goo blog サービス終了のお知らせ 

ピアノ弾きの休日♪

~ピアニスト&ピアノ講師 遊馬(岩間)俊恵の写真日記♪〜
日々感じること。出会った人。モノ。そして音楽。

リュリカ音楽工房は…

リュリカ音楽工房は神奈川県伊勢原市にあるピアノ教室です。 “リュリカ”とはロシア語で「ゆりかご」という意味です。生徒さんの成長をあたたかく見守り応援したい、という気持ちを込めて名付けました。 留学先のロシア・モスクワより帰国してすぐにピアノ教室を始め、18年。小さなお子さまから中高年の方まで、楽しくレッスンしております。 自身も子を持つ親となったこと、親子向けのコンサートをするなどの活動から学んだことを生かし、母親としての目線を大切に、心に寄り添うレッスンを心掛けています。 現在、空き枠が少なくなっておりますが、生徒さんは随時募集中です。 詳細は教室HPをご覧ください(lyulka-musica.simdif.com)

いいスタート

2019-10-21 09:03:46 | 日々のこと


今日はお弁当曜日ではないけれど、先週、ちょっと色んなおかずのストックがあった時のお弁当

この照り焼きチキンはかなり好評だったので、また近いうちに作ってあげよう。




今朝は坊っちゃんもおかーちゃんもお目覚めが早くて時間に余裕があった

いつもは朝と夕方に分けてやるエレクトーンの練習も、朝のうちに全て済ませられるくらいに

今日はスイミングのため、帰って来てからの練習の時間が取れないからちょうどよかった。

やるべきことをちゃんと終えられた時の気持ちのスッキリ感といったらない。

早寝早起き、大事。

あと、土日にちゃんとサボらず練習したので、月曜日の練習がスムーズだったこともある。

土日にサボると、月曜日には先週にやったことも振り出しにもどってしまうから、おかーちゃんはキーッとなる。

水曜日に間に合わないでしょーーーって。

1週間に一度のレッスンって、本当に忙しいよね〜




坊っちゃんの練習に付き合いながら、おかーちゃんは昨日整体の先生に教えてもらった運動3種類を3セットほどやり、

お天気もちょうど良い曇天だったので幼稚園には歩いて行きました。

行き帰りのウォーキングで、おかーちゃんは今日のノルマ達成。

あー、スッキリ



坊っちゃんの練習を見ながら…とか、いつもの行動の中にプラスするだけなら運動も取り入れやすいよね。

ただ、意識する事をすぐに忘れてしまうのだよねぇ…喉元過ぎると。

それが一番の問題。。。





坊っちゃんの、教室に貼ってある絵がウケるので、つい写真を撮ってしまった。

見本はこちら。


坊っちゃんの絵がこちら。


カタツムリはかろうじてわかる

なぜ紫陽花がそんなにちっちゃいのか。

なぜ雨粒を一列に並べたのか…🤣