ピアノ弾きの休日♪

~ピアニスト&ピアノ講師 遊馬(岩間)俊恵の写真日記♪〜
日々感じること。出会った人。モノ。そして音楽。

リュリカ音楽工房は…

リュリカ音楽工房は神奈川県伊勢原市にあるピアノ教室です。 “リュリカ”とはロシア語で「ゆりかご」という意味です。生徒さんの成長をあたたかく見守り応援したい、という気持ちを込めて名付けました。 留学先のロシア・モスクワより帰国してすぐにピアノ教室を始め、18年。小さなお子さまから中高年の方まで、楽しくレッスンしております。 自身も子を持つ親となったこと、親子向けのコンサートをするなどの活動から学んだことを生かし、母親としての目線を大切に、心に寄り添うレッスンを心掛けています。 現在、空き枠が少なくなっておりますが、生徒さんは随時募集中です。 詳細は教室HPをご覧ください(lyulka-musica.simdif.com)

Piccoliniのブログ♪

2013-10-11 15:25:15 | 音楽

窓を開けると流れ込んでくる爽やかな風と、甘い金木犀の香り。
本当に気持ちのいい季節です。

こんな日の昼下がりは坊ちゃんも気持ちよくお昼寝
さっきから1時間以上すやすや眠ってくれているので、その間にあれこれできて母もHAPPY


金木犀って、なんて素敵な字面なんでしょうね!
この季節、小さな金平糖のような花が咲いているのを見るたび、地面に星屑のような花がたくさん落ちているのを見るたびに、そう思います。
日本人の感性って本当に素晴らしい。


さて、こんな素敵なお天気のよい日に、坊っちゃんはハーフ・バースデイを迎えました
すくすくと、まさにすくすくと(笑)育ってくれていて、本当に感謝です。坊ちゃんと過ごす時間が、心から幸せ
今日は午前中、用事で出掛けていたし、午後はレッスンびっしりなので何も用意できないけど、この週末に家族だけの小さなお祝いをしようかなと思っています。
その報告はまた後ほど…。


そして今日のタイトルにも書いたのですが、Piccoliniのブログ開設のお知らせです。
子育て世代が気軽に足を運べるファミリーコンサートの開催を目的に活動している、私たちPiccoliniのブログを始めることにしました。
コンサートのお知らせ、メンバーの紹介、練習の様子、チケットの入手方法などを掲載していく予定です。
ぜひぜひご覧ください

Piccoliniの“今日も音楽日和”
http://blog.goo.ne.jp/musica-piccolini

人参

2013-10-07 23:00:56 | 坊っちゃん

昨日の宣言通り、今日は離乳食に初めての野菜、人参をプラス!
今日のメニューは10倍がゆと、人参の裏ごし。まずはそれぞれ別々に素材の味を感じてもらって、後半はスプーンも混ざっちゃったので人参がゆに。
ちょっと残したけど、ほとんど全部食べてくれました

しかし母ちゃん、何も考えずに白い服を着せてしまって失敗…人参の濃ーいオレンジのしみを付けてしまった
なんでこう頭が回らないかな
ま、これから毎日の離乳食でどんどん汚れるだろうし、これくらいは覚悟しとかないとね?


午前中、坊ちゃんが寝ている間に…
人参ほぼまるごと1本、皮の硬そうなところを半分くらい剥いて5mmくらいの輪切りにし、箸で潰せるくらいまで柔らかくコトコト。
すり棒で潰してから裏ごししたところ~。


白湯でのばして完成!

今日食べる分のほかに、小さなタッパーに10個分くらいのストックを冷凍庫へ。
ちょっと時間掛かっちゃったけど、やればできるじゃん、私!

今日は坊ちゃんの昼寝のタイミングが良かったのと、病院で休みをとった夫が坊ちゃんを見ててくれたのもあって落ち着いて作れたけど、仕事がある日で坊ちゃんグズグズだったりすると一人でこの作業を完了させるのは厳しいな~
夫がいる週末にがんばろ。。。

小さな器をいろいろみつけてget!おままごとみたいでカワイイ。
まだ液体みたいなのばっかりだけど、これから離乳食が進んだ時に使うのが楽しみ。何を乗せようかしら


今日は一日ずっと、かなりのゴキゲンさんでした 私と夫と、代わる代わる遊んであげたからかな?

お父ちゃんのお腹の上で遊んでもらうのが大好き

そろそろ次のステップへ

2013-10-06 22:40:20 | 坊っちゃん

離乳食を始めてから、今日で6日目が終わりました。
おかゆなんて作ったことなかったので、手際が悪過ぎて毎日てんやわんや。あまりの出来なさ加減に自分でも笑ってしまう

1日目は時間をかけて作ったので成功。大さじ1のお米で作ったのだけど、出来上がりの量が予測できなくてかなり余らせてしまった。冷凍すればいいと本にも書いてあるのでそうしようと思っていたのだけど、そうこうしている内に仕事の時間になってしまい、片付ける前に時間切れ。熱いうちに裏ごししなきゃならないのに、全部できなかった。。。

2日目、前日のおかゆをレンジでチンするも、やり過ぎてサランラップが破れてこぼれ量が半分に… しかも1日目ほど食べてくれず。お腹空いておっぱいくれ~とグズリ気味だったから、おかゆには気が向かなかったのかも。

3日目、今日から1さじ増えて小さじ2のおかゆ。しかも炊きたてだよ!と勢いは良かったが、アツアツの耐熱容器をひっくり返し量が3分の1に! 水分もこぼしてなくなってしまったので、仕方なく白湯を足して裏ごしするも、やはりあんまり食べてくれず。やっぱりこんなの美味しくないよね…だよね~

4日目、今日こそリベンジ!と気合を入れて作る。やっぱり炊きたてのおかゆがいいよね!ニコニコ顔でぱくぱく食べてくれる。母ちゃん、やっと美味しいおかゆ作りに成功

5日目、レンジする時間を少なくして注意深くチン。2日目のおかゆはダメかな?と思ったけど、ぱくぱく食べてくれた!

6日目、坊ちゃんの食べ方も上手になってきて、次をくれと口をとがらせて催促(笑)小さじ3の量はペロリ。坊ちゃんも母も、慣れてきた感あり。


私の読んでいる離乳食本では、6日目辺りからビタミン・ミネラル類の食材=何らかの野菜を始めるようになっています。
おかゆの作り方にやっと慣れてきたところなのに、もう?!という感じ…母ちゃん、坊っちゃんの成長の速度について行けないっ

初めての野菜は何にしようかな…トマトかな?人参かな?と思っていたけど、お友だちにも話をきいて人参にしてみようかと思っているところ。
レッスンがお休みの明日、試してみよう。食べてくれるかな~



昨日は寒い一日で風が冷たかったけど、なるべく暖かい恰好をして父ちゃん抱っこでおでかけ。地元のお祭りデビューです
遠くからもいつもと違うざわめきとか浮かれた感じがわかるのか、お祭りエリアに到着する前からしきりにキョロキョロ。


伊勢原市公式イメージキャラクター“クルリン”だって。初めて見ました。
最近あちこちでゆるキャラ流行りだけど、税金でこんなの作ってんのかって感じしなくもない…果たして何かしらの効果はあるのかね?

離乳食開始!

2013-10-01 22:10:21 | 坊っちゃん

コンサートが終わったら始めよう…と親の都合で先延ばしにしていた離乳食。
だって一度始めたらもう、これから毎日続くんだもんね~
本当は昨日から始めようと思っていたんだけど、夫の発熱騒動でそれどころじゃなくなってしまったのもあり、キリ良く10月の1日からスタートです。

炊飯器に、お米と10倍のお水を入れた耐熱容器を入れて、大人のごはんと一緒に炊くやり方でやってみました。
坊ちゃん、初めての離乳食はなんと、魚沼産コシヒカリで作った10倍がゆですよ~

もうずっと前から、大人の食べているモノに興味津々だったんです。
やっと食べられたね!初めて口にしたおかゆ、これは一体何だろう?ってちょっと不思議そうな顔をしながら食べてくれました。
お味はいかがだったかな?お気に召したかな?

離乳食を開始した1日目は、10倍がゆを小さじ1あげるのが目安らしい。
坊ちゃんの小さいスプーンだと、口に入る分だけ少しずつすくって5さじくらいになったかな。
麦茶が飲めるようになって以来、与えるものはとりあえず拒まずに口にするので、食べさせるのに苦労するということは全然なかったです。案の定(笑)
明日もおかゆを同じ量だけ。明後日から小さじ2に増えて、お野菜を混ぜたりできるのは1週間後くらいみたい。
最初のお野菜は何がいいかな???母も離乳食作り、頑張ります

来週には遅ればせながら離乳食教室に行ってきます!
どこかに参加して勉強したいと気にはなってたんだけど、実際始まらないと実感が湧かない私。。。
1回目はお米について。聞くところによると、本当はコシヒカリよりササニシキの方がおかゆにするには向いてるんだって。
美味しいおかゆの炊き方と、その辺のお話を聞きに行ってきます。


今日の坊っちゃん。

いただいたお洋服なんですが、どう見てもドラえもんに見える…(笑)
おすわりしてベビージムで遊ぶのがこのところの日課ですが、まだまだ不安定で後ろに横に斜めにと自由自在に倒れまくるので、座っている周りをクッションや畳んだバスタオルで囲みます。
せっかくちょっと一人で遊んでてくれる時間が増えたと思ったんだけど、危なくて目を離せません。
まだ寝返りもハイハイもしないけど、先が思いやられるな~。。。


昨日のご機嫌イマイチだった時。ひっくり返って怒って騒いでいます。


今日はたくさんお昼寝できたからか、なぜかゴキゲン。斜め前に倒れても楽しそうにニヤニヤ(笑)


それと今日は、初めておんぶにもチャレンジしてみました。
エルゴでもやってみたんだけどやりにくくて一人ではまだ出来ないので、今日は昔ながらのおんぶ紐で。
坊ちゃんが重量級だからか、ちょっと苦しいし思ったより肩が凝るのが難点だけど、何やかやと家事をしている内にうまいこと背中で寝てくれて、降ろす時もうまいこと起こさずに降ろせて、よっしゃ!とガッツポーズ(笑)
これから家事をやりたい時には活躍しそうです