goo blog サービス終了のお知らせ 

ピアノ弾きの休日♪

~ピアニスト&ピアノ講師 遊馬(岩間)俊恵の写真日記♪〜
日々感じること。出会った人。モノ。そして音楽。

リュリカ音楽工房は…

リュリカ音楽工房は神奈川県伊勢原市にあるピアノ教室です。 “リュリカ”とはロシア語で「ゆりかご」という意味です。生徒さんの成長をあたたかく見守り応援したい、という気持ちを込めて名付けました。 留学先のロシア・モスクワより帰国してすぐにピアノ教室を始め、18年。小さなお子さまから中高年の方まで、楽しくレッスンしております。 自身も子を持つ親となったこと、親子向けのコンサートをするなどの活動から学んだことを生かし、母親としての目線を大切に、心に寄り添うレッスンを心掛けています。 現在、空き枠が少なくなっておりますが、生徒さんは随時募集中です。 詳細は教室HPをご覧ください(lyulka-musica.simdif.com)

先日の

2013-05-27 22:38:21 | 坊っちゃん

先日、お宮参りの帰りに写真スタジオに寄りました。大学卒業の日、友人と行って以来。
当初写真は予定してなかったのですが、母が用意してくれた祝着がとても素敵だったのと、男の子の祝着の出番はお宮参りのみで七五三では使えないというのであまりにもったいないし、せっかくだから記念にと急遽寄ることに。

写真が出来上がるまで1ヶ月掛かるということですが、スナップ写真を写真館のブログに載せてくださったのでリンク。
セイタ写真館のブログ↓↓↓
http://ameblo.jp/isehara-seita-blog/day-20130519.html

こちらの写真館でも衣装の貸出とかやるようになったんですね~。某こども写真スタジオとか大々的にやってるとこにしかないのかと思ってました。
うちは借りなかったけど並んでいる衣装や、飾られている他の子の写真を見るのも楽しい。

「せっかくだから記念に」とすっかり予定外に散財してしまいました。
親(や祖父母)のハートをぐっと掴むビジネス、あぁ恐ろしい。。。

ようやく

2013-05-27 21:22:21 | 坊っちゃん

やーっと寝てくれたよ~
泣きやませてつかの間の安息の時間を得るためだけに毎日生きている気がする。。。

今日は午前中病院へ行き、お昼を食べて3時前に帰宅。そこから今までずーーーーーっとグズグズ。
おっぱい飲んでは寝落ちして、完全に寝入ったかな…そろそろ降ろしてもいいかな~と膝から降ろすと目を覚ましてまたグズグズ。オムツを替えてもダメ、抱っこしてもダメ、気分転換にお散歩してもダメ、5時くらいに沐浴させたら気持ち良くなって寝るかな~と思ったけど15分くらいしかもたない。
昼間は起きている時間がかなり長くなってきたのだけど、ご機嫌で起きててくれるのはホント短いのよね~。
レッスンがある日の夕方は、ばぁば達の手をあまり煩わせずよく寝てくれているみたいだけど、日曜と月曜は甘える日なのかな~まぁ、いつもいい子にしてくれてる分、しょうがないか~

誕生から1ヶ月が過ぎてちょっとずつ外出するようになったこと、1ヶ月健診が無事に終わったこと、でもちょっと大学病院に行って診てもらわなきゃならないこと、家族でお宮参りに行った帰りに写真スタジオに寄った時のひと騒動、産休明けのレッスンでの生徒のみんなの元気な様子や自己練習のすったもんだなどなど、気持ちが新鮮なうちに書きたいことがいっぱいあったのだけれど!

さて、この隙に夕食を作って食べて、シャワーも済ませちゃわなきゃ


…と、ここまで書いてまた泣きだしてしまい、結局今日もこの時間。もうすぐ夫が帰宅する時間。先にシャワーすればよかった。。。
こんなドタバタな毎日。それでも我が子の可愛い寝顔を見て癒され、また頑張ろうと思う母なのでした。
今度こそシャワーしてくるっ