ピアノ弾きの休日♪

~ピアニスト&ピアノ講師 遊馬(岩間)俊恵の写真日記♪〜
日々感じること。出会った人。モノ。そして音楽。

リュリカ音楽工房は…

リュリカ音楽工房は神奈川県伊勢原市にあるピアノ教室です。 “リュリカ”とはロシア語で「ゆりかご」という意味です。生徒さんの成長をあたたかく見守り応援したい、という気持ちを込めて名付けました。 留学先のロシア・モスクワより帰国してすぐにピアノ教室を始め、18年。小さなお子さまから中高年の方まで、楽しくレッスンしております。 自身も子を持つ親となったこと、親子向けのコンサートをするなどの活動から学んだことを生かし、母親としての目線を大切に、心に寄り添うレッスンを心掛けています。 現在、空き枠が少なくなっておりますが、生徒さんは随時募集中です。 詳細は教室HPをご覧ください(lyulka-musica.simdif.com)

間に合わない~

2014-02-28 23:59:20 | 音楽

すっかり動き回るようになった坊ちゃんのいたずら阻止に追われ、何もかもが間に合わないままついに2月が終わってしまいました
立ち上がって自分の意思で動きあれこれ見えるようになってくると、今まで気付かなかったものに興味を持ち、とにかく触りたい、そしてお口に入れてみたい最近の坊ちゃんです(笑)

ストーブガードを店舗で探しまわったけど家具屋でもベビー用品店でも見つけられず、結局ネットで購入しました。
やっと届いた今日はこの暖かさでストーブいらずでしたけどもね。

リビングの柱と壁でちょうどくぼんだスペースを有効活用できる扉付きの大容量収納も、サイズやら使い勝手やらちょうどいいのがなかなかなくて散々探し回ってやっと購入したのですが、新生活が始まる次期だからか増税前だからか(たぶん両方…)なんと1ヶ月待ち!
触ってはいけないものほど興味を持つ坊ちゃんの先回りをして、ダメなものは手の届くところに置いておかないようにしようと、もうテーブルの上が物で溢れています。そのテーブルも端っこの方はすでに狙われていて危うい…。早く届いてくれ~


来週の日曜日、久々に人前で真剣にソロを1曲弾かなければなりません。。。
いや、いつも真剣なんですけどね。曲の規模が違うって言うかさ~
それでもやっぱり大きな曲は弾ける自信がまったくもってないので、3~4分の小さな曲です。ショパンの「子守歌」。

それこそ久し振りにショパンを弾いていますが、いい曲~。
弾きながら泣けてくるほど、琴線に触れる旋律。
派手じゃない、技術的にもさほど難しくない(でも苦労していますが。特に暗譜!)、ホントはホールで弾くよりサロンか、もしくはやっぱり自分自身のために弾きたい曲です。

そんな「子守歌」を聴きながらギャーギャー泣き喚く坊ちゃん。。。

間に合わない~~~
今夜もこれから練習です。明日も朝9時からレッスンだけど。(←ブログなんて書いてないで練習すべきですね)

言い訳ですけど(笑)、このところ止むに止まれぬレッスンが詰め込み気味で…発表会も近付いていてみんなが追い込み時期だし、高校生たちはコンサート前だし、明日コンサートだって子もいるし、受験生もいたしで、どれも頭がカンカンになるレッスン。
今日も2時半から8時まで休み無しで、坊ちゃんにおっぱいを5時間半もあげられず待たせてしまいました。
おっぱいのためにも良くないんですよね。新生児の時だけでなく卒乳するまではずっと、昼でも夜でも3時間毎にあげるのが、良いおっぱいを継続するためにはいいのだそうです。

でも一生懸命な生徒たちの顔を見ると、、、
譜読みで苦労している生徒の顔を見ると、、、
本番前で不安そうな生徒の顔を見ると、、、
ついつい「じゃあ、この日もちょっと弾きに来る?」と言ってしまいます

だって試験会場や舞台に出たら私に出来ることなんて何もなくて、手伝えるのはその前だけ。
でも気持ちだけは、生徒の本番も自分の本番みたいな気持ちでいます。

みんな頑張れ!
私も頑張る!

じゃ、弾いて来まーす

降った降った、積もった積もった、晴れた晴れた!

2014-02-16 23:53:27 | 日々のこと

いやいやいや…この間の雪も溶けないうちに、またもやの大雪!
しかも風の吹き荒れ方や降雪量は前回にも増してすごかったですね
カーポートが雪の重みで潰れて車が壊れたという話を、周りで3人も聞きましたよ!
うちはおんぼろカーポートなのですが、なぜか大丈夫でした。昨年、庭の工事をやった時に一緒に補強工事をしておいてホントによかった~~~

まさかの2週連続で週末が雪に見舞われるという事態で、今週はまたまた金曜と土曜の生徒たちが全員来られず。土曜日の生徒たちは先週も来られなかったので、2週連続でお休みになってしまいました
発表会を控えてみんな大曲を譜読み中なので、2週間の間にいったいどうなっていることやらとっても心配なのですが、かと言ってお天気のことだし、申し訳ないけれども全員を振り替えてあげられる時間もなく…みんなの力を信じるのみです

今日はお陽さまに恵まれたのでだいぶ溶けたんじゃないかしら?
でも車で走っていると、きっと金曜日に二進も三進も行かなくなって乗り捨てられたのであろう車を何台も見かけました。
ここで乗り捨てて、乗ってた人はいったいどうやって帰ったのかしら?というような道にも。本当に大変なことでしたね。。。


そんな今日。日曜日。大安吉日(笑)
我が家に新しい車がやって来ました!

じゃじゃーん
ホンダの“ちょうどいい”FREEDです。


我が家の車庫は、むかーし昔(30~40年前)の車のサイズで作ってあってこれ以上どうにも幅を広げられないので、車幅の大きいワゴン車とかハイルーフ車は停められないのです
なので車幅は今まで乗っていたヴィッツと同じで、でもじぃじやばぁばも全員乗せられる車が欲しくて、しかも3月に車検が切れる前に、4月に消費税が上がる前に…ってワケでこれになりました。
色の選択肢が少なくて迷ったけど、来てみたらいい色だった!濃いめのブルーです。
やっぱりスライドドアは快適。
ハイブリッドで低燃費だし、エンジン音がすっごく静か。
ホンダの車は初めてだけど、カッコイイし
雪の残る道を走って足回りが早速汚れてしまったけどね…

事故らないように、こすらないように、気を付けよっと。。。

金曜日の坊っちゃん

吹雪でどこにも出られず、一日中坊ちゃんと遊んだりして過ごしてた時に、4つ脚歩行?高這い?をしているところを捉えました(笑)
この不自然な不便そうな格好で、よちよちと結構な距離を移動する姿、一生懸命な感じが笑えます

春の花

2014-02-12 23:53:35 | 日々のこと

昨日、思い立って、久し振りにお友だちのダンナ様のお花屋さんアプリコット・ガーデンさんにお邪魔して来ました

このところ大雪が降ったりすっごい風が吹き荒れたり、木枯らしの厳しい日が続いていますが、お花を見るとほっこりしますね。
大好きなラナンキュラスとヒヤシンスがあったのでお家用に包んでいただきました。まだまだ寒いけど、気分だけは春を先取りです。幸せ~


坊ちゃん、10ヶ月を迎えました。
ヨロヨロやっとの感じだったつかまり立ちがずいぶんスムーズになりました。
ハイハイがずーっとできなかったのですが、膝を床に着かずにお尻を高く上げて、高這いのような不思議な格好で独自の進み方をするように… その姿をいつか写真に収めたいと思って狙っているのになかなかチャンスが来ないのですが、近いうちにきっと撮りたいと思います(笑)

立てるようになったのが楽しいみたいで、よろよろユラユラしながら尻もちをついては何度もまた立ち上がります。
何にもつかまらずに自分で立とうとしていることもありますが、それはさすがにまだ無理。
両足と片手をついて、もう片方の手を床から離して何かしたりはしていますが。

ごはんまだぁ~?の図(笑)


お喋りもさかんになってきました
私に何か要求がある時、抱っこして欲しいとか、おっぱいが欲しいとか、遊んで欲しい時は「んマんマんマぁーっ!」
何か嫌な時、我慢している時は「んばばばばばぁーっ!」
いけないことをして「ダメ」とか「あーっ!」とか言われると、眉毛を下げて「ふ~ん?」と困った顔(笑)
いろいろな事がわかって来たみたいで、話しかけた時の反応が楽しくなってきました。

今日は我が家で、Piccoliniの次回コンサートの練習がありました。
笑顔で楽しそうに、何を話しているのかな?

整調

2014-02-10 23:07:57 | 音楽

今日は先日の調律に続き、我が家の大切な35年物のグランドピアノ(YAMAHAのC3)の整調作業をしていただきました。
柔らかい音がとても気に入っているし、この時代のピアノに使われている木材は今ではもう手に入らない品質のいいものだというし、いずれはオーバーホールをしてでも使い続けたいと思っているピアノなんです。
でもさすがに毎日相当弾き続けているので、最近明らかにパワーがなくなって来て、音にも艶がなくなってきたのが気になっていたので、調律師さんに相談して全体を調整していただくことになり、今日を楽しみにしていました。


いつもお世話になっている調律師さん
発表会の時もお願いしている、信頼する調律師さんです。


鍵盤も全部外して、まずはたまった埃を掃除。
こんなとこまで開けたことなかったので、この埃を取り除いただけでも音が変わるんじゃないかというくらい汚かった


湿気などで鍵盤の動きが鈍くなっているところを探して直したり…


鍵盤を下げた時の深さを整えていただいたり…


低音域はずいぶん鍵盤が浅くなっていたようです。


最後はハンマーを少し削って新品のピアノのようになりました!


おまけ(笑)

坊ちゃんも珍しそうに作業を見ていましたよ。
将来は調律師さんになってくれないかな~。そしたらいつでも楽器のこと相談できて、母は助かるのに
あっ、ただし腕のいい調律師さんになってくれないと困るけど!


他にも色んな作業があり、一つ作業が終わるごとに少しずつ音やタッチが整っていきます。
ここをこうすると、音がこう変わる…と知らなかったことがたくさん。
今日は本当に勉強になりました。近くで見させていただいて、本当に感謝です。
そして古くても気に入っている楽器を長く使いたいという気持ちをわかってくださることにも本当に感謝。

毎日ピアノを弾いていますが、タッチや音色の好みって非常に感覚的で、どうしたら好みの音色になるのかを伝えるのってとても難しいと思っていたのです。でもそういうことにも慣れていらっしゃるのか、私の抽象的な要求を言葉に変換してくださって、「そうそう!そうなんです!」とモヤモヤ感覚的だったのがきちんと整理されて霧が晴れて行く感じ。

明日は祝日でレッスンがあまり入っていないので、まずは私が生まれ変わったピアノを満喫しようと思います。
果たして生徒の皆さんには、この音色の違いがわかるかな?

スプリングコンサートのお知らせ♪

2014-02-10 22:25:54 | 音楽

Piccoliniの次回公演のチラシが出来上がりました
季節先取り、スプリングコンサートのお知らせです

前回のクリスマスコンサートでは小さいお子さまのいらっしゃるご家族のために、ベビーカーのまま4階の会場までいらしていただけるようにしました。ベビーカーに乗せたままでもお聴きいただけますし、会場内にはベビーカー置き場もございます。
オムツ替えと授乳のスペースも会場のすぐ目の前にあり、とても好評でした。赤ちゃん連れのママさんにも安心してご来場いただけます。
靴を脱いで床に座れるジョイントマットのスペースは、お子様だけでご心配な場合は保護者の方も一緒に座っていただいても構いません。
椅子に座って聴くのが苦手なお子さんでも大丈夫。その場で立って歌ったり手を叩いたり体を動かしたり、親子で一緒にコンサートを楽しみましょう


 

Piccoliniの“親子で気軽にコンサート”シリーズ 第3弾
スプリングコンサート ~花いっぱいになーれ!~


日時 : 2014年4月5日(土) 14:30 開場/15:00 開演

入場料 : おとな 1,000円 こども 500円
       こども料金は高校生以下、未就学のお子様は無料です。

会場 : 厚木市文化会館 4F 集会室
     小田急線本厚木駅北口より徒歩13分(駐車場もございます。)

住所 : 厚木市恩名1-9-20

出演 : Piccolini ピッコリーニ
    村田春奈(ソプラノ),橋優花(ソプラノ),遊馬俊恵(ピアノ)

プログラム(途中休憩は無しの45分ほどのプラグラムです):
  春の声
  ≪くるみ割り人形≫より 『花のワルツ』
  おはながわらった
  チューリップ
  ちょうちょう
  大きな畑をたがやして
  花は咲く
  ありがとうの花   ほか

チケットお取り扱い : Piccolini事務局 musica.piccolini@gmail.com
              厚木市文化会館チケット予約センター 046-224-9999
              アトリエ・カノン(倉石) 090-1126-1812


厚木市文化会館チケット予約センターは2月13日より発売です。
Piccolini事務局へのメールでのチケットご予約の際は、お名前、郵便番号とご住所、つながりやすい電話番号、チケットのご希望枚数(未就学児がいらっしゃる場合はその人数)をご明記ください。
ご予約いただきましたチケットは、振り替え口座のお振り込み用紙とともに郵送させていただきます。
代金はチケットをお受け取り後1週間以内に、ゆうちょ銀行口座か郵便局の振り替え口座にお振り込みをお願いいたします。
送料は当方で負担いたします。お振り込み代金は大変恐れ入りますが、お客様のご負担でお願いいたします。

先週の仕事

2014-02-09 23:30:20 | 日々のこと

先週の1週間は、久し振りにレッスン以外の仕事や用事が入っていない週で午前中に時間がある日が多かったので、この貴重な時間を有効に使わなければ!とざっくざっく雑用を片付けることに励みました。

実際には坊ちゃんの抱っこコール(ギャン泣き)で中断されてばかりで、昼間はいつもの家事をするのがやっとでやりたい雑用はほとんど片付かず、坊ちゃんが寝入ってからの夜8時以降が勝負だったんですけどね

2晩かけてたまりまくっていた2013年分のレシートを整理して、とにかく確定申告の下準備だけは終わらせました。
あースッキリ e-taxも早くやっちゃわなきゃな~

発表会の連弾で使う譜面にちょうど良いのがなくて(ちびっ子が弾けるレベルで選ぶのが非常に難しいのです。しかも3人6手にしたかったので余計に!)、早く書かなきゃと気になっていたのを2つ仕上げたし。
発表会で演奏してもらうゲストさんも決まったし、いつもお願いしている調律師さんも日程OKだったし、お花屋さんにも注文済ませたし、写真屋さんも探して無事に依頼完了しました!
これだけ済ませておけば、ちょっとだけ一安心。生徒たちはとっくに練習に入っていたけど、裏方の運営の方もいよいよ動き出した感じです。

ずっと飾りたいと思っていた、歴代の発表会の集合写真も壁に掛けました。
第1回目と2回目はプリントしてないのか見当たらず。

こうやって並べるとみんなの成長がよくわかっておもしろいですね。
長く続けている子は「こーんなにチビちゃんだったんだ~!」っていうのも懐かしいです。


そんな先週の坊っちゃん


まだまだ不安定なたっちであそぶ時、後ろのテーブルの脚や鋭角なベンチの角があまりに危険過ぎるのが気になっていましたが、これも先週時間があった時にクッションを買って来て貼りました。

見栄えは悪いけど期間限定のことだし、安全安心には代えられませんよね。

ごはんの時にこの椅子に座るのにもだいぶ慣れました。美味しいものはテーブルを両手でバシバシして次の一口を催促します

写真ばっか撮ってないで抱っこしてくれよ~の図(笑)
頭皮が乾燥して痒くて掻いてしまうためお医者さんでもらった保湿ローションを塗ったばかりで、すごい髪形になってますね

時間があると坊ちゃんとも遊んであげられるし、散歩にも連れ出してあげられるし、離乳食もちゃんと作ってあげられるし、洗濯物も溜めずにできるし、夜に雑用を片付ける体力気力も残っているし、とっても貴重な1週間でした。

大雪の日

2014-02-09 23:15:20 | 日々のこと

昨日の朝目覚めたら、すでに辺り真っ白!この辺では珍しい、すっごい雪でしたね~
レッスンが普通通りに朝から入っている土曜日でしたが、全員からお休みすると連絡がありました。さすがに車でも市内からでも、来るのは無理でしたよね

そして雪はそのまま一日中降り続いてずんずん積もり、午後にはだんだん風も強くなってきてさながら雪国の吹雪のようでした。

家の裏手の空き地も真っ白。

寒がりの夫は、石油ストーブをつけている部屋にいるというのにフリースの上にパーカーを着こみ、その上にさらに半纏を羽織ってもまだ寒そうにしていましたが(笑)、私はけっこう寒さに強いし、雪には色んな思い出があって、あのひんやりした空気感がけっこう好きなんです。

子どもの頃はお正月を毎年父の実家がある長野松本で過ごしましたが、中央道を進むにつれ沿道に残った雪が増え、途中でチェーンを装着するために両親が車を降りて四苦八苦してるのをなんとなく不安な気持ちで待っていたのを思い出しました。昔のチェーンはけっこう装着が大変だったんですよね。
若い頃は休みになると喜び勇んでスキーに行ったし、留学していたモスクワでの冬もいつも一面真っ白でしたし。

しかし、夫の会社のない土曜日で本当によかった。。。
会社員って、どんな台風だろうと吹雪だろうと地震だろうと、電車が動いてる限りは行かなきゃならないんですもんね。家族としては本当に心配です。

今朝はすっかり晴れて、ご近所さんと一緒に汗だくで雪かき。(夫が。)
我が家の前はかなりの勾配の坂道なので、しっかり雪かきしておかないと付近の住民も車が使えなくなってしまうのです。

近所の子どもたちはせっせと雪だるま作りに雪合戦と、珍しい雪遊びを親子で満喫していました。
坊ちゃんも真っ白な光景を不思議そうに眺めていました。もう少し大きくなったら遊ぼうね!