goo blog サービス終了のお知らせ 

ピアノ弾きの休日♪

~ピアニスト&ピアノ講師 遊馬(岩間)俊恵の写真日記♪〜
日々感じること。出会った人。モノ。そして音楽。

リュリカ音楽工房は…

リュリカ音楽工房は神奈川県伊勢原市にあるピアノ教室です。 “リュリカ”とはロシア語で「ゆりかご」という意味です。生徒さんの成長をあたたかく見守り応援したい、という気持ちを込めて名付けました。 留学先のロシア・モスクワより帰国してすぐにピアノ教室を始め、18年。小さなお子さまから中高年の方まで、楽しくレッスンしております。 自身も子を持つ親となったこと、親子向けのコンサートをするなどの活動から学んだことを生かし、母親としての目線を大切に、心に寄り添うレッスンを心掛けています。 現在、空き枠が少なくなっておりますが、生徒さんは随時募集中です。 詳細は教室HPをご覧ください(lyulka-musica.simdif.com)

坊っちゃんの幼稚園

2015-05-13 19:55:31 | 日々のこと


慌ただしい4月が終わりゴールデンウィークが過ぎたところで、幼稚園の未就園児のためのクラスやクラブが本格始動になってきました。

今のところ、まだ一つの幼稚園に絞り切れないのと、平日の午前中に坊っちゃんを遊ばせる場所が欲しいこともあって、いくつかの幼稚園に参加しています。

私の年齢が周りのママさん達より高いせいか、なかなか輪の中に入って行けなくて(意外ですか?笑)まだあんまり馴染めてませんが、坊っちゃんと二人でそれなりに楽しんでいます。

未就園児のためのクラスも0歳児から3歳児までミックスのところもあれば、何年度生まれのクラスは何時から何時…とキッチリ分かれているところもあるようです。

この間初めての幼稚園に行った時はキッチリ分かれるタイプだったのですが、坊っちゃんは4月生まれなのでもう2歳だけど、周りはまだまだ1歳の子が多く、中には3月にようやく1歳になったばかりの子もいるワケです。
ただでさえ同じ月齢の子と比べても身体の大きい坊っちゃんは、「えっ?!この子本当にこのクラス???」って見られたようで、それくらいちょっと浮いてる感じでした;^_^A
この時期の月齢差はとても大きいですしね。

ペラペラお喋りする坊っちゃんを見て何か感じるらしいお母さま方も多く、数人には直接いろいろ言われたけど、私としてはほんの10日ばかり早く生まれた子はもう一学年先のクラスで様々に活発な刺激を受けているだろうことを考えると、月齢よりも発達に合わせて刺激を与えたいと少々もどかしい気持ちもあります。

まぁ、一緒にいられる時間が長いことを喜んで、与えられる刺激は親である私が与えればいいかな、と考えていますが

高いところに昇ったり、飛んだり跳ねたり、全身で体当たりして来たりと活発に遊ぶようになってきたし、母ちゃんは体がついて行きません