ピアノ弾きの休日♪

~ピアニスト&ピアノ講師 遊馬(岩間)俊恵の写真日記♪〜
日々感じること。出会った人。モノ。そして音楽。

リュリカ音楽工房は…

リュリカ音楽工房は神奈川県伊勢原市にあるピアノ教室です。 “リュリカ”とはロシア語で「ゆりかご」という意味です。生徒さんの成長をあたたかく見守り応援したい、という気持ちを込めて名付けました。 留学先のロシア・モスクワより帰国してすぐにピアノ教室を始め、18年。小さなお子さまから中高年の方まで、楽しくレッスンしております。 自身も子を持つ親となったこと、親子向けのコンサートをするなどの活動から学んだことを生かし、母親としての目線を大切に、心に寄り添うレッスンを心掛けています。 現在、空き枠が少なくなっておりますが、生徒さんは随時募集中です。 詳細は教室HPをご覧ください(lyulka-musica.simdif.com)

写真が届きました

2011-04-29 22:25:51 | 音楽

楽しみにしていた、先日の発表会の写真が出来上がってきましたよ~


今年は訳あって父に頼むことができなかったので、急遽プロの業者さんをネットで探してアプローチしたのですが、日程が近付いていたのでここが最安値!と思ってアタックしたところにはふられてしまい…焦りましたが、見つかってよかったです。
初めてお願いした方でしたが、仕事が早くて丁寧で、しかもすごくたくさん撮影してくれましたよ

昨日、データがDVDで送られて来たのですが、何せ1000枚以上ある中から全部をチェックして厳選したので一苦労でしたが、今日300枚ほどをプリントしてもらってきました。
連休明けに配りますので、皆さんお楽しみに~

第9回ピアノ発表会

2011-04-25 23:02:32 | 音楽

昨日、第9回ピアノ発表会が無事に終了いたしました!
土曜日が雨風強い一日だったので心配しましたが、日曜日はすっきりポカポカの発表会日和となってよかったです

参加者の皆さん、素敵な演奏を聞かせてくれて本当にありがとうございました。
昨年よりまた成長した姿を見て、毎週のレッスンの積み重ねを実感でき、とても嬉しかったです。
午前中のリハーサルから終演の6時半まで、ちびっ子は特に疲れたと思いますが、今日は元気に幼稚園や学校に行けたかしら?

非常事態が重なって開催が危ぶまれましたが、みんなの頑張りを無駄にするわけにはいかないし、開催できて本当によかったです。

回を重ね、第1回目から参加している子はもう大学生!
受験で休んでいた子が2年半振りに復帰したり、
レッスンで最後までうまくいかなかった子が好演だったり、
曲が難しすぎて弾けないと泣いた子が楽しそうにしてたり、
いつもは大人しい子がしっかり『始めのことば』の大役を果たしてくれたり、
残念ながら発表会に出られなくなってしまった方が聴きに来てくださったり、
友人たちとダンナ様がスタッフとして裏から支えてくれたり…
嬉しいことがたくさんありすぎて泣いてしまいそうでした。

私の演奏も、途切れそうになる集中力をなんとかつなぎ止めるような状態にも関わらず、恥ずかしい姿をお見せすることなく終えられてよかったです。
短い曲ではないので、ちびっ子にはちょっと退屈だったかな?


来年はまたどなたかにゲストに来ていただきたいな~。
昨年のゲスト演奏のサックスを聴いて吹奏楽部でサックスをやりたい!って子がいたり、その前の年のチェロを聴いて自分もチェロを習い始めたお母さまがいたり、やっぱり他の楽器を聴くって影響力があるみたいだし

発表会を毎年開催するって大変なんですけど、やっぱりやらないとね!という気持ちを強くしました。


生徒の皆さんから大きな花束をいただき、本当にありがとうございました
写真はそれとはまた違う花束で、今年ベビーが生まれたばかりで参加できなかった仲良し生徒ちゃんが届けてくれたものですが、すっごい何枚も花びらの重なったバラなんです。
珍しくって素敵。新種かしら?

寝言

2011-04-13 20:52:27 | 日々のこと

何かに追いかけられる夢をよく見る。

壁がなく、宙に浮いた狭ーい足場が縦に横につながってるところだったり、これまた壁のない下りエレベーターと上りエレベーターが、すごい速さで行き来してたりするところで。

昨夜明け方に見た夢は、限りなく続いてるかのような長ーい廊下で(壁も床も真っ白で病院のようだった)、白衣のようなものを着てる何かに、逃げても逃げても追い続けられて、助けて!って叫んでるのにどうしても声が出なくて、やっと出た自分の叫び声で目が覚めた

夢で私はダンナ様の名前をずっと呼んでいたので、叫び声もちゃんとそれになっていたらしい…彼もびっくりして「はいっ!」って答えて飛び起きた

その時は怖くて必死だったけど、朝起きて思い出したらそれがあまりにもはっきりしたいい返事だったのでおかしくて。
笑いながら彼に話したのだけど、彼は自分が返事をしたことを全然覚えてなかった(笑)


発表会前のこの時期、あまりにもやることが山積みだからだろうか…いや、そうに違いない

おかげで今日はお尻に火が点いて、レッスンが始まる夕方までパソコンに向かっていたので、タイムスケジュールやスタッフさんへの役割分担表など、だいぶ色々出来ましたけど。

負けました…。

2011-04-06 23:55:23 | 日々のこと
早くも、来年のピアノ発表会の会場抽選がありました。

第一希望は来年4月の22日(日)で、小ホールと、さらに控室として使用する<リハーサル室>を取りたかったのですが、この時点で抽選にはずれました。
そして第二希望の4月29日(日)に、なんとか小ホールは取れたのですが、大ホールで行われる催し物のためにリハーサル室が取れず、仕方なく<練習室2>という部屋を控室のために予約。

ここで私の中に湧き起こる憤りと不満。
どうしてリハーサル室は『大ホール優先』なのか。ホールを使用する際にリハーサル室を控室として使用したいのは、小ホール利用だろうと大ホール利用だろうと関係ない。『ホール利用者優先』ならわかるが、“大”ホールに限定される意味がわからない。そんな規則を作ったのはいったいどういう経緯だったのかを聞きたい。
そして、これだけ利用者が多いのに、なぜリハーサル室にしかピアノがないのか。練習室とは名ばかりの、ただの会議室のような空間ではないか。

とまぁ、言ってもしかたのない疑問と不満で頭がいっぱいになり、半日くらいイライラしていた。
そういう規則が作られた時代はかなり古いし、ましてや改定もされず、疑問も持たずにずーっと従順に守っているんだろう、とか。
文化的後進都市ではピアノを増やすどころか、今あるピアノをもうちょっとマシな状態にメンテナンスすることにさえお金を使うことを考えないんだろう、とか。
2週間後にやる今年の発表会ではリハーサル室も取れてるけど、きっとまたあのピアノは狂いまくっててボロボロなんだろうな、しかもそんなピアノに使用料5,000円も払うなんてあり得ない!とか。
とにかく、いろいろイライラ。


しかし、今日の午前中はなぜか、何をやってもうまく行かなかった
抽選にははずれるし、リハーサル室は取れないし、
いざ予約した代金を払う時になって30分も待たされたあげく、トロくさい事務員が計算間違いをしてさらに待たされ、大幅に時間をロス。
会場の抽選の後、クロネコヤマトにまわってメール便と宅急便を出そうと思っていたのに、住所をメモした紙を忘れて結局一度家に戻ることになり、また時間とガソリンをロスった。
要介助の祖母と、最近年老いて目が離せないのいる実家で留守番を頼まれていて、一刻も早く行きたかったのに。


イライラしてても物事はいい方に運ばない。
わかっちゃいるけど、行き場のない怒り。


いかんいかん。リセット、リセット。そんな日もあるさ!




      ふぅ~



レッスンでは今日も子供たちが一生懸命でした。
順調に仕上がってきていて、当日が楽しみ
これから発表会当日までのこの準備時期が一番大変です。
今年は特に予期せぬ事態が次々と起こり、いろいろうまくいかないこともあるけど、がんばります

人間ドック初体験

2011-04-04 15:50:00 | 日々のこと

とうとう35歳になったので、ダンナ様の健康保険組合からの補助を受けて、人生初の人間ドックに行って来ました。

どんなものかと緊張していたバリウムもなんとか飲み干し、すごい機械の上で仰向けになったりうつ伏せになったり、ぐるぐるまわったり逆さにされたり、右向いたり左向いたり…。

思ったよりバリウムの量も多くなく、ちょっと気持ち悪くなったけどもどしたくなるほどじゃなくてよかったです~

最後の診断説明は2人一緒だったので、今まで必死で隠し続けて来たトップシークレット(体重)をダンナ様に知られてしまったかもしれません(゜Д゜)ノノ
彼は何も言いませんが、カルテに書かれてた数字、明らかに見えてたよね~


わかってはいましたが、いろいろ高くてはマズい値が高かったので、いよいよ決意して痩せなくてはなりません。

…できるかな~