goo blog サービス終了のお知らせ 

ピアノ弾きの休日♪

~ピアニスト&ピアノ講師 遊馬(岩間)俊恵の写真日記♪〜
日々感じること。出会った人。モノ。そして音楽。

リュリカ音楽工房は…

リュリカ音楽工房は神奈川県伊勢原市にあるピアノ教室です。 “リュリカ”とはロシア語で「ゆりかご」という意味です。生徒さんの成長をあたたかく見守り応援したい、という気持ちを込めて名付けました。 留学先のロシア・モスクワより帰国してすぐにピアノ教室を始め、18年。小さなお子さまから中高年の方まで、楽しくレッスンしております。 自身も子を持つ親となったこと、親子向けのコンサートをするなどの活動から学んだことを生かし、母親としての目線を大切に、心に寄り添うレッスンを心掛けています。 現在、空き枠が少なくなっておりますが、生徒さんは随時募集中です。 詳細は教室HPをご覧ください(lyulka-musica.simdif.com)

江ノ島へ

2015-11-15 17:27:21 | おでかけ


なんか甘~くって美味しいものが食べたいねぇ。。。



なーんて話から、雨も上がって来たし、とりあえずお出かけ。

久し振りに江ノ島へやって来ました~

今日は写真山ほど撮りすぎて、画像多めです(>人<;)


参道に並ぶ海鮮のお店の軒先で、サザエを見て興味津々の坊っちゃん


歩く気ゼロ
パパ頑張れ~


坊っちゃん抱っこしながら全部はとても歩けないので、、、エスカーって初めて乗りました。


まずはランチ!


美味しい~


入店した時はテラス席が満席で残念、、、景色が素敵でした。


お腹もいっぱいになったし、さあ、岩屋まで歩くぞ~!


前に来た時はなかった(気付かなかった?)可愛いカフェがあちこちに出来てました。


「おかあちゃん、早く~」って。
行きは下りだからね~


下に着く頃にはすっかりお日様が出て暑くなって来ました
キラキラして眩しいほど。


岩屋、いつも時間外とかで…初めて奥まで入りました。
すっごく深いんですね!


この岩、人の横顔に見えません?
江ノ島のモアイか?口の辺りに富士山。


帰りは登りがキツイけど、時折開ける視界が最高です。




坊っちゃんはほぼおんぶだったけどねー




大好きなMaduのカフェが江ノ島に出来てた!


休憩~
歩いた歩いた!


念願の、甘いもの


灯篭が可愛い。


坊っちゃんも寄り道しながら頑張りましたよ。




サムエル・コッキング苑の中へ。
広くてはしゃいでました。


これから展望灯台に登ります!
すっかり夕焼けがきれいな時間になりました。


エレベーターの中。


夕陽と富士山。手前には烏帽子岩も。


屋外展望台へ。


降りる頃にはライトアップの時間に。


麓のヨットハーバーも夜景になる頃は…


一日お昼寝もせずに元気に遊んだ坊っちゃんも、パパの背中でおやすみ


ちょっとお昼を食べに出掛けたくらいのつもりが、たっぷり一日遊んでしまいました。

お散歩してると時間もあっという間で。

今週も楽しい週末でした