう。


一晩様子を見て、粘るも…

無理すれば行ける、と言ってくれたけど、旅行明けの月曜も休むわけにはいかないらしいし、

もともとそう体力がある方ではない夫、このところ病気続きなのも心配で。
(先々週はやはり坊っちゃんから胃腸炎がうつって、出張先で死ぬ思いをしたばかり…


↓↓↓

と言う訳で、今朝から私と坊っちゃんの2人はいつもの音楽家仲間家族と共に、山梨に来ています。

病人を置いてくるなんて酷い嫁です…

でも、本っ当ーーーにこの旅行を楽しみにしていたんです

これを楽しみにいろいろ乗り切ったんです。

体調管理だって、気を使ってたのに!

季節の変わり目と、多忙故の睡眠不足と、坊っちゃんが次々ともらってくるウィルスには勝てなかった


夫のいない旅行は楽しさ半減以下だし寂しいし、坊っちゃんの全ての要求を私一人で受け止めるのは厳しいけれど、

それでもせっかくの春休み、はしゃぐ子どもたちの様子を見ていると、心が和みます。


一日目の今日は、念願の「皆吉」のほうとうを食べてからの…

(わが家族は過去三度ほど来店したのだけれど、いつも臨時休業やら激混みやらでまだ一度も食べたことがなかった!)


ワイナリー巡り

夫不在の旅行で急遽運転手となった私は一滴も飲めなかったのが残念だけれど、また体調が万全の時にリベンジする楽しみもあるってもんです


卓ちゃんが本当にあちこちの素敵なワイナリーを知っていて、


迷うことなく誘導してくれる。


羊さんがいたり、子どもたちも楽しんでました。


ゾロゾロと、修学旅行のよう


たいていのワイナリーはお庭が広いので、子どもたちと遊んで待つのものんびりといい時間。


子どもたちが遊んでいる間に隣のワイナリーにも足を運んだりと、楽しそうな大人たちは8軒ものワイナリーで試飲を楽しんだようです



私は終始、仲の良いこの同い年コンビに和んでいました










やはり同い年。目に入るもの全てに同じような反応を示し、キャッキャ キャッキャやっておりました

そしてなっちんがグッとお姉さんぽくなっていることを実感した日でもありました。



宿に到着し浴衣に着替えて、まずは温泉だ!


楽しみにしていた晩ごはんは、大好物ばかりで弾けんばかりの笑顔な坊っちゃんでした



あーお腹いっぱい、もークタクタ!

夜通しお喋りするくらいのつもりでいたのに、それぞれ早々に布団に倒れこむ


私は一度寝付いたのだけれどまだ咳が残っているので眠りが浅く、トイレに起きたら眠れなくなってしまった


明日もお楽しみがいっぱいです。
そろそろ寝なきゃ…

お別れ会

2018-03-19 23:53:47 | 幼稚園生活


幼稚園でクラス別のお別れ会がありました。

素晴らしい先生方。

素晴らしいクラスメイトたち、

そしてそのママたち。


一年間ありがとうございました!



一言ずつ挨拶なんて、泣かずに喋れるか不安いっぱいだったけれど…


予想的中



仲良しのママが涙ながらに喋ると特にダメで

一緒に悩んだこと、不安だったこと、いろいろ知ってるので余計に涙腺を刺激し

自分の番が来た時には頭真っ白で、用意していた言葉の半分くらいしか伝えられなかった




私自身、幼稚園生活にはいい思い出が本当に少ない。

内気だったし、友達を作るのが下手でみんなの輪に入れなかったし、

背の順で並んでいるといつも後ろからつねったり押したりと意地悪をする子がいて、それも先生に言えなかったし、先生も気付いてくれなかった。

本当に余りに古い記憶だけれど、そういう嫌だった感情の記憶って余計によく覚えているもので、

半ばトラウマのようにもなっていて、

だからこそ坊っちゃんの幼稚園生活にも不安が多かった。



でもそんな母の不安や取り越し苦労を一つずつ解消してくれるかのように、本当にいい幼稚園、いい先生方で。

細かく気付いてくださり、フォローして下さり、寄り添ってくださり、見守ってくださり。

私自身のあまり良くなかった記憶さえも払拭してくれるような、

一緒にもう一度楽しい幼稚園生活を過ごし直させてもらえたような、

そんな一年間でした。



家族という小さな社会から、

私の腕の中から、

初めて足を踏み出した坊っちゃんの、最初に心を許し信頼した大人がこの二人の先生方で、本当に良かった。


大切な最初の一歩を、幸せな経験にしてくれた先生方に、クラスメイトたちに、

心から感謝します。



愛弟子の演奏会

2018-03-18 23:52:48 | 音楽


私がピアノを教え始めた初期の頃から見ていて、今はもう音大3年生となる愛弟子ちゃんが、

お友だちとのデュオコンサートをやるというので、聴きに行って来ました



プログラムは…

シャミナードのコンチェルティーノ、
シューベルトの『しぼめる花』の主題による変奏曲、
歌とフルートで、プッチーニのアリア『私のお父さん』、
フルート2本とピアノで小曲を2つ。

休憩をはさみ、後半は…

シューマンの小曲、
ポップスをつないだ春色メドレー、
ライネッケのフルートソナタ『ウンディーネ』



たくさんの曲、よく頑張っていました。

フルプログラムのコンサートをやるって、すごいことです。大変なことです。

体力もいるし、集中力を切らさないようにコントロールしなければならないし。

本当に力がついたんだなと、感動の夜でした。

粗を探そうと思えばそりゃいくつもあるけれど…

コンサートをやろうという思いをちゃんと行動に移したことも素晴らしいし、

忙しい中であれだけの曲数を本当によくやったと思います。

若々しく、瑞々しく、これからにますます期待です。

イチ観客として楽しませてもらいました。

本当におめでとう!





弟子に触発されるのも何だけれど

私もそろそろやりたいな。
真剣なコンサート。

作ったよ

2018-03-10 16:45:07 | 日々のこと


おかーちゃんはこんなことしてる場合じゃないんだが…

坊っちゃんの「早く作って」口撃に急かされて

ダイソーで店中を物色して仕入れたこれらを使って作りました。



ただ今、ボンド乾燥中





明日はちょっとした本番があり、気が気じゃないのです。

口を開いたら脳味噌から音符がこぼれ落ちそう…

ラフマニノフの左手って永遠に覚えられない気がする。

本番、明日だけど。。。



曲作りって暗譜してから、その先がまた始まりなんだよなぁ。

歌わせ方、強弱のあんばい、クライマックスへの上り詰め方、ペダリング…

弾けば弾くほど悩むポイントも増えて、なかなかまとまらない。

練習していて「あ!今、何か掴めた気がする!」って思っても、次に弾いた時にはもう違うバランスになっていたり、また見失ったり。

もうちょっと、あと少しで何か見えそうで、

その先を追求したいのに、

体力と集中力がもたなかったり、邪魔が入ったり。



明日は今の段階で、ベストのものが弾ければそれでもうじゅうぶんだな…

って言うか、それしかないんだけどね



本番前の情緒不安定さ満載な文章になりました

母の悩み

2018-03-07 23:36:51 | 坊っちゃん


先日も記事にしましたが、坊っちゃんが今やたらとハマっている手作りトランシーバー、まだまだ増殖中であります。

毎日幼稚園で作って来ては、一日2〜3個のペースで増える


今日、いったい全部で何個あるのかと並べてみたらこんなにあったよ


いや坊っちゃん、ボックスティッシュの空き箱は大き過ぎでしょ…



最初に作って来たこれは、お気に入りでどこへでも持ち歩いてもう箱がベコベコになってしまい、それでも補強したりリボンを付け替えたりアンテナをより長いものにパワーアップさせたりして、まだ遊んでいる



これなんてアンテナ3本もあるし、変なコードまで付いてるよ…




今日持ち帰って来たのは新型だった

お分かりいただけるだろうか?
耳にはスピーカーらしき箱が付いて、その先にはマイクらしきボール状のもの。
ヘッドフォンのように頭に掛けている。
どうやらインカム、らしい

腰には進化させた、今一番お気に入りのトランシーバー。

表にはおまわりさんセットに付いていた保安官バッジ、

裏にはおもちゃのトランシーバーからはずしたピンが付けてあって、ズボンの腰に止められるようにしてある。


寝る時もベッドまで持って来て握ったまま寝てるし、起きると持って階下に降りてくる。

まさに寝ても覚めても、なのだ。
すごいね、坊っちゃん…



ところで私が何を悩んでいるのかと言うと、坊っちゃんの要求をどこまで聞いてあげるべきだろうか、ということ。

トランシーバーのおもちゃを何台買っても満足しないのは、もうこんなにまでも好きなんだったらしょうがないか、という気持ちになっている。

おもちゃではなく本物のトランシーバーが欲しいという願いも、個人が持っていて違法じゃないレベルのものなら買ってあげようかと思う



しかし、最近の坊っちゃんの要求はまた少し進化していて、今欲しがっているのはナントこーゆーのなのだ。↓↓↓


これはホントの本物の、お仕事に使うヤツだよ!

一体どこでこんなもの知ったのか…
そしてどうしてこんなものを欲しがるのか…謎すぎてウケる。

調べたら、値段だってホントの本物は4万とかするし!



おもちゃで似たようなのはないかと探したら、あるんですねーーー!



ホント、日本のおもちゃ業界ってすごい。

やはりうちの坊っちゃんだけでなく、子どもの目にはこれが魅惑的なアイテムに映るんだな

せっかく見つけたけど、アニメのキャラクターが持っているアイテムらしく、どれも女の子仕様なのが残念。

そしてやはり、坊っちゃんはおもちゃでは満足しない気がする…

でもなぁ…本物のインカムの持つ機能の、どこまでを使いたくて欲しいと言ってるのかよくわからないし、

遊びでどこまで使っていいものか、そこもなんだか考えてしまう。



とりあえず、ちょっとダイソーとかで似たようなものを仕入れて、加工して、こんなようなものを手作りしてみようかと。
(アイテムの手作りの方法を公開している動画サイトとかもあったので



お誕生日プレゼントが最終的に何になるか、母の悩みはまだまだ続くのであった

メッセージカード

2018-03-04 23:51:27 | 幼稚園生活


3学期も残り2週間ほど。

3月に入ると新入園児の一日入園や、年長さんの卒園式でお休みになる日もあるし、

最後の一週間はほとんど午前保育になるし、

年少さんとして過ごす日はもう本当に残りわずか。



クラス全員でそれぞれメッセージカードを書いて一冊のアルバムにするということで、先生への「ありがとう」を描きました。

表は大胆な坊っちゃんの絵

裏はたくさんの行事で撮った坊っちゃんの写真をコラージュにしてみました。

ピンクの部分には母からの感謝のご挨拶を書きたいと思っています。


左上の写真は入園式の日のもの。

不安そうな、泣くのを必死でガマンしているような、こーんな顔をしてたのに

すっかり園児らしくなり、時には楽し過ぎてやんちゃするほどに。

ちょっと教室が変わったり、いつもと違うことをする時はすぐ不安になってまだまだ泣きベソになるようですが、

少しずつ逞しくなって欲しいです



一人一人をよく見て下さり、
心からの愛情を注いでくださり、
細やかに気付いて知らせてくださり、
親の不安を汲み取ってくださり、

本当に素敵ないい先生でした。


親子ともに初めての幼稚園で、始めはもう何もかも心配なことばかり。

まだトイレも一人で行けなかったし、
着替えもようやくという感じだったし、
お弁当を食べるにも一人で出したりしまったり出来るのかとか、

バスで行って、バスで帰って、何もかも自分でやるようになるなんて一年前はとても想像出来なかったけれど、

坊っちゃん、本当によく頑張ったんだなあと思います。

あぁ、卒園するわけでもないのに、そしてまだ2週間あるのに、坊っちゃんの成長が嬉し過ぎて泣けてくる


先生には感謝しかありません。

坊っちゃんの人生に関わってくださって、本当にありがとうございました

ぽかぽか土曜日

2018-03-03 14:15:45 | おでかけ


坊っちゃんが幼稚園から持って帰って来たお雛様

お内裏様のお顔は青いペンで、お雛様のお顔はピンクと赤のペンで描いてあり、まつ毛もあるのです




ああ、今日はなんていいお天気。

レッスンも用事も無いし、

家族の誰も体調を崩していないし、

心から休日を楽しめる土曜日。


ああ、平和



いつもより少しのんびり起きて、昨夜作ったミネストローネと、先日コストコで買ったマフィンと、冷蔵庫に残っていたサラダで朝ごはん。


洗い物に洗濯と一通りの朝の家事を済ませる間、楽しそうにはしゃいでいる坊っちゃんとパパの声が聞こえる。

そんなひと時も愛おしい。


その後坊っちゃんとパパはおばーちゃんの家に遊びに行き、

私はしばしピアノに練習に没頭。


実は来週の日曜日に小さな本番を控えているのだけれど、ちょうど一週間前の週末はあまりに曲の出来上がりが見えず心中穏やかじゃなかったのだ

この一週間、何を置いてもとりあえず隙間さえあればピアノに向かったおかげで、ちょっとだけ暗譜にも目処がついて、ようやく精神的に少し平穏が訪れたという訳。

まあ、嵐の前の静けさな感じはあるのだけれど、今日のところはこの平穏を心のままに楽しもうと思う


お昼はメルシィ商店が限定オープンしていたのでお弁当をテイクアウトしました。


坊っちゃん、お気に入りのいちごミルクを待っています


坊っちゃんもまったり



最近、日当たりの良い公園の駐車場に車を停めて、後ろの座席を全部畳んでトランクを開け放ち、半分ピクニックにハマってます


坊っちゃんはもちもちボンヂケイジョ。


パパとおかーちゃんはシュハスコ弁当と、


ハヤシライス。おいし



お昼ごはんを食べ終わると坊っちゃんとパパは公園に遊びに行き、私はまったりタイム








ああ、もっと休日がいっぱいあればいいのになあ

お気に入り

2018-03-01 12:10:53 | 坊っちゃん


昨日買った新しいレインコートを着たくて、

今朝はバスに乗らずに歩いて行くと言う坊っちゃん

家を出る頃にはもう雨は上がっていたけれどね


ところがレインコートは着たいけど、なぜか長靴は履きたくないとゴネてブルーに


一足しかない靴を濡らしてしまったら明日困るでしょう?と言われ、しぶしぶ家を出ました


歩いて行くうちに、水溜りをバシャバシャやってご機嫌になったけどね




前が本物の消防士さんみたいでカッコイイのですが、あんまりいい写真が撮れなかった



今日のお弁当はチキンライス



今日から3月。

年少さんももうすぐ終わります。