
今日は横浜におでかけ。
いよいよ坊っちゃん、初めてのランドセル 展示会に行って参りました

混むのではないかとの予想のもと初めての展示会なので張り切ってしまい、開場の1時間も前に着いてしまった我ら…
海の見える公園の方へ足を伸ばし、

しばし桜を愛でたり、

ひらひらと落ちてくる花びらを捕まえようとしたり、

かくれんぼをしたり。

そろそろかなとワールドポーターズの前で待っていたら、おもちゃ屋さんのキャラクターのクマさんとお兄さんが出て来て、まるでショーのよう。

坊っちゃん、お兄さんに「どこから来たの?」と話しかけられて、照れながらも「伊勢原!」と答えられました


そして記念写真


「来年の年賀状に使ってね」と言われました

さあ、いよいよ開場!
こちらのブランドはとにかく女の子向けのランドセルが可愛い

カタログやインスタを見ているだけでもときめいてしまう。
男の子向けはどこもシンプルなデザインが多い中、私の一番のお気に入りはこちらです。

でも、実物を見てみたら黒もカッコイイ。
坊っちゃん的には青か、

これは別デザインだけど、キャメルがいいそうです。

おかーちゃんが夢中になり過ぎて、まだぁ?と不満顔の坊っちゃん


だって、どれも素敵で迷っちゃうんだもーん。。

↑これは黒に見えてしまうけど、アンティークグリーン。
素敵だけど、色に凝るならやはり思い切った方がいいのかもね。。
坊っちゃんは、まぁ色も好みがあるみたいだけれど、それよりサイドに付いている金具が変わっていてカッコイイとか、
蓋をしめる時にカシャっと押すと自動でクルッと回転する金具に惹かれたようです

まだランドセル選びは始まったばかり。
いくつかの展示会に足を運んでから、決めたいと思います。
頑張ったんだからご褒美をくれという不機嫌な坊っちゃん

まあ人混みでちょっと疲れたし、一息つこうと美味しいものを探しました。
こんな外国の街並みみたいな、映画のセットのような場所に引き寄せられて行ってみると…

なんともシュールなスイーツ


鯛焼きパフェ…

美味しかったです

坊っちゃんにはこんなのも楽しかったみたい。

さて、今日の横浜おでかけはまだまだ続きます
